
第1110回「豊田英司の"今日のベトナムニュース解説"」ベトナムと韓国の絆を語る皇帝の子孫
本日の記事:
「ベトナムと韓国の絆を語る皇帝の子孫」
原題:
" Vietnam-South Korea bond in the eyes of an imperial descendant "

【本日のポイント】
(1)歴史的なつながりと文化交流
韓国のベトナム観光大使を務めるリ・スンカン氏は、800年前のベトナムの李朝滅亡後に韓国に渡った皇帝一族の末裔である。
(2)ベトナムの地域開発と外国投資の重要性
韓国のベトナム観光大使として、リ氏は中央、メコンデルタ、北部地方などの未開発地域への投資促進を提言し、地方の経済格差を改善する重要性を訴えている。
(3)若い世代へのメッセージとアイデンティティの継承
800年以上続くベトナムと韓国の歴史的な絆を強調し、両国の文化的な結びつき、そしてベトナム文化への誇りを若い世代に伝えることを重視し、ベトナムと韓国の架け橋として活動することを自らの使命と捉えている。
=====================
【解説】
アジアゲートベトナム代表の豊田です。
さて、今日の記事について。
ベトナムにいると、いろいろな都市に「リー・タイ・トー通り」がありますし、ハノイの中心地であるホアンキエム湖のそばには大きな「リー・タイ・トー公園」があって、私も家族で何度も行きました。

リー・タイ・トーはベトナム史上最初の長期王朝である李朝を興し、さらに都をハノイに移した人物として、現在のベトナムにおいても大いに尊敬されていると言って間違い無いでしょう。
ちなみに「タイ・トー」は「太祖(王朝を起こした帝王の尊称)」なので、「ベトナム李朝(1009年〜1225年)の太祖」という意味で、本当の名前はLý Công Uẩn (李 公蘊:リ・コン・ウアン)ですね。
で、その子孫が実は韓国でずっと続いていて、31代目の方は在ベトナムの観光大使として活躍されているそうです。
なんでも、李王朝が滅亡する寸前に皇帝の王子の一人がベトナムを脱出して、逃亡の末、韓国に辿り着き、そのまま800年を韓国で過ごしているそうです。
韓国で800年過ごす中でも一族でベトナムの文化をずっと守り続けていて、そして、今、韓国とベトナムの架け橋として活躍しているとのことで、これはもう、最強の観光大使ですね!
++++++++++++++++++++++
【記事の日本語訳】
ベトナムの観光大使として韓国に派遣されているリ・スオン・カン氏は、ベトナムと韓国の関係強化に継続的に貢献していくことを希望している。
皇帝の末裔が見るベトナムと韓国の絆
リ・タイ・ト皇帝の31代目の末裔であるリ・スオン・カン氏は、ホーチミン市で開催された最近のセミナーで、ベトナムと韓国の歴史的な絆について語った。
11月8日にヴァンラン大学で開催されたセミナーで、ベトナム観光大使のリー・スオン・カン氏は、1009年から1028年までベトナムを統治したリー朝の初代皇帝リー・タイ・トの31代目の子孫として、ベトナムと韓国の800年にわたるつながりを強調する感動的なスピーチを行った。
カン氏の遺伝子のうちベトナムの血筋を引く部分はごく一部であるが、彼はベトナムのルーツに対して深い愛情と忠誠心を抱いている。
満席の聴衆を前に、カン氏は若い世代に向けた重要なメッセージに焦点を当てた。それは、人生がどこへ導こうとも、ベトナムの豊かな文化遺産を大切にし、誇りに思うべきだというものだ。
このメッセージは、カン氏が「忘れられた王子」と呼ぶリー・ロン・トゥオン王子の物語によって体現された。
この王子は、1174年に皇帝リー・アィン・トン(1138~75)の元に生まれた。
リー朝が衰退期に入り、チャン朝(1225~1400)に政権を譲る直前に成人した。
1226年、チャン朝がベトナムで勢力を強め始めた頃、リ・ロン・トゥオン王子と他の多くのリ朝の忠臣たちは、国外に避難場所と一族の遺産を守る機会を見出すことを期待してベトナムを去った。
彼らは最終的に朝鮮半島にたどり着き、そこで聖域を見つけ、何年もの間、外国からの侵略から朝鮮を守る手助けをした。
時が経つにつれ、リー一族は韓国社会に溶け込み、ベトナムと韓国の数世紀にわたる絆に貢献した。
何世代も経った今、カン氏のような子孫たちがこの伝統を受け継ぎ、両国の文化的なつながりを強めている。
何世代にもわたって、韓国のリー一族はベトナムの文化遺産を守り続けてきた。
カン氏にとって、このルーツとのつながりは、自身のアイデンティティと切り離せない部分である。
「これは私の運命なのか、使命なのかもしれません」と、彼はトゥオイチェー(青年)新聞に語った。
「私は自分のルーツに戻るために生まれたのだと思います。
この役割を通じて、私は2つの祖国、2つの文化の架け橋となるよう導かれていると感じます」
遺産と団結
カン氏は1994年に初めてベトナムを訪問した。
ベトナムの人々や政府から温かく迎えられた彼は、ようやく帰郷した遠い親戚のような気持ちになった。
その訪問は、ベトナムの進歩に向けた取り組みへの彼の取り組みを強化し、同国の発展への献身を鼓舞した。
2024年、カン氏はベトナム観光大使として3期目(2024年~2029年)に任命され、韓国の観客や世界に向けてベトナムを紹介する役割を熱心に担っている。
「観光大使として、私は韓国の投資家にあまり知られていないベトナムの地域の潜在能力をアピールすることに専念しています」と彼は説明した。
しかし、ベトナム政府には、外国からの投資を資源の乏しい地域に呼び込む戦略を展開してほしいと願っている。
「中部地方やメコンデルタ、ハノイ以外の北部地方には、独自の潜在能力があるにもかかわらず、見過ごされていることが多い。
「いずれは、全国にわたってバランスのとれた投資を促すような取り組みがさらに増えることを期待している。
愛情の絆
TikTokやYouTubeなどのプラットフォーム上でオンラインでの存在感が増すにつれ、カン氏は国内外のベトナム人コミュニティとつながる機会が増えている。
「ソーシャルメディアに投稿するたびに、ベトナムの人々の温かさに感動させられます」と彼は言う。
「私のTikTokチャンネルでは、ベトナムの視聴者からの否定的な意見は一度も見たことがありません。彼らのコメントはいつも感謝と励ましに満ちています。
「彼らは、私たちが共有するルーツに対する愛と誇りを表しているのです。
「励ましの言葉は、どれも私が深く大切にしているものです。」
ーーーーーーーー
++++++++++++++++++++++
以上 豊田英司
=====================
「アジアゲートベトナム 」はベトナムにおける人事・ 労務のアドバイスに特化して、あらゆるご相談を承っております。
まずはお気軽にご相談ください。
(主なサービス内容)
(1) ベトナムにおける人事、労務、法務のご相談、調査、 セカンドオピニオン提供
(2) 就業規則、賃金テーブル、雇用契約書などの作成サポート
(3) 人事評価制度作成サポート
(4) ビザ・就労許可証(WP)、一時滞在許可証(TRC)の取得代行
(5) 会社設立ライセンスの新規・追加手続き代行
(6) ベトナム市場調査、ベトナムローカル企業の与信調査
(7) その他、ベトナムでの事業運営に関わる各種相談対応
============================== ==============
ASIA GATE VIETNAM CO., LTD
(ウェブサイト)
https://www.asiagate-vietnam.com/
Managing Director /代表
豊田英司(Toyoda Eiji)
TEL : +84(0)94 653 2425
Email: toyoda@asiagatevn.com
【会社所在地(Office Location)】
ハノイ本社(Hanoi Head Office)
4 Floor, B220 Vinhomes Gardenia, Ham Nghi, Cau Dien, Nam Tu Liem, Hanoi, Vietnam
ホーチミン支店(HCMC Office)
1F - Somerset Chancellor Court,
No. 21-23 - Nguyen Thi Minh Khai street, Dist. 1 Ho Chi Minh city ,Vietnam
ハイフォン出張所:(Hai Phong office)
No.12/116 Vinh Cat str, Vinh Niem ward, Le Chan Dist,Hai Phong, Vietnam