
【Vma plus Station アップデート】スマホでメタバースにアクセスできるようになりました!
こんにちは!
Vma plus株式会社です。
この記事では、「Vma plus Station」のスマートフォン対応アップデートについてご紹介していきます!
🔧アップデートについて
2030年までに50億人がメタバースを日常的に利用する未来の実現を目指し、この度、メタバースプラットフォーム「Vma plus Station」を、スマートフォン対応メタバースとしてアップデートいたしました🎉
このアップデートによって、日常生活の中で使い慣れているスマートフォンから、誰でも簡単に、そしていつでもどこからでも、メタバース空間へアクセスすることができるようになりました👏✨
🌟いつでもどこからでもメタバースの世界へ
VRゴーグルなどの専用機器やPCがなくても、いつも手元にあるスマートフォンで、「見にいってみよう」と思ったときにすぐ、メタバースの世界へアクセスできるようになりました!
通勤中や休憩時間など、ちょっとした空き時間にもメタバースを簡単&快適に楽しめます!
🌟メタバースがより使いやすくより身近な存在に
より多くの人々が気軽にメタバースに触れることができるようになったことで、毎日スマホでSNSを開いてトレンドをキャッチしに行ったり、自分の知らない世界を探しに行ったりするのと同じような感覚で、メタバースの世界へ足を踏み入れることができます。
🔧開発背景
⚫メタバース体験に対するハードル意識が高い現状
メタバースの普及はここ数年でさらに加速度的に進んでおり、次世代の新しいデジタル体験として多くの注目を集めています。
しかしその一方で、メタバースの利用には、高度なグラフィック機能でエンターテインメント性を高めることができるVRゴーグルなどの専用デバイスや、そういった機器の高い操作スキルが必要とされることが多い現状があります。
そのため、ゲーム機器やデジタル機器などに馴染みのないユーザーにとっては敷居が高いものとして認識されていて、スマートフォンの普及率が高い現代においては特に、スマートフォンから簡単にアクセスできる簡易性やシンプルな操作性がメタバースに求められようになってきています。
⚫スマホ対応の重要性と Vma plus が目指す未来
Vma plus は、2030年までに50億人がメタバースを日常的に利用する未来の実現を目指しています。
その実現のためには、誰もが手軽にブラウザ上でバーチャル空間へと遊びに行くことができる環境を整えることが不可欠です。
世界中の多くの人が日常的に使うスマートフォンからのシームレスなアクセスと、PCなどからアクセスしたときと同じような没入感を体感できる快適なバーチャル体験を可能とすることが、
「50億人のメタバース」への大きな1歩となると考え、スマートフォン対応のブラウザ型メタバースとしてアップデートを行いました!
いかがでしたでしょうか。
スマホ対応できたことで、これまで課題として感じていた「メタバースってなんか難しそう」というハードル意識を下げることができ、より多くの人に
日常生活の中でメタバースをより身近に感じていただけるのではないかと思っております!
今後も、日本だけでなく世界中の方にご利用いただけるメタバースプラットフォームとして一層の利便性向上に努めてまいりますので、続報をお楽しみに🌈✨
Vma plus Stationの最新情報や機能情報については各種SNSでもお知らせしていきます。
フォロー/友だち追加していただくと、情報をすぐにキャッチできますのでフォロー/友だち追加よろしくお願いいたします🤝💖
▼各種SNS
・X(旧ツイッター):https://x.com/Vma_Project
・Instagram:https://www.instagram.com/vma_plus/
・Facebook:https://www.facebook.com/VmaplusCoLtd
・Youtube:https://www.youtube.com/@vma-plus
・PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/96797
・TikTok:https://www.tiktok.com/@vmaplus