
LINEのトークルーム内からメタバース空間へのアクセスが可能になりました!
こんにちは!
Vma plus株式会社です。
先日のスマホ対応メタバースへのアップデートに続いて、この度、LINEアプリから簡単3ステップでVma plus Stationのメタバースへ遊びに行くことができる、「LIFFアプリ版メタバース」の提供を開始しました。
それに関連し、この記事では、LIFFアプリ版メタバースについてご紹介していきます!
🌐LIFFアプリ版メタバースとは?
🚀そもそも「LIFFアプリ」とは…
LINEヤフー社が提供するLIFF(LINE Front-end Framework)という仕組みを使っているアプリケーションのこと。
そしてLIFF(リフ)というのは、LINE側が持っているユーザー情報と、LINE以外のアプリ側が持つ顧客情報とを簡単に連携させることができる仕組みのこと。
そのためLIFFアプリでは、LINEのトークルーム上でLINE以外のWebアプリを起動したり、LINEに登録しているアカウント情報を使ってログインした状態でWebアプリが起動できたり。
そんなことが可能になる機能なんです✨
🚀LIFFアプリ版メタバースとは
つまり…Vma plus Station における「LIFFアプリ版メタバース」とは、LIFFという仕組みを使うことで、LINEアプリのトークルーム上からアクセスできる Vma plus Staion のメタバースのこと。
🌐LIFFアプリ版メタバースの特徴
通常版のメタバースと違って、LIFFアプリ版メタバースには大きな特徴が2つあります。
(ここでいう通常版のメタバースとは、Google Chromeなどのブラウザからアクセスした場合の Vma plus Staion のメタバースのこと。)
🚀アカウント登録なしですべての機能を楽しめる
1つ目は、アカウント登録やID・パスワード管理といったログイン時の面倒な作業をぜーんぶスキップした状態でVma plus Staionのすべての機能を楽しめるということ。
先ほど、LIFFアプリでは、" LINEのトークルーム上でLINE以外のWebアプリを起動したり、LINEに登録しているアカウント情報を使ってログインした状態でWebアプリが起動できる ”とお伝えしました。
LIFFアプリ版メタバースにおいても同じで、LINEからLIFFアプリ版メタバースへアクセスすると、すでにログイン済みの状態でメタバース空間に行くことができます!
▼比較してみると半分以下のステップでメタバースに行くことができちゃいます✨

メタバースにあまりなじみのない方だと特に、「初めてのメタバース体験」をするまでの面倒さがハードルとなってしまうケースが多いのですが、LIFFアプリ版メタバースであれば、新規利用者でも簡単3ステップで始めやすく使いやすいメタバース体験を実現することが可能です。
▼ログインユーザーになるとできること

🚀「行きたいな」と思った時にすぐスマホ&LINEでメタバースにアクセスできる
2つ目は、VRゴーグル/専用アプリ/PCなしで、「行きたいな」と思った時にすぐスマホ&LINEでメタバースにアクセスできる即時アクセス性です。
LIFFアプリ版メタバースには、3ステップで簡単に遊びに行くことができます!
ちょっとした休憩時間や移動時間にサクッとアクセスすることもできちゃいます👍
LIFFアプリ版メタバースへのアクセス方法
①LINEで Vma plus Station のトークルームを開く
②リッチメニューを開き、行ってみたいメタバースの画像をタップ
③するとそこはもう...メタバースの世界🌐✨
特に日本においては、オフィシャル・プライベート問わずLINEを日常的に利用している方がとても多く、使い慣れているいつものLINEからログイン状態で直接メタバースにアクセスできることで、メタバースはさらに日常生活に溶け込んでいくと思います。
「メタバースって聞いたことあるけどよくわからない」という方も、「メタバースいつもやってるよ」という方も、毎日1度は開く「LINE」から広がるバーチャルの世界をぜひ体験してみてくださいね😊
いかがでしたでしょうか。
「いつものLINEからメタバースの世界へ」✨
Vma plus は、誰もが手軽にメタバースの世界へ飛び込むことができる環境を整え、2030年までに50億人がメタバースを日常的に利用する未来の実現を目指しています。
LINEとの連携は、スマホ対応と同じく、それに向けての大きな一歩になるのではないかと考えております。
今後も、日本だけでなく世界中の方にご利用いただけるメタバースプラットフォームとして一層の利便性向上に努めてまいりますので、続報をお楽しみに🌈✨
Vma plus Stationの最新情報や機能情報については各種SNSでもお知らせしていきます。
フォロー/友だち追加していただくと、情報をすぐにキャッチできますのでフォロー/友だち追加よろしくお願いいたします🤝💖
▼各種SNS
・X(旧ツイッター):https://x.com/Vma_Project
・Instagram:https://www.instagram.com/vma_plus/
・Facebook:https://www.facebook.com/VmaplusCoLtd
・Youtube:https://www.youtube.com/@vma-plus
・PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/96797
・TikTok:https://www.tiktok.com/@vmaplus