好きなモノを語ろう【廃墟遊園地編】

※このnoteにホラー要素はありません

お疲れ様です、ご主人様お嬢様。遊園地に行く予定ができてワクワクしているでお馴染みの海月汐です。

突然ですが、皆さんはどんなときに幸せを感じますか?(新興宗教の勧誘ではありません、安心してください)美味しい物を食べたとき、友達と遊んでいるとき、昼寝をしているとき…日常には、たくさんの幸せポイントがありますよね。

その数ある幸せの中で、わたくしが特に幸せを感じる瞬間があります。それは、『好きなモノを語っているとき』です。

わたくしの公式プロフィールには、水族館巡りと綺麗な海が好きと書いてあるのですが、実は他にも好きなモノがたくさんあります。

画像1

(過去ツイから引っ張ってきた好きなモノ紹介画像)

そして、改めてこの画像を見て思ったことがあります。

「わたくし、まだまだ好きなモノあるが?」

この画像を制作していたときに思い浮かばなかった好きなモノが、まだまだたくさんあるんです。せっかくなら、好きなモノを語りたい!広めたい!!

ということで今回は、好きなモノをただプレゼンするだけのnoteになります。好きなモノを語ろう【廃墟遊園地編】です!

廃墟遊園地とは?

そもそも廃墟遊園地とはなんなのでしょうか?さまざまな定義があると思いますがわたくしは、

【入場者の減少や経営不振などの理由により閉園、閉鎖された遊園地やテーマパークが、取り壊されないまま放置され荒れ果てた状態になったもの。】

と定義しています。

廃墟と聞くと、お化けが出てきそうな病院や、いわくつきのホテルなどが思いつくと思いますが、実は遊園地の廃墟も結構たくさんあるんです。また、わたくしはお化け屋敷やホラーゲームなどの怖いものは基本苦手です。しかし、廃墟遊園地に限っては、ホラーや恐怖といった要素はあまり感じず、幻想的、神秘的と感じるため苦手意識を覚えません。

いったい、なにがそんなにわたくしを惹きつけるのでしょうか?

それは『ギャップ』だと、わたくしは思っています。

人で溢れていたオープン当時の華やかさとは対照に、塗装が劣化し、草木が生い茂げ、寂れてしまった姿は、廃墟遊園地ならではです。
どういう経緯で廃墟化したのか、廃墟化した後どうなったのか、など遊園地ごとにストーリーもあり、夢の跡を追いかける感じがたまりません。

遊園地の生と死が、廃墟遊園地にはあるのです。

廃墟遊園地の楽しみ方

とは言っても、普段廃墟などに興味がない方は何が楽しいのか、どう楽しいのかはいまいちピンと来ていないと思います。そこで、普段わたくしがしている廃虚遊園地の楽しみ方を紹介します。

①廃墟遊園地を知る

廃墟がまとめられているサイトや、SNSで情報収集をします。実際に足を運び、廃墟に侵入する行為は、不法侵入にあたるため絶対に行わないようにしましょう。(今では公式廃墟探検ツアーなど、合法で廃墟を巡れる手段も多数存在します。どうしても足を運びたくなったら探してみましょう。)

『遊園地 廃墟』などで画像検索すると、きっと惹かれる画像があるはずです。

②遊園地について調べる

気になった遊園地のオープン当時の様子や、閉鎖した時の状況を調べます。有名な廃墟は、ウィキペディアなどでまとめられていることもあります。廃墟化した際に流れた噂なども、みてみると面白いです。

③廃墟化した姿と②を踏まえて想像を膨らませる

遊園地が朽ちていく過程の想像や、もし廃墟遊園地に行ったら何を見たいかなどを考えます。わたくしは、ここでどんな写真撮りたいな~なんてことを考えることも多いです。これは、旅行や遠足に行く前のワクワク感に近くて本当に楽しいです。

ぜひ教えたい!素敵な廃墟遊園地

さあここまでは廃墟遊園地の説明でした。いよいよ、わたくしが実際に心惹かれた遊園地の紹介です。気になった遊園地があったら、ぜひ皆さんも調べてみてください。(著作権等の関係で画像を掲載できないため)

①米国への憧れが作り出したダークドリーム『奈良ドリームランド』

住所:奈良県奈良市法蓮佐保山二丁目1番1号
開園: 1961年7月1日
閉園: 2006年8月31日
最盛期の来場者数:160万人(年間)

奈良県にあった、大規模な廃墟遊園地。お城やアトラクションなどの建物がほぼ当時のまま残っているところや、中国の昔話ような因果応報すぎるバックストーリーが魅力的です。

海外のディズニーランドに感銘を受けた日本人が、実際にウォルトディズニーにノウハウを教わり作られたテーマパーク。しかし、これはあくまでも遊園地作りのノウハウであり、日本版ディズニーランドを作ることを認めたわけではありませんでした。…のですが、ドリームランド側が『質の低いディズニーランドのコピー』を勝手に作ってしまったため、それを知ったウォルトは激怒。(実はこの事件のせいで、東京ディズニーランドの制作は大変難航したらしい)

そんなこともお構いなしに、オープン当初は『日本版ディズニーランド!』として大々的に宣伝していたそう。実際オープン後は栄えたものの、東京ディズニーランドの登場などにより客足は減り、泣く泣く閉園。閉園後は廃墟遊園地として人気になりますが、不法侵入などが相次ぎ2015年にはすべての遊具が取り壊されてしまいました。

この廃墟遊園地は非常にファンも多く、有志によるミラーサイトなんかもあります。取り壊されてしまったのが惜しいほどの素敵な廃墟遊園地です。

②哀愁漂う人形たちの国『日光ウエスタンランド』

住所:栃木県日光市栗原315-1
開園:1973年10月
休園:2006年12月7日

鬼怒川温泉の近くにあったテーマパーク。なかなか見ることのできない、西部アメリカの雰囲気を味わうことが出来る廃墟遊園地です。また、ここの魅力は何と言ってもたくさんの人形たち。夜には動き出して、当時の輝きを取り戻すための会合などをしているのではないでしょうか…。

鬼怒川温泉の観光客をターゲットに、牧場の土地に作られたテーマパーク。キャッチフレーズは『古き良きアメリカと太陽の国メキシコが出会う国』。現在も建前上は休園ですが、従業員全員の解雇や土地の差し押さえなどが報じられており、実質閉園状態です。2019年にも施設が残っていることが確認されており、地元では有名な心霊スポットとなっています。ウエスタン村が経営困難となった背景の一つに、鬼怒川温泉の廃墟化があげられています。バブル期には年間観光客300万人をも記録した鬼怒川温泉ですが、バブル崩壊後に急速に廃墟化が進み、現在では川沿いに廃墟群ができているそうです。

わたくしがもしここに足を運ぶことがあったら、絶対に行きたいのがゲームセンター。現在のゲームセンターでは見ることのできない、昔懐かしい機体がそのまま残っているらしいのです。他の廃墟遊園地のように、ジェットコースターやメリーゴーランドなどのアトラクションはあまりありませんが、この廃墟独特の雰囲気にくぎ付けです。

③日本一愛された廃墟遊園地『化女沼レジャーランド』

住所: 宮城県大崎市古川小野遠沢10-39
開園:1979年
閉園:2001年10月
最盛期の来場者数:20万人~30万人(年間)

日本で一番有名と言っても過言ではない廃墟遊園地です。荒れた土地にぽつーんと残る、錆びた観覧車の画像を見たことがある方もいるのではないでしょうか。当時の社長が案内してくれる、廃墟開放ツアーなども開催された、たくさんの廃墟ファンを魅了する廃墟遊園地です。

元運営者が「化女沼を観光地に!」という思いで建設した遊園地。当時人気バンドであったゴダイゴが野外ライブを行うなど、大崎地方(宮城県北部)ではかなり人気の遊園地でした。しかしバブル崩壊によるレジャー不振で経営困難となり閉鎖。閉鎖後の2003年に温泉発掘に成功しますが、温泉施設になることもなく廃墟となっています。元運営者の方が今も所持し続けており、テレビの撮影やMVのロケ地などにも使用されています。

また、廃墟になっている理由の一つとして、元運営者の思いを受け継いでくれる人が見つかるまで撤去しないという方針がありました。テレビの撮影やMVのロケ地などにも使用され、化女沼レジャーランドはいつしかたくさんの人に愛される廃墟遊園地に。そんな大人気廃墟遊園地を失くしてしまうのはもったいないと、有志の方が『日本唯一の廃墟テーマパークとして再オープンさせよう!』とクラウドファンディングを始動。140万円ほどの支援が集まりましたが、別のところで土地売買の話が進んでしまい計画は断念。廃墟とは、儚い存在なのだと改めて考えさせらえる出来事でした。

好きなことを語りたいと言えば…

普段語ることのできない、『廃墟遊園地』について語ることができ、大変満足しました。こんな風に、好きなことを誰かに語りまくりたい!そんな瞬間はありませんか?noteなどでただ綴るのも楽しいですが、やはりレスポンスが返ってこないと味気ないですよね。

しかし、外出せずに気軽に誰かとお話ができる、夢のようなコンテンツがあるんです。それが、

『バーチャルあっとほぉーむカフェ』。

約40人の個性豊かなメイドたちとお話が出来る新しいコンテンツ。40人もいるので、あなたの好きな話題で盛り上がることが出来るメイドが絶対にいます。必要なものはスマホ(またはPCやタブレット端末)とイヤホンだけ。今なら、初めましてのメイドへのご帰宅は半額キャンペーンもやっています。

この機会に、あなたの中のオタクを爆発させてみませんか?わたくしもお屋敷でお待ちしております。

バーチャルあっとほぉーむカフェ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集