![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81065430/rectangle_large_type_2_63ee9b6bf92cb931ce98d26560c6a417.jpeg?width=1200)
【何度でもクラファンへ挑戦する男】堀 謙造さん
こんにちは!!
本日は、現在Makuakeにてクラファンに挑戦中の堀 謙造さんに取材させて頂いた内容を書いていきます!!
まずは、堀さんがどういう方でなんで知り合いになったのか経緯をお話させて頂きます。
1.世代を超えたクラファン話
僕と堀さんとの出会いは、僕ががむしゃらにクラファン支援して欲しい!と活動をしていた時のある起業家交流会でお会いしました。
堀さんは今年で50歳になられる経営者です。
僕は、その時クラファンを諦めかけていた時期で、半ば自暴自棄的にお願いをしてました。
その時に、堀さんとお話をさせて頂き、僕の話を真剣に聞いてくださりました。
そして、まさかの堀さんも過去にクラファンに挑戦されたことがあるとのことでした。
それも100万円という大金を達成されていました!!
そこで、堀さんにどのようにして達成されたのか?等のアドバイスを沢山頂きました。
そこで僕達は、共通の経験をした仲という事で、一緒にお酒を飲み、沢山の仕事の話をしました。
30人程いる交流会も終盤に差し掛かって来たところで、堀さんが
みんなの前でクラファンの宣伝をするべきだ!!
と言ってくれました。
僕は、皆さんの楽しい時間を止めてまで、自分の営業活動をして良いものなのか分からなかったため、
いやいや大丈夫ですよ、ありがとうございます。
ただ、勇気が出なかっただけです。
ですが、堀さんはそんな僕の言うことなんて関係なしに、僕の手を引っ張り半ば強引(?)にその交流会の主催者の元に連れていき、
この子から発表したいこと有るから、みんなの時間を1分だけ欲しい!
と、言ってくれました。
僕は、内心なにやってくれちゃってんの〜!!と叫んでいましたが、もう時既に遅しです。
主催の方から、
皆さん楽しいお時間の中すみませんが、この若者から皆さんへ今から魂の叫びを上げるので、聞いてください!!
と、ご紹介頂いた途端。
皆さんの目線がズキーンと僕に集中しました。
その瞬間、僕も覚悟が決まりました。
皆さん、僕はいまクラファンに挑戦してます!!
この世界の全てのリアルイベントを成功出来る仕組みにする挑戦です!
今からクラファン概要のチラシを配らせていただきますので、思いに共感された方は是非!!ご支援をお願いします!
と、言葉を放ちました。
その瞬間、拍手が沸き起こり、ここの場に立たせて頂いた堀さんに感謝の気持ちをお伝えしました。
堀さんの勇気がなければ、僕のクラファンを皆様にお伝えすることも出来ずに終わっていました。
君も事業を作ったという事は、失敗を恐れちゃいけないよ。
なんでもやってみたらいいんだよ。
人に強引にでも営業をして、嫌われたらそれまで。
前に転ぶ失敗なら、若いうちに沢山しておきなさい。
その時から、こんな経験をするのも若いうちだけだ、と考えるようになりどんどん人に営業をかけられるようになっていきました。
また、この交流会をきっかけにご支援して頂いた方は沢山いて、無事に僕のクラファンも成功で終わることになりました。
もちろん堀さんは、この日のうちに僕のクラファンを支援してくれました。
2.そして、堀さんの2度目のクラファン挑戦である『コーヒ豆の販売』
クラファンをやってみての感想ですが、正直もう二度とやりたくない!というのが僕の感想です。
クラファン期間は、進捗が気になりすぎて更新ボタンの連打の毎日でした笑
そんなクラファンを堀さんは2回目の挑戦を決意されたとのことで、強靭です。。。。
次のクラファンの内容は、、、、、
ブラジルコーヒーの販売です!!
堀さんは、ご自身のお名前で【ホリケンゾウコーヒー】というお店を開業しており、そこからのプロジェクトだそうです!!
堀さんがコーヒーの事を語られている時は、少年のようなキラキラとした目でコーヒーの魅力を語られていたので、きっと今回販売されるコーヒーは美味しいのだと確信しております!!
堀さんの魅力が詰まったクラファンページをぜひチェックしてみて下さい!!
いいなと思ったら応援しよう!
![山本浩人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63995218/profile_7f66b701b33838de5f41618952126bd4.png?width=600&crop=1:1,smart)