バトスピ デッキ紹介-028-「機人/ネクサスコン」百鬼夜行
【百鬼夜行ツアー 広島 2Days】
Day1「百鬼夜行ツアー in 広島 アルパーク」で、そらら(@sorasosorarara)が使用したデッキを紹介します。
そららの詳細解説付き!
◇まえがき
現在のバトスピ は【想獣】が頭一つ抜けて強いと認識しているのですが、Bo3になると特にその影響は顕著に現れてきていると思っていました。その大きな理由が「アレックス、白晶防壁が片方のデッキにしか入っていない」からです。
もちろんこんな事は大体の方がわかっていますし、実際にここ数ヶ月に行われたBo3制の非公認大会の結果を見ていても多くの方々が片側に【想獣】を採用していました。
加えてその中でもさらに大半の方々が「必ず1度は先手を取れる」という理由から【想獣】を2番手のデッキに据えていました。
これらの結果から、【想獣】を意識したデッキを2つ用意できば安定して勝ち上がれるのでないか。と考え早速デッキを何にするかと色々試してみたのですが、、、ここであまりに大きすぎる問題にぶつかってしまいました。
それは先程も挙げた「【想獣】に必ず1度は先手を取られてしまう」ことです。現環境で【想獣】を意識できる、とされるデッキはいくつかありますがそれらのほとんどが【想獣】に先手を許した場合、勝率を少なからず落としてしまいます。それではこの戦略は成り立ちません。
このままだと安心して【想獣】を出迎えることもできないですし、ただでさえ【想獣】を意識するという戦略を取る以上その他への対処は甘くなってしまうでしょう。
なんとしても「後手番からでも【想獣】を捲れる」デッキを用意する必要がありました。
◇デッキ選択について
こうしてグダグダと悩みに悩み行き着いたのが、1stデッキの【ネクサスコン】でした。
このデッキタイプはその圧倒的耐久力から先後関わらず想獣に有利をつけることができます。おそらく全デッキの中でも対想獣に関しては1番の勝率を叩き出せることでしょう。
1つ目のデッキが無事に決まり残るは1デッキ。
アレックス、白晶といった防御札の大半は【ネクサスコン】に採用していたため、この時点で【異合】や【ノヴァ】といった選択肢は消え、残っていたのは【武装】と【機人】の2つになっていました。
あとはどちらにするかを決めるだけでしたが、対【想獣】を考えた際、【武装】に比べ【機人】の方が安定感、採用できるカードの差で明らかに優位を取れていると考え、【機人】を採用することにしました。
こうして【想獣】を意識した2面戦略は完成したのでした。
◇1st Deck
スピリット:23枚
2*鋼鉄乙女007マデリーン
3*ゴッドシーカー 鋼鉄乙女005シビュラ
3*鋼鉄聖機士ステファノス
3*鋼鉄機空士ライサンダー
3*筆頭鋼鉄機士ゼノビオス
3*鋼鉄乙女009アスパシア
3*鋼鉄騎神アテナイアー
3*鋼鉄機士フィロガトス
ブレイヴ:3枚
3*鋼鉄魔神
ネクサス:9枚
3*創界神アテナ X
3*凍れる火山
3*秩序戦艦バチマン・ド・ゲール -戦艦形態-
マジック:5枚
3*アルテミックシールド
2*タービュランスリボン
計:40枚
●PickUp
制限前だとケプリが3枚採用されていたため仕事できない場面も多かったが今だと話しは別。ケプリさえいなければ、アクセルとして打つだけで、確実に1ターン返ってきます。
その上返しのターンでこいつを出して殴ればそれだけで2点。相手の盤面は更地になっているためセクメによる迎撃もできません。確実にライフを通すことができるのです。
3枚確定。
対想獣最終兵器。
3枚確定。
主に最序盤でこちらのシンボルを作る際にコアを残す余裕がない場合もあったため、それらのケアで採用。
フラッシュ効果でのアテナコアチャージは相手の計算を狂わせることができるので、割とまじで強い。
◇2nd Deck
スピリット:11枚
2*機動要塞キャッスル・ゴレム
1*古の神皇 鼬のツイタチ
2*戦神乙女ヴィエルジェ
3*選ばれし探索者アレックス
3*エジットの天使モニファーエル
アルティメット:5枚
2*エジットの天使長ネフェリエル
3*アルティメット・カグヤ
ネクサス:13枚
1*侵食されゆく尖塔
1*侵食されゆく銀世界
2*No.42 ロングケープ
3*遺跡草原
3*星空の冠
3*運命のルーレット
マジック:11枚
1*マントラドロー
2*リバイヴドロー
3*絶甲氷盾
3*白晶防壁
1*リミテッドバリア
1*オニユリフィールド
計:40枚
●Pickup
・遺跡草原
主に最近想獣に採用されていることの多い女神顕現を意識しての採用。
このカードをベースにデッキを組んでいったため、ライフ減少バースト、ライフ回復が多く採用されています。
◇予選
1回戦:爪鳥&想獣×〇〇
1本目:機人vs爪鳥
こちらは初手で出したシビュラでアテナ、アテナイアーを回収、これは行けるかと思っていたら・・・
相手は爪鳥!?
まずい!ステファノスデッキの下に送ってもうたっ!!
アテナイアープランを取るもネフェルス。
ですよねぇ〜〜!!
そのまま押し切られて負け。
2本目:機人vs想獣
こちら再び先攻、火山からのスタート。
返しのターンお相手ラー。。。
ラー?!
ラーだっ!!!
ラ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
なんの問題もなく勝ち。
3本目:ネクサスコンvs想獣
うん、勝ち。
2回戦:爪鳥〇〇
危なげなく連勝。
3回戦:ID
4回戦:リボル&想獣××
ネクサスコンにつなぐことが出来ず、ストレート負け。
5回戦:古竜〇〇
超身内戦。1本目の機人は危なげなく勝利を収めたものの、問題は2本目。
フォースドロー入りの古龍を相手にネクサスコンでどう立ち回るか。いやいや無理だろ笑
もう殴るプランを取るしかないと少ないスピリットを並べてライフを削りに行くものの、立ちはだかる肉の壁を前になかなか前に進めず、さらにはハイペリオンを着地され、こちらは毎ターン更地スタートの展開に。
これは投了するか・・・と悩んでいたところでタイムアップ。エクストラターンに突入。
こうなるとこちらの勝ち筋はただ一つ、ライフ差を狙うしかないっ!!幸い手札にはリバイヴドロー、トラッシュにはツイタチが見えている。エクストラターンを耐えきって、どうにかライフ差での勝ち。
もうやりたくない。。
6回戦:紫ループ&ネクサスコン〇×〇
1本目:機人vs紫ループ
初手に火山を貼れたため勝ち。
2本目はネクサスコンvs紫ループ
まぁなす術もなく負け。
3本目:ネクサスコンvsネクサスコン
ここで勝ったほうが予選抜け。祈るように引いた初手札は・・・
キャッスル
キャッスル
ルーレット
白晶
そして相手のデッキは・・・
:
ネクサスコン!!キタッ!
最速キャッスルで勝ちや!!
コアが9個になったところで即座にキャッスル投げ、そのまま次のターンもキャッスルを投げ辛くも勝利。
結果:
4勝1敗1分
6位で予選突破!
◇決勝
1回戦:ノヴァ&想獣×〇〇
1本目:機人vsノヴァ
フルボッコにされた
2本目:機人vs想獣
お相手の想獣に対してこちらは火山スタート。ギリギリの攻防を制してなんとか勝ち。
3本目:ネクサスコンvs想獣
幸いにも早い段階で遺跡草原をツモり女神顕現から手札を守れる状態に。
最終的にキャッスルを投げどうにか勝利。
試合中、対戦相手の方がレモンさんだったこともあり緊張のあまり思い違いからライフが減ってないのにネクサスの効果を処理。
レモンさんや運営の方に迷惑をおかけしてしまいました。
ほんっとに申し訳なかったです。
準決勝:ノヴァ&想獣××
1本目:機人vsノヴァ
やはりというかなんというか負け。
しかし勝負はここから。相手のデッキは想獣!いけるっ!
2本目:機人vs想獣
こちらは初手火山スタートし万全の状態を確保。序盤にライフを3まで詰められはしたものの、まだセクメを着地されても手札のシールドで耐えれる、いける!
お相手はバステト、子フィンクスの2体を並べてアタック、手札は1枚。うん、シールドで耐えれる、よしっ!!
そして、そららは言い放つ
「フラッシュないです」
え゙???!!っ
この瞬間自分が何を言ったのか自分でもわからなかった。頭では理解していたはずなのに、、ない、、、だと、、、、
そのままフラッシュは相手に移りセクメ爆誕。
コアをボイドへ送られ、
シールドが打てなくなり・・・
◇結果
ベスト4でした。
2日目に続く =>
このデッキに関するご意見・ご質問は、そららのツイッターまでお願いします。