ゲーム系Vライバーの新規参入における遊戯王マスターデュエルNR界隈の優位性について
ほい!新人Vの黒井誠だぞ!
今回は遊戯王マスターデュエルのNR戦が、新人Vに取っていかに素晴らしい環境であるかを解説していくぞ!
対象読者:NR界隈、ゲーム系の新人Vの方
まずこのポストを見てくれ!
これ俺が生まれて(Vとして誕生してから、初配信より前)から6日後の記事な。
ちなみに初ツイはこれ。
この記事は11/22の12時現在580インプレッションといいね6件がついているぞ!0から前世、広告無しで企業Vとして始めたのでこんなものだろうか。
で、今回説明したい本題としては
遊戯王マスターデュエル、それもNR界隈がいかにブルーオーシャンであり需要があるかという解説だ。
Q:NR界隈って?
A:ああ!(意味不明)
NR界隈というのはマスターデュエル内のレアリティが低レア、つまりNRだけのカードで戦うレギュを好んでやっている人たちだな。毎日大会とかもやっていて、認知度や人数の割にインプレッションや反応が多く、濃いコミニケーションが交わされているのが特徴だ。
んで、それがどうVと結びつくかというと、
対抗勢力が少ない割に人数単位のインプレッションがデカいNRという市場は新人Vにとってこの上ない場所であるという事を言いたい。
にじさんじやホロライブ等の大手企業勢はスタンダードな遊戯王で遊ぶ事が多く、パイの奪い合いになりにくいし、NRであれば低コストで参加型等も配信/参加しやすく視聴者とのコミニケーションも狙える。またインプレッションの高い=熱意ある視聴者が獲得できる可能性があるのも魅力だと言えるだろう。
ではこれからこの記事を読んでいる諸君がNRに参入しない理由を全部潰していくぞ!
Q1:独自レギュって人数大丈夫なの?盛り上がってる?
A:ああ!
これとか月例大会(真佐杯という)とか毎日大会があって独自レギュとしては死ぬほど盛り上がっている、何なら今がこれまでで一番新規参入のチャンスと言えるだろう。
Q2:民度は?
A:基本的にいいぞ!
合う合わないあると思うからNR界隈の皆のツイをあらかじめチェックするといいぞ!
個人的には真佐まつりさんをフォローしておくのがおすすめだ!
Q3:今からで間に合う?
A:もちろん!
NR界隈は初心者に優しいぞ!文献やディスコ鯖なども多くあり、どこに参加しても優しい人たちが多いと予想されるぞ!
(というか礼儀正しくDM凸すれば大体の人は教えてくれるぞ)
Q4:実績なくても参入できる?
A:俺も無いぞ!
泣いているぞ!
最後に
伸びたいという気持ちでこの記事を読んでくれた君、ありがとう!
自分が伸びるために、でいいからマスターデュエルを、NRをぜひ楽しんでくれよな!
それじゃあな!