
天ぷら踏んで転倒して裁判を考察
海外のニュースかと思った笑
スーパーのレジ付近にある天ぷらを踏んで転倒して賠償金という少し違和感しかないニュース…
レジ付近の安全確認を行った為に58万円の支払い命令……
男性はケガをしてしまったことは気の毒にと思う…だけどワザワザ訴える?
裁判で判決が出たからコレはスーパー側の過失って事に決まったんだろうけど…
裁判所が出した判決だから間違えてはいないだろうけど…
少し色々な可能性を考えてみた!
意図的に踏んだ可能性
本当に気が付かなかった可能性
意図的なら当然よろしくない事だけど
本当に気が付かなかったんだろうか……
僕はサミットを前に利用していたからある程度の事は分かる!
サミットは周りのスーパーに比べて朝早くオープンしているから夜勤明けでも助かる、利用者としてはありがたい存在だ!
確か8時頃からオープンしていたかな?
搬入しながら商品を陳列しながらオープンしていた、利用客が少ない時間帯ではあるけどゆっくりオープンしたいだろう!
店側としては搬入・陳列の間も時給はかかるだろうからその時にオープンする事は効率がいいだろう、従業員は大変だろうね笑
当然レジ付近に人はいない、皆大忙しだ
少し申し訳なさそうにすいませんと声をかけてレジに来てもらう、事情は分かるから全然苦ではない!
声をかける前に気にしてくれて目が合ってレジに来てくれた時には通じあってる感覚すらなる♡
夜も遅くまで24時頃だったかな?遅い時間に行くとほとんど惣菜もない、味も確かだと言える
お昼は当然混むレジ担当する人は目の前の客でいっぱいいっぱいだ!
ココでサミットのフォーメーションを考えてみよう!
深くまでしらないけど、大体のスーパーはレジ係、惣菜、鮮魚?とか調理部門、補充やその他
各々担当の場所があり働いている
レジを担当している人からすると床は視覚になり混む時間帯ならレジから離れられない
バックヤードの調理担当は突然裏にいる
補充、その他業務したいる人ならレジ付近には来ないだろう!
この店側が安産確認を怠ったから支払い命令が出てるけど、この状況で店側の誰がレジ付近の足元を見る事ができるだろう!
こうなると店内をくまなく調べ回るだけの人が必要になる、スーパーは安く提供する代わりにギリギリの人数で回している事もあるだろう!
店内見回り係という仕事を1つ増やし人件費もかかるだろう、そうなると商品からその分を補う事になる結果僕らのサイフに優しくなくなる
どう考えても店側の落ち度とは僕は思えない
次に転倒した男性30代
ちょまてお、同じ30代???
どういう思考をすればニュースになる事が出来るんだ?
個人的感情はまず置いておこうw
次に男性側に立ってみよう!
足元の確認を怠ったから踏んでしまったんだろう……
そう!ここに違和感を感じる…
この男性は足元を普段から確認しないんだろうか?
もし外で何か踏んではいけないものを踏んでしまった時はどうするんだろうか?
犬のうん〇、虫の〇骸、ガ〇、水溜ま〇
僕らは常に下を向いて居ないから足元に何かある時は気が付かない時もあるだろう!
僕は小学生の登校時に巨大な犬のうん〇を踏んでしまって1日イジられた笑
その瞬間一緒に登校している友達はダッシュで僕から離れた、相当な恐怖と大きさを想像出来る
足元にはその頃から注意している
まず人が目的の場所に行く時には足元ではなく前の辺りを見て移動する訳だから足元を確認しなくてもソコに辿り着く前に目視出来るだろう!
2〜3メートルもあれば十分見える
小学生の僕は見てなかった話に夢中だからだ
だけど彼は30代
この時期みっちりレジで人が通れない程の他の客との距離が近くなる事はないだろう、あくまで可能性の話だけど、この時期に足元も見えない位に前のレジに並んでる人の後ろに並ぶだろうか?まず並ばない!コロナ渦の中、危機管理か欠如してる
となれば十分に足元を確認出来る状況にあると思う!
この時期の事件ではなくてもコロナ前にサミットを使っていたけどレジ付近で人が密集する事は無かったコロナ前でも
サミットの店員さんは皆せかせか仕事してる、全店舗がそうかは分からないけど床の物を見つけた場合はちゃんと拾ってくれるだろう!
これはただの個人的感想
可能性としては当たり屋的な事もあるかもしれない
おっ何か落ちてる!
そうだコレを踏んで倒れてお金を貰おう!
可能性はある、賽銭泥棒という非常に効率の悪い犯罪を犯す人が多発しているから、それと比べると効率は良いと言えるだろう、あくまで犯罪を犯す人の思考として
ここから客観的にニュースをみた人間として今後のこの倒れた男性の事を心配していこう!
ただの個人的感想になります!
まずこの男性はしてやったりと思っているに可能性が高い!店側の過失にしてしまう事で自分の責任ではないと主張してしまうと、どうなるか……
今後足元に気をつけない考え方になってしまう
もし俺が足元を見てなかったから踏んで倒れてしまったと思うと今後気をつけようと意識する
けど、この男性は店側の落ち度という主張をしている、実に恐ろしい責任転換だ!
責任転換をしてしまうとどうなるか深堀りしていこう
他人のせいにする事で自分の正当性を主張する事は自己防衛機能が働くと言われている
非を認めない
プライドが高い
自信が無い
楽をしたい
細かくはもう少しある!
こういうタイプがどうなって行くかというと言うまでもない!
自分の責任だと思うと以後ないように意識する
他人のせいにすると自分は悪くない
この思考だと常に自分以外のせいにしてしまう人としての成長どころか自分が正しいと誤認識してしまう!
そう足元を確認しない!だってここにあるのが悪いと思うようになる!
鋭利な物を踏んで細菌が入り込み切断する可能性だってある!踵の痛覚の鈍さは異常な程だから針でチクチクしたりライターで少し炙っても何も感じない、コレが当たり前と知るまでは少し怖かった笑
自分の身は自分で守って当然だ!
転倒した男性は取り返しのつかないリスクをこれからずっと抱える事になる、転倒してケガどころじゃ済まない場合も…
思う人はいるだろう、えっ?足元確認すりゃいいじゃん??
確認を怠って自分で踏んで人のせいにしてそれが法廷で当たり前って怖い世の中のだ…
どんな経緯でこの判決になったのかは詳しくは知らない、店側のイメージにも関わるだろうから泣き寝入りも想像出来る
ケガをしたくてしたい人はいないだろう、全治何ヶ月かは分からない、歩く事も出来ない場合は可哀想だと同情する
だか踏んだのは自分自身だ
この思考で男性にこれから何か大変な事がない事を祈る!
こんな変な考察を読んでくれてありがとうございます、ここからしたは感謝の気持ちになります。
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?