伝説の大赤字スマホゲームテクテクテクテクはgmゲーなのか?
おまんらはテクテクテクテクプレイしたことあっか?
テクテクテクテクはいわゆるスマホアプリゲーの位置ゲーである。
ポケモンGOのパクリとか言ってる奴がいるがそいつはプレイしたことのない人間なんだろう(笑)
テクテクテクテクはの特徴は何と言っても地図を塗ることだ
通った道を塗ることによってランクが上がりアイテムがゲットできボスモンスターと戦える
ほかにもAR機能を使って街にモンスターやコラボキャラクターを映し出し写真を撮りSNSにあげることもできる
ランクをあげると、となりぬり機能と予約ぬり機能が追加され現地に行ってない場所でも塗れたり、通った道をあとから塗れたりと芸能人の方にも好評でいろいろと話題になったゲーム
このきいただけでも面白そうなゲームが今年の6月17日にサービス終了する。
その一番の原因は課金要素がほぼなく売り上げをあげられなかったことが原因といわれてる
愛用してプレイしてた私自身も一円も課金してない
というか課金をしなくても十分楽しめたゲームだった
この課金をしなくてもよいゲームは私にとってはとても居心地の良いものだったが運営にとってはとても痛手だったのだろう
ゲームレビューを見ても楽しんでるユーザーはたくさんいたのにもかかわらずサービス終了になってとても悲しいです
今回の件を踏まえてテクテクテクテクはどうしたらいいのか素人目ながら考えました
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?