見出し画像

貴婦人のコルヴェイユ|DAY 1

本記事はオンラインフェア《貴婦人のコルヴェイユ》DAY 1の配信記録です。本記事をチェックすれば、DAY 1の配信を見落としなく確認できます。最終日11月23日夜までに、全出品作がここヴィヴィアンズ百貨店霧とリボン オンラインショップに並びます。

DAY 1の配信ラインナップ

文|霧とリボン

 アドベント待つ秋色深まる頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 本日より、オンライン上のストリート「モーヴ街」8番地に位置する「ヴィヴィアンズ百貨店」初のフェアが華やかに開幕致しました。

 欧羅巴の老舗百貨店に憧れてオープンしたここヴィヴィアンズ百貨店。
 美的センスに溢れ、卓越の手仕事で作品を紡ぐモード系専門店、街を歩きながら、確かな審美眼でひとつひとつお品物をセレクトするフランスアンティーク&ブロカント店などが各フロアを飾っています。
 さっそく各専門店を行き来しながら、本フェアをお楽しみ下さいました皆様に深く感謝申し上げます。

 欧羅巴の百貨店と言えば、英国ITV制作のドラマ『Mr. Selfridge|セルフリッジ 英国百貨店』(2013)をご覧になった方もいらっしゃるかと思います。 ITVはかの傑作『名探偵ポワロ』を制作したテレビ局、おのずと期待が高鳴ります。

 驚いたのは、香水売場を一階に設けるなど現代の百貨店の慣例になっていることが、アメリカ人創始者セルフリッジ氏のアイデアから生まれたということ。1910〜20年代当時を再現した店内や人々のファッションの優美さに目を奪われます。BBC版『シャーロック』でワトスンの妻を演じた大好きなアマンダ・アビントンさんも婦人小物部門長として登場、とても素敵でした。

 以下は最終シーズンのメイキング。アールデコのモードも素敵、FLORISやGUERLAINの香水も。


 それでは、本日DAY 1の配信記録をお届け致します。
 毎日夜に更新される一日のまとめ記事(本記事)をご覧になれば、見落としなく配信内容をチェックできますので、ぜひご活用下さい。

 最初に訪れたのは、布花が咲き誇るアクセサリー店、3rd Floor「Belle des Pouee」様。本フェアのメインヴィジュアルを飾った大ぶりのリボンが目をひきます。

 花びらのエレガンスが息づく店内、高柳カヨ子先生の胸躍るご案内で、菫色を逍遥するひとときをお楽しみ頂けましたら幸いです。

 アールデコの文字盤も印象的なエレベーターで8th Floorへ——扉がひらくと架空宝飾店「Under the rose」様のビーズ煌めく飾り窓が現れました。

 コルヴェイユに盛られたクリスマスローズの花々に誘われて、神秘的なオオミズアオが貴婦人の指先で羽休めをしています。店内に響く詩も美しい、幻想舞うUnder the rose様の世界をどうぞご堪能下さい。

 本フェアには特別なゲスト・アーティストを迎えることができました。
 霧とリボンと親交の深い物語作家・ミルフィーユ様の菫色の一冊が、2nd Floorの小間物店「霧とリボン」の店頭を飾っています。

 フェア初日の今日は、霧とリボンとの出会いからコラボレーション実現までの想いを温かな筆致で綴って下さり、今は無き「菫色の小部屋」の幻影が店内にやさしくゆらめきました。

 夕暮れ、4th Floorへ——アームコルセット専門店「massasing capsule」様のディスプレイは、モーヴ街の時の経過を布色に写したかのよう。

 店主の詩情溢れる語り口に耳を寄せながら、訪れる貴婦人たちは物語の主人公のごとく腕を差し出します。それぞれにフィットするモーヴからブラックへの諧調が、秋冬の装いをいっそう引き立たせて。


 DAY 1の本フェア、お楽しみ頂けましたでしょうか。ホリデーシーズン待つ頃、お気に入りを見つけて頂けましたら嬉しいです。明日のDAY 2もお昼頃より各SNSの投稿をスタートします。
 ヴィヴィアンズ百貨店にてまたお会いしましょう!



【11月24日(日)21時~26日(火)21時】

【11/24(日)21:00〜23:59】限定
BASE【20%OFFクーポン】利用可能
(*諸条件あり)
オンラインショップに順次新作掲載中

いいなと思ったら応援しよう!