2024 冬→春 オススメヘアカラー
2024年になり、あまり寒くないと思っていたのもつかの間、
やっぱり冬は寒いですね
季節が変わると髪色も変えていくのが季節感、トレンド感があっていいと思います。
今年2024の流行色はPeach Fuzz(ピーチファズ)
優しい桃や人の肌を連想させる柔らかなオレンジ系のベージュ
だそうです。冬から春に向けて服装にも合いそうな柔らかな印象の色ですね
ヘアカラーでいくと
がおすすめです
では各色の良いところ、オススメをご紹介します
1.ブラウン系
ブラウン系は落ち着いた雰囲気で色持ちもよく何にでも合うカラーです。
ツヤを出したい方はピンク・バイオレットを合わせたカラー
色持ちを良くしたい方は暗めのダークブラウンがおすすめです
2.ベージュ系
季節に関係なく人気のベージュ系はブラウンより赤みが少ないのでアッシュ・カーキ・オリーブなどの寒色系と合わせるとソフトな色になり色持ちもよくなります
3.ベビーピンク系
資生堂のベビーピンクは通常のピンクより少しオレンジやレッド寄りになります。
単品で透明感のある色でもきれいですし、
ベージュと合わせてソフトな感じでも◎
今回の流行色Peach Fuzz(ピーチファズ)に近い配色がベビーピンク+コーラルベージュになります
4.コーラルベージュ系
コーラルベージュはオレンジとベージュの間ぐらいの色で
レッドやピンクほど色味が強くなく、オレンジにベージュを混ぜるより透明感があります
もともとオレンジ系の色は日本人の肌に合いやすいので程よくツヤも出てくれるのでおすすめです。
カラーは染めてから少しずつ色落ちしていきます。
髪が傷んでいるとなおさら色落ちが早いです。
長持ち、ダメージ、頭皮の負担を考えると水カラーをお勧めいたします
もちろん上記以外の色でもグレージュやブラック、バイオレットなど
オススメの色はいっぱいあります。
今回は流行色からご紹介しました
髪質やもともとの髪色によっては色味が変わります。
迷った場合はお気軽にご相談くださいね
Vivid Hair鶴見店