神社参拝帰りのはなし

「親愛なる、風景と光景と情景へ」
初めまして、あこー正貴と申します😄

2月6日、寒川神社に参拝へ行った帰りの事でした。
無事参拝を終え、時間が余ったので、神社の周りを散策ことにしました!

スローライフ!
帰り道、神社の近くに公園があり散歩に寄ったの!
ゆったりな1日でした!

もう陽が西に傾いてて、北風がビュービュー吹いていて、鬼極寒でした!
広い、小さい丘がある公園。
周りには何にもないけど、夕暮れにね、
マジックアワーですよ、
子供の頃、遊んだ帰りに見た夕暮れと、情景がかさなっちゃった!

公園内から向こうの方にポツポツと見える山々と、その奥にほんのり見える、存在感のある小さな富士山が、西陽にやんわり照らされて、綺麗な風景にも癒されたわけですね!

遊具で、お父さんと子供が遊んでいたり、
全然動かない、大型犬を思いっきり引っ張るおばあちゃんがいて、頑張れと思いつつ、イッヌは無視してその場に座り込んで、動じない、その光景に立ち止まったり

公民館の様な場所があって、その中に入ると、
清掃のおばさんと子供が話していたり、
受付には20代くらいの、大人しそうな女の人が居て、黙って仕事をしていたり、

それはなんか、暖かくて、のんびりしていて、
優しい、光景だなぁとホッと感じましたよ😌

他にも、もっと色んな、

に遭いたくなりました☀️

初投稿で、
嬉し、楽しや、恥ずかしや😂

#よしもとnote企画

いいなと思ったら応援しよう!