
【カナダワーホリ】地下鉄イエローライン全駅で降りる前編…#34
はじめに
みなさんこんにちは。2024年7月にワーキングホリデービザでカナダに入国をした“だよ”です。日本でしていた仕事を退職して“カナダワーホリ”を始めた北海道札幌市出身の24歳です。トロントの地下鉄全70駅のうち、1号線ことYoung-University Line(イエローラインとも呼ばれる)の全38駅で降りてみました。それぞれ個性があり楽しかったです。一度に全て書くと長くなりすぎるので3回に分けます。
自己紹介・カナダに来た経緯はこちらに詳しく書いています。
トロントの地下鉄

1号線『Young-University Line』
Vaughan Metropolitan Centre駅とFinch駅を結ぶ全38駅の路線。
2号線『Bloor-Danforth Line』
Kipling駅とKennedy駅を結ぶ全31駅の路線。
Kipling駅からトロント・ピアソン空港まで直通のバスが走っています。節約したい人は大体このルートです(私を含む)。
4号線『Sheppard Line』
Sheppard-Young駅とDon Mills駅を結ぶ全5駅の路線です。
今後の地下鉄の予定
新たに5号線『Eglinton Line』と6号線『Finch West Line』が2023年に新設されます(アレ?)。3号線は2030年ごろにExhibition〜Science Centre間で、『Ontario Line』と名を変え復活する予定です。下記画像の3号線ルートは更新前で全然違うので、ご了承ください。

ひたすら降りる
今回はVaughan Metropolitan Centre駅からDupont駅までです。
◯Vaughan Metropolitan Centre
終着駅のためバスターミナルがとても発達しています。周辺はいかにも地方都市という感じで高層マンションがどんどん建っていました。カナダが、留学生や移民へのビザの認可を厳しくし始めたので、これらのマンションに今後需要はあるのかと疑問を抱きました。駅から20分歩くと私が大好きなWalmartがあります。




◯Highway 407
この駅もバス多めです。他は広い駐車場があるだけで周りに店も何もありません。



◯Pioneer Village
周りに家も店もありません。近くに大学の建物があるので利用者の多くが関係者かなという印象です。


◯York University
York大学の中にある駅で大学生とみられる若い人がたくさん乗り降りしていました。外に出てみるといかにも海外の大学の景色が広がります(そのまんま)。大学内にショッピングセンターがあり飲食店のほか大学グッズたくさん売られている店がありました。



◯Finch West
バスが多いターミナル駅でたくさんの人が利用していました。周辺は飲食店が点在する程度で寂しいです。駅から西にバスで10分ほど行くと、トロントで一番治安が悪いJane StreetとFinch Streetの交差点があります。ここは銃撃事件が多発し昼でも歩くのは危険といわれてる場所です。向かうバスには他の場所では感じない不穏な空気が違っていました。しかし実際に行ってみると店やマンションが多くにぎわっている場所です。昼ということもあり危険は全く感じませんでしたが、夜は危険なのかもしれません。目の前には先ほど紹介した2023年開業予定(?)の地下鉄6号線の駅がありますがどうなるのでしょうか。




◯Downsview Park
近くの大きな公園には池や森やスポーツ施設があり、さまざまなイベントが開かれています。秋は紅葉をみる人たちで賑わう場所です。



◯Sheppard West
バスが多いターミナル駅で駅は立派です。しかし周りは家ばかりで店はほとんどありません。


◯Wilson
今回、初の地上駅です。ここもバス多く発着するため利用者が多いです。近くには立派なマンションがあります。駅から10分ほど歩くとコストコあります。ただ、会員証なしでは買い物もフードコートも利用できないタイプでした。残念。


◯Yorkdale
周辺にマンションや一軒家があるため住宅街という印象です。雰囲気はカルガリーにやや似ていて懐かしさを感じました。近くに大きめのショッピングセンターがあると思ったら実は駅直結ということに後から気づきました。




◯Lawrence West
近くに大きいショッピングモールがある駅。家がやや多くバスターミナルも充実しているので住みやすいのでしょう。高速道路が目の前なので車通りが非常に多いです。


◯Glencairn
住宅街にポツンとある小さい駅。この日は秋を感じる木々がみられました。


◯Eglinton West
大きい通りのEglintonアベニュー沿いの駅なので、人や車通りは多めです。オシャレな店が並びますが飲食店はあまり多くないです。


◯St Clair West
大きいバスターミナルがあるほか、目の前にスーパーがあるので、住むには良さそうです。ただ、個人的にいい思い出はありません。
何があったかはこちらです。


◯Dupont
Spadinaアベニューと交わる駅です。周りには家とオシャレな外観の店が少しあるだけ。


最後に
読んでいただきありがとうございます。ほとんどが初めて降りた駅だったので景色が新鮮でした。週2程度の発信を目標としていますが、疲れてめんどくさくなったら、、、そういうことです。もし、気になること知りたいことがあればコメントください、わかる範囲でお答えします。返信速度はカメさんです🐢
次回予告
次回は、イエローライン中編について書くかもしれません。
また会いましょう。