見出し画像

ドグマプレイ日記


引き続き楽しそうなメインポーンからお送りします

メルヴェ、主人公(プレイヤー)が勇敢にもドラゴンと対峙し、覚者となった村です。
前作の主人公は明確に漁村出身、幼馴染もちと背景がありますが、今作は「あなたの物語」としてとっつきやすくなっているのか、記憶喪失で覚者という事も忘れていた、という事になっています。
なので主人公がメルヴェ出身なのか、兵として駐屯していたのか、はたまた違う背景があるのか。というのは個人の解釈に任されていると思います。
各々の物語があるのもこのゲームの面白さだと思っていますのでこの辺は割愛。
そんなメルヴェですが竜災の爪痕があり、村人達は復興に勤しんでますね。
これはロープを肩にかけたおじさん。すすだらけの身体に苦労がみえ

いやガン見。

いっそ清々しいほどにガン見
おじさんも苦労してるんだからやめなさい

その先でウルリーケと再会。初めは覚者?どゆこと?と言っていた彼女ですが、別れ際に神妙な面持ちで「覚者様」、と言っていたのは黒焦げにされた時点では確信が持てなかったからですかね。黒焦げで致命傷(というか死んでるくらいの傷)な筈のプレイヤーが王都に連れて行かれ、傷も治って帰ってきたことで覚者と確信が持てた、なのか、それとも導き手の…この辺も個人の解釈ですね

とりあえずはもうやり慣れたクエストをさっさとこなし、王都スルーでバタルを目指したいところ
もうね、こんなでも私は5週してるんでね、そうそう雑魚モンスターに手こずりは

あっ…………………

助けてメポーーーーーーーーーーーッッッ

わんわんふれあいランド 開園



わんわんふれあいランドもメインポーンのおかげで無事閉園し、グレゴルと一緒に王都にいきます

これは!?

この地形でアッと思った方はいるかもしれません
そんな貴方はヴェルムントマスターです、おめでとうございます
そう、これはそこまで高い崖でも無いのにポーンがぼとぼと落ちてしまう魔の崖
憎い事に宝箱も設置してあるので登ってしまい、ショートカットの為に飛び降りる……そんな覚者様も多いのではないでしょうか
今週回は宝箱もちゃんと取ろうと思っているので何も考えずに登ります、そしてしゃらくせぇとジャンプし覚者は着地。そして聞こえるべちょ、という音。
あぁメインポーンが落ちたなと思い振り返ると………






超スヤスヤで草

そんな穏やかな表情で落ちる事ある????
やはりポーンは見ていて飽きないですね