市民向け講座
居宅介護支援事業所のケアマネ佐藤163です
北広島市成年後見センター市民向け講座に参加させていただきました

会場は芸術文化ホール

駅の目の前にあります

講座には70名ほどの市民が参加しており関心の高さがうかがえました

社会福祉協議会や講師より講座中の撮影許可も出ておりましたが、講演内容が面白く、写真を取ることも忘れ話術に魅了されっぱなしの時間でした
(5分に1度は笑いました)
ケアマネも様々な制度について説明させて頂く機会があるものの、わかりやすい言葉で表現する事の大切さを改めて実感致しました
クラーク病院通信(ブログ)もあります
母体の社会医療法人社団三草会クラーク病院のクラーク通信というブログもあります。ご興味のある方はリンクを貼っておりますのでご参照ください。
クラーク病院通信 (fc2.com)