![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171281825/rectangle_large_type_2_f0af376ede03327e423be4bcefaf681f.png?width=1200)
迅ちゃんの好きなとこ
西くんからのプレゼントINI STUDIO10曲投稿で舞い上がり、青山テルマさんとのデジタルシングル「はい? feat. NISHI HIROTO (INI)」で溶けそうになっている西MINIです。それらの感想を書くつもりが好きすぎるあまり言葉が出てきません。まだ時間がかかりそうなので、そっちはじっくり書いていくことにしました。
今回はINIの可愛い猫ちゃんである迅ちゃんの好きなところを書いていこうかと思います。突然どうした!?と思われそうですが、説明はしなくていいかなと。ただただ迅ちゃんの好きなところを書きたくなったんです。西MINIだけどINI全員大好きです。もちろん迅ちゃんも愛しています。可愛いINIの猫ちゃんです。
↑こちらは前回書いた迅ちゃんの好きなところです。今回も同じ内容になりそうですが、それもいいですね。うん。彼の好きなところを書いていくという作業がしたかったので、ぴょん吉の自己満です。お付き合いください。
君の笑い声は世界を照らす
迅ちゃんの笑い声が好き。彼の笑い声はいつも元気で可愛い。彼がINIに居てくれてよかったと度々思うんです。特にINI FOLDERの彼が凄く好き。全肯定マンです。静まり返りそうなところを彼は全て拾ってくれるんですよ。「君はなんて優しくて細やかでいい子なんだ。」といつも思います。いつまでも「にゃはは~」って笑っていてほしい。君の笑い声を守りたい。
一生懸命な男
何事にも一生懸命なところが好き。番組のアンケートをびっしり埋める迅ちゃんは私の想像する松田迅そのもので嬉しかったです。バラエティ番組の迅ちゃん凄いんですよ。爪跡を残すとかそんなレベルじゃない。少しの隙も見逃さないあのスピード感はまるでチーター。カッコいい男なんです。そんなチーターがINIの中では可愛いにゃんこちゃんなのが嬉しい。『のびのびマンネができる環境にしてくれてありがとう』とINIメンバーに言いたい。
フロイニの迅ちゃん
ぴょん吉は特にフロイニの迅ちゃんが好きです。話したいことがありすぎてメンバーに止められちゃう、そんな迅ちゃんが可愛いんです。多分ラジオが好きというよりメンバーと話すのが好きなんじゃないかと思います。MJFTのストックが500個あるって言ってましたよね。日々を過ごす中で『これは話したい!』と心のメモに書き留めていると思うと可愛すぎる。だいぶ寂しがり屋さんだと思うので、彼が寂しくならないようにINIとMINIで迅ちゃんを囲んでいたいです。
松田迅という世界
彼はアイドルというより松田迅という一つの世界というか。上手く説明できないですが、アイドルという枠に収まりきっていない気がします。世間で言う【アイドルらしさ】にこだわってなさそう。松田迅という世界がある。結構現実的なことをぽっと言ったりするんですよ。それがとても彼らしくて好きです。INIメンバーへの距離感も一定な気がします。どのメンバーにも平等な愛を持っている感じ。MJパリピ王国の国王ですもんね。国民はみな平等です。彼の世界観が好きなのでパリピ王国の話をもっと聞きたかったです。復活を願っています。
少年のような歌声と情熱的なパフォーマンス
彼の歌声が好きです。少し少年っぽさが残る美しい声。京ちゃんとはまた違う透明感のある歌声です。INIの楽曲においてこの迅ちゃんの歌声って大事なんです。曲にアイドルっぽさを足してくれる。迅ちゃんの歌声を聴ける機会がもっと増えると嬉しいですね。パフォーマンスも大好きです。ダイナミックだけど美しい。全身フルに使うから時々心配になっちゃうけど。あんなにダイナミックに踊って汚くならないのが凄いですよね。今後もっと進化していくであろう迅ちゃんの成長が楽しみです。
チャームポイントは【存在】と答える彼。ずっとそのままでいて欲しいと心から思います。INIのにゃんこちゃんがずっとのびのびと活動できますように。
一ぴょん吉一