
バンド「プチメタル」と正男さん
バンド「プチメタル」と私たちの20年
バンド「プチメタル」は、2005年に「プチプチオフィシャルブック」の発売記念の際に、「歌があると面白いんじゃない?」というAKIさんのアイデアから結成されました。
よく「バンドのメンバーはプチプチの会社の人なんですか?」と聞かれるのですが、実は私(ボーカル:vivi)以外は違います。でも、みんなプチプチを愛してくれているんです。
AKIさんが作詞作曲とベースを担当し、AKIさんの友人・正男さん(ドラム)、後輩のプーさん(ギター)、チャッピー(キーボード)を誘ってスタートしました。
気づけば、ゆるゆると、ちょびっと20年活動しています。
どなたかがWikiに書いてくださったようで、詳しくはそちらにも載っています(笑)。

GYPSY QUEENとの出会いとONE ASIAの礎
AKIさんと正男さんは、アジア各国の言語で活動するGYPSY QUEENというバンドのメンバーでもあります。
プチメタル結成の年、私はGYPSY QUEENの活動を間近で見て、度肝を抜かれました。
「こんなにも音楽で国境を超えていけるのか」と驚きながら、アジアツアーに同行し、そこで得難い経験をたくさんさせてもらいました。
この体験こそが、今もライフワークとして続けているONE ASIAの活動の礎になっています。
GYPSY QUEENのアジアツアーはネタの宝庫なのですが、それはまた別の機会に♪
正男さんとの別れ、そして続く「正男メモリアルライブ」
そんな中、2016年に正男さんが急逝しました。
原因はわかりません。突然のことでした。
その後、プチメタルのドラマーはトルチューンが担当してくれています。
正男さんは、GYPSY QUEENやプチメタル以外にも、たくさんのバンドのメンバーとして活躍していました。
そのバンドが集結し、正男さんを偲ぶ「正男メモリアルライブ」を毎年開催しています。
今年は3月15日、10年目を迎え、ひとつの区切りをつけることになりました。
10年経っても、正男さんの面白い話は昨日のことのように話せる私たち。
悲しみを乗り越えて、今も楽しく過ごしていますよ、正男さん。
