![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113352680/rectangle_large_type_2_993106d7abee984cc9dd5fdd66922cb2.png?width=1200)
タロット占いって意外に面白い
こんばんわ~ついに8月突入しましたね暑さもどんどん上がっていくので熱中症には気を付けましょう・・・
早速本題へ行きましょう!
新しい趣味として始めたタロット占い
昔から趣味はゲーム!一択だった私
新しい趣味を見つけたいと思い数々の物に手を出してきましたが、長続きせずに終わってた事の方が多かった
今回の題のタロット占いもめちゃくちゃ頻繁にすることはないのだけれど話のネタにもなるし何より面白い
ちなみに自分は初心者なので大アルカナのみでやってるけどそのうち小アルカナ含めた占いもやってみたい・・・
そもそもタロット占いを趣味にした理由
趣味と言えば読書だったり釣りとかドライブとかが多そうなのですが
自分の中で気軽にでき且つあまり人がやってなさそうという点で占いを選んでみました
最初は占星術とかそういう類の占いをやろうと思っていたけれど
タロット占いに憧れがあったのでそちらを選択
もちろんタロット占いってカードを並べるだけではと思ってる人多いと思うのですが、意外と難しい所もあるんですよねこれが~
タロット占いについて掘り下げてみる
意外と難しいと言ったのですが具体的に何が難しいかというと
最初にカードの意味をちゃんと読解することが必須
入門の本持ってるんですけど実はカードごとにストーリーみたいなのが
あってそれを読んで、このカードにはこういう意味合いもあるのかと
イメージを膨らますことができる
ただカードの意味を知ってるだけだと占う内容によってはどういう解釈をしたらいいかほんとにわからなくなっちゃうんで大変・・・