見出し画像

幸せを求めて不幸になる日本人

幸せを求め過ぎると幸せ依存に陥り、不幸になる危険性があります。

今回の記事では、幸せの落とし穴や、幸せな人の特徴について深く考察していく。


「幸」と「福」2つのしあわせ

幸せを求めることは悪いことではない。

しかし現代人は、物質的な成功や他者からの評価にこだわり、それが得られないと、不幸感に苦しむ人が多く存在します。

そんな人たちへ、本当の幸せを掴むために必要なことをお伝えます。

「幸」と「福」の違いを理解する

周りからの「幸」

「幸」は一時的な喜びや満足感を指し、外部からの影響によってもたらされます。

外部からの幸せには限界があり、満たされない欲求や他者との比較による不安定さも生じてきます。

お金をたくさん稼いだり、高級マンションに住むことで幸せになれるなど、メディアによる影響もある。

外部からの幸せに執着することは、一時的な快楽や物質的な欲求を一生追い続けることになり、幸せを求めるあまりに、心が追い詰められ、不幸感や孤独感に苦しむことになってしまいます。

内面からの「福」

「福」は自らの心のあり方や人間関係によって、内面から湧き出る喜びや充実感によってもたらされます。

物質的な成功や、他者からの評価に囚われない。自から喜びを見つけることに、重きを置いているからだ。

やりがいを見つける。
好きなことに没頭する。
そうすることで得られる喜びや、充実感がまさに内面からの「福」なのである。

しかし、現代はやり方やノウハウといった、ハウツーばかり。内面を学ぶ機会はほとんどない。外部からの幸せ"しか"選べない状態となってしまった。

しあわせを創り出す

まず自分自身と徹底的に向き合うことだ。

他者との比較や物質的な要素に囚われず、内面の喜びや充実感を大切にすること、他者とのつながりや人間関係を築くことも重要です。

共感や思いやりの心を持ち、他人を支えることで、自身も豊かな喜びを感じ取ることができるだろう。

哲学者のアルベール・カミュはこのような言葉を残している。

「幸せは一時的な瞬間ではなく、人生の意味目的を見出すことによって到達されるものだ」

哲学者 アルベール・カミュ
アルベール・カミュ


彼の言葉には、幸福を追求する上で、重要なヒントが隠されている。

幸せを求める現代人においては、自らが行動し、内面からの喜びや満足感を追求することが求められるであろう。

幸せは自らの姿勢や行動によって築かれるものであり、他者からの影響や外部の要素に左右されることはない。

自分自身と向き合い、他者とのつながりを大切にし、人生の意味や目的を見出すことで、本当の幸せを見つけることができるであろう。


読んでいただきありがとうございます! もし良ければTwitterのシェアお願いします! 支援していただいたお金はSE独立支援の運営資金に活用させていただいてます!