
大人なら、最後は自力
少し前、Twitterで雪崩の動画を見ました。
"○○チン打つ人たち"ってリツーイトされてました。調べてみると、元ツイは2019のようで、今話題のワク○○とは関係ない時期のものです。
なになに、「フレンチアルプスで起きたこと」ブラックコメデイか。面白そうなので観てみました。
おおー!アルプスの雪山きれい!
ホテルが近代的!トイレが滝みたい!
家族みんな電動歯ブラシ使用か。
あんま楽しそうじゃないぞ子どもたち(^_^;)
人工雪崩?!こわっ
あーあ、奥さん子ども置いて逃げちゃった。
ギクシャクギクシャク...
ラストもなんだこれ??大変な休暇でしたな。
まぁ、大笑いというより苦笑いなブラックコメディでした。
自分は女なので奥さんに共感するわけですが、これはもうしゃあないって。男はいざという時、一人全力で逃げる生き物やねんて。狩猟生活で生き残ってきた原始の記憶なんやて。ターミネータじゃあるまいし、命の危険が迫ってるときに妻子守れる人なんてフツーおらんで。この奥さんが友達なら、肩をポンポン叩いてこう言うでしょう。
大人なら、ピンチの時は自力でがんばれ。人に期待するより日頃の備え。
"危機的状況"をなるべく遠ざける。
でも子どものことは、父母で力を合わせて守らないと。守りたい。守ろう。