私の今年買って良かったもの

「今年買って良かったもの」っていう言葉がやたら目につく昨日今日。

Amazonのブラックフライデーを華麗にスルーしているからなのでしょうか。

スルーしたくてしているのではなく、よくよく考えても「今」欲しいものが無いからのだが。
セールだからって欲しいものがひねり出せるタイプではない。
でも、セール時期が終わってから「あれあの時買っておけばよかった」と後悔するタイプでもある。
さらに、その「買える時に買っておけばよかった」感の記憶から、ビッグセールを待たずに買うことが多い。


という自己分析は置いておいて、自分なりに今年買って良かったものについて振り返ってみた。

この場合、必要で買ったものは除く。

そうすると、意外と今年も買い物していなくて、

・カメラ付き耳かき

・遺伝子検査キット Chat GENE

・ヘルシーバックバッグ

の3点でした。(購入順)


結果、すべて買って良かったと思うけれど、良かった順にすると

ヘルシーバックバッグ

これは、旅行前に旅行サブバッグに長年悩んでいたから思い切って買った。
ちなみに旅行前でなかったら買うタイミングはまた逃していたと思う。下手したらずっと買わなかったかも。
でも、結果とても使い勝手がよくて、旅行後も普段使いしていて大満足である。


遺伝子検査キット Chat GENE

遺伝子検査キットには、1年以上興味をもっていた。でも、遊びでやるにはお値段が高いし、セールの度にギリギリまで悩んで決め手に欠けていて見過ごしてきた。
Chat GENEはいくつかある遺伝子検査キットの中でも、検査項目の割にはお値段が低めだったので、セールで少し値段が下がったタイミングで「えいやっ」とぽちった。

結果、値段の価値があるかどうかはわからないけれど、面白かったし、話のネタになるし、自分の体調や体質、そして性格まで「そうかもな」と思えたり気をつけることができている。
お値段以上の価値はあったのかも?


カメラ付き耳かき

これは「耳毛を自認した話」でも書いた、例の耳かきなのだが。
まあ、耳毛を受け入れていても衝撃は残っているので、そんなに使えていない。
でも、耳垢がたまる前には使う。いざという時にあると安心な代物だと思う。
だから、まあ、買って良かった。


ということで、今年も無駄遣いせずに節制した生き方をしてこれたと思う。
残り1か月も税金や医療費が最大の出費という何のために生きてるんだかわからない怒りが湧いてくる生き方をしていくんだろうな。

いいなと思ったら応援しよう!