東方神起5人の「暁のヨナ」配役妄想
体調少し復活したので、10の質問ではなく、書きたいことをひねり出して書いてみようと思う。リハビリ。
現時点で吐き出したいことは、
オタク的会話ができる友達がいないから、頭の中の妄想をどう消化すればいいんだ?という葛藤が押し込められすぎて、即座に感情をしまいこむようになってきたことが悲しい
ということをふと思った。
その経緯↓
漫画アプリのピッコマで、「暁のヨナ」が最新話まで読めたので読んだ。
最初に読んだ時から、東方神起を四龍に当てはめられるなって思っていた。
そして最新までの展開が思いっきり四龍メインの話で、改めて東方神起当てはめ解釈が鮮明になった。
「あ~これ、やっぱり大正解だったわ」
と気持ちよかったのだが、「正解かどうかを確かめる術もないからな」とすぐに気持ちが萎えたことに気づいた。
本当は、自分の解釈に酔いしれて、熱く語り、それに同意をもらったり、別の意見を聞いて「なるほど~」と思ったり「それは違うでしょ~!」なんて意見を戦わせたりしたい。
その純粋な自分の欲求を諦めとともに見捨ててきたね。
なので、ここでちゃんとアウトプットすればいいじゃないかと思って書くことにする。
気合入れて画像も貼ります。
アニメ「暁のヨナ」公式ホームページ (marv.jp)
アニメ公式ページからお借りします。
解釈の自信がある順に挙げよう。
まずは、ゼノはジュンス!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721067109809-kliVOmu6gD.png?width=1200)
もう本編で、ゼノが仲間に加わった時から「これはジュンスだな」と配役してたけど、こんな謎めいて、実力の底が知れない感じのまま闇を抱えてたなんて!
見た目の可愛さと純粋そうな感じもジュンスでしょう。
次は、ジェハはユチョン。
![](https://assets.st-note.com/img/1721067545320-Zhg4BpU4JW.png?width=1200)
まあ、これも。優男風というか。ふら~っとしているところとか。
5人時代のユチョンのイメージにぴったりではなかろうか。
次は、シンアはチャンミン。
![](https://assets.st-note.com/img/1721067645845-kl2u2CHQFn.png?width=1200)
物静かで優しい。仮面かぶってる=恥ずかしがり=チャンミン。
仲間達(ヒョンたち)についていく。
あと、確かシンアは四龍で一番若い?
シンアがさ、龍化しちゃった時の描写がもうチャンミンでチャンミンで(泣)
ここまでの3人がしっくりきすぎてたから、ユノとジェジュンもどうにかしなきゃと思っていて…
残った四龍のキジャは、ユノよりはジェジュンだろ!
![](https://assets.st-note.com/img/1721067855418-fxQbRskoqz.png?width=1200)
まあ、ビジュアルはクリア。性格は、なんだかんだ真面目で一途な感じはジェジュンにもあるっちゃある。いやでも、性格はどっちかというとユノか?でもな~。総合でジェジュンにしてる。
でも、ジェジュンは
![](https://assets.st-note.com/img/1721068198081-HeTWSa4WwR.png?width=1200)
ユンくんの要素も強いよね。ごはん作れる美少年。
そうすると、ユノに当てはまるキャラも見つけたくて。物語の立ち位置的には
![](https://assets.st-note.com/img/1721068007423-pEaZXTC7cj.png?width=1200)
ハクなんだけど。強いってところはユノ当てはまる!
でも、性格はどうだろう…?
グンテ将軍のほうがしっくりくる気もする。
でも5人揃えたいし~
楽しい!!!
やっぱり我慢しないで妄想もこうして書こう。
ところで、私のオタク的思考は、パロディだったり、シチュエーション設定してこの人(キャラ)はどうするか?を考える妄想がメインである。
そして私の認知特性は「三次元映像タイプ」と「言語映像タイプ」が優位。妄想の仕方に納得できるな~と思ったのも最近。