![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37074089/rectangle_large_type_2_a59a85f2d4d2a76ff60ed75495fc29d9.jpeg?width=1200)
健康を求めるほど、健康は逃げていく!
『健康のために』という一心で
いわゆる健康的と言われることを
している人は沢山います。
でも、不思議なもので、
健康をゴールにすると
健康になれないことも多いです。
では、どうしたらいいのかというと、
『健康になった先に、
健康な心身を使って
何をしているのか?』
をゴールにすることです。
なぜなら、脳は「健康」を
イメージすることが難しく、
「行動」「動き」をイメージ
するのは得意だから。
「健康な状態で、
バリバリ仕事をしている」
「家族がますます元氣になる
料理を作っている」
「ハツラツとバレーボールをしている」
など、健康の先にあるものを
ゴールにしてもらうよう、
整体指導をしていくことが大切です😉
VAT整体スクール
飯田朋秀