![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31190492/rectangle_large_type_2_9d9ee5239d53b43f9624fd9845b32a20.jpg?width=1200)
江田島で素敵なカフェ&ダイニングバーを見つけた
今日は用事で広島の音戸町に来ました。
音戸といえば平清盛が開いた「温度の瀬戸」が有名ですよね。
音戸の瀬戸:
瀬戸内銀座と称される瀬戸内海有数の航路、平清盛が開削したという伝説、風光明媚な観光地として知られている。
江田島のオリーブレストランが満席だったので、前から気になっていた能見にあるダイニングバー&カフェ「e’s」に来ました。
すごく、ゆったりとしたスペースでここならランチもディナーも飲みもリラックスして楽しめそうです。
お目当ての生しらす丼!
期待を裏切らないおいしさ!
シラスモードに入って、シラスピザもオーダーしました。
生地もモチモチで美味〜!
ここは当たりでした。
江田島きたらまた絶対きます。
帰りは呉を通るので、これを買いました。
なんだか分かりますか?
正解は「福住のフライケーキ」!
広島の人なら知らない人は中々いないんじゃないかな?
ってぐらい老舗、名店、ローカルフードです。
いわゆる「揚げまんじゅう」のことですね。
これを広島ではフライケーキと呼びます。
1個80円で、中に熱々のこしあんが入っていてもう食べた瞬間幸せの鐘が頭でカンカン鳴ります。笑
めちゃくちゃ美味しいですが、究極のデブ飯です。笑
久々のOFFだったので、また明日からWOLT頑張ります!
次の休みはいつだろう。
休みたいときに休めるのがWOLTやウーバーイーツの良さなのに、全然休まない。笑
不思議なもんでマジで休みたくならないんですよね。
むしろ休んで家にいたら稼働しないと落ち着かない禁断症状出てきます。笑
だから明日はモチベMAXで行ってきま〜す!
では!
<この記事で出てきたお店の紹介>
・生しらす料理の食べられるダイニングバー「Shirasuya E's」
・素朴で美味しいフライケーキのお店「福住」