良いリフレクションってどんなもの?by 代表せりっち
※この記事は、VFBAオンラインサロン投稿記事です。
★こちらは有料記事とさせていただきます。理由は2つです。
①有料記事になると何がどう変わるのかの実験。
②サロンメンバー特典。
です。コンビニコーヒー1杯分。コーヒーのお供に、ご笑覧いただければ幸いです。
みなさんこんにちわ!代表のせりっちです。
突然ですが、みなさんは体験したことを経験値に落とし込む工夫はされていますか?
別の言い方をすると、自分の「学び」をどのようにデザインされていますか?
メモに残す、人に話す、などいろいろとあると思いますが、今日は「リフレクション」について紹介させていただきます。
そもそもリフレクションって何?
という話なんですが、いろいろと定義はありますがここでは
「五感を使って何かを体験した後(出来事の後)に自分の思考・スキル・感情を振り返り、自己変容を促すこと」
だと定義させていただきます。
VFBAでは、このリフレクションの力も上げていって欲しいと考えています。
毎回受講生はみなさんそれぞれが素敵なリフレクションを書いてくれていますが
今日はこのサークルのみなさんにも、
僕が特にいいなぁと思ったモノをご紹介します。
本日はライクイット株式会社の吉川社長にもご参加頂き、質問を交えつつペルソナ分析と新商品開発のアイデア出しを進めました。
アイデア出しの議論中に特に意識したのは、相手の意見をまず肯定することです。「イイね!」と言い合えることでどんなアイデアでも出していこうという雰囲気が生まれ、他のメンバーの出したアイデアを組み合わせながら新しいアイデアが生まれていく過程はとても楽しかったです。
難しいと感じたことは、形のある商品を提案する場合に全員でイメージを正確に共有することです。序盤言葉の表現のみでは、上手く伝えることが出来なかったのですが、途中から
共有機能を使ったり、絵を書いたりすると理解しやすかったです。
次回以降、共有機能をもっと上手く活用しながら、議論を進めていきたいと考えています。
世の中にない全く新しいものを作るということはとてもパワーがいることではありますが、そのために必要なことは日常の何気ない煩わしさを気に留めておくことであったり、
小さな気づきを忘れずにメモをし、突き詰めていくことを繰り返すことにあるのだと思います。今後、生活を送る上で面白い、煩わしい、怒りなど自分の色々な感情にアンテナを張り
アイデアのタネを見つける癖を身に付けていきます。
それでは、このリフレクションのどこが良いなぁと思ったのか、3つのポイントをご紹介させていただきます。
いいねポイント①
文頭の工夫で意味を見いだすことに成功していること。
リフレクションのポイントの1つは「体験のなかに意味を見出すこと」です。これができるようになると、論理上「無駄な時間」というのは無くなります。つまりあなたの全ての時間を有意義な時間にすることができる(=自分の時間を大切にできている)。
じゃあどうすれば「体験のなかに意味を見出すこと」ができるの?
ってことなんですが、コツがあって、それがこの方のリフレクションのように「文頭にわかりやすい言葉を持ってくる」ということです。
ここでは
・アイデア出しの議論中に特に意識した
・難しいと感じた
・次回以降
という3つの表現ですね。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?