反省あるのみ! by 女子高生ハル
VFBA✖︎ジブン episode3 紡ぎ手:女子高生ハル
今日の私はずばり、準備不足だったと思います。
VFBAでの活動が2ヶ月目に入り、テーマを選ぶ時、テーマ1の方が難しく感じました。
※テーマ1はこちら:
しかし、実際に興味を持ったのが、1だったため、1を選びました。
課題の本質や、課題を与えてくださっている企業さんについて、あまり理解できていなかったのですが、その状態のまま参加してしまったので、考えてなかったのが丸わかりで、自発的な発言ができず、失敗しました。
そんな中でも、他のメンバーの方々の、新しい発想により話が膨らみ、課題について具体的なイメージをわかせることも、できました。
課題は英語の先生に対しての、コミュニティマーケティングであるため、〈英語の先生の話を聞いてみたい!〉とずっと考えていました。
そこで、企業の方に質問したところ、了解を得ることができたので、英語の先生に意見をもらいに行って、新しい発想を取り入れていきたいです!
今回は私の準備不足で、発言が消極的になってしまいました。この失敗や反省を活かして、次回はもっともっと積極的に参加していきたいです!そのために、次週までの1週間!課題に対してしっかり向き合っていきます!
代表せりっちの追記:
女子高生ハルのブログ第一回目!
リフレクションをさらけ出すように書いてくれています笑
人に見られること、読まれることで、
どんなふうに伝えたらいいか、たくさん考えて言葉にしていくことができると思います。
ハルの成長が楽しみですね!
みなさん、一緒に見守ってください笑
ハルのブログから考えさせられることがあります。
やっぱり学校って護られている場所なんだなって。
学校の外へ出た時に、
初めて小さな挑戦が生まれ、
それが小さな失敗を生んでいる。
その小さな失敗が経験値となって、スキルを磨くきっかけになる。
やっぱり、学校の中だけでは限界があるんだなと実感。
僕は引き続き、学校の中と外を繋げる機会を
たくさん作っていこうと思います!
▼ここから宣伝です!
現在、VFBAアイデアキャンパスでは、受講生を募集中です。
4月は7、14、21、28日と毎週金曜日20:00〜22:00の時間帯。
どんなことやってるのか、気になる方はこちらをご覧ください。
★VFBA代表せりっちセンセイのtwitterはこちら:
https://twitter.com/Serizawa044
※ご質問などはお気軽にDMください!
このページのトップ画像はこちらから:
https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/yw1y-alKGrg?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditShareLink