見出し画像

「REDonDesert」見どころ「安富淳也」という俳優

とうとう終演しました
「REDonDesert」
※以下本番前を想定していたため定型文で失礼します
Z・Aとしても俺個人としても最新作と言うことで期待も不安もありますが、そんな今作の見どころを少しずつ紹介していきたいなと思って書き始めました
※本番前のネタバレなどを避けたい方は以下スクロールせずにブラウザバックをお願いします


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




【出演者その3】
本番後になってしまって申し訳ないけど、個人的な見どころはまだまだあるので振り返りとして書いていこうと思います。
今回は『ギーラ』を演じてくれた「安富淳也」くん。
彼には以前から何回かZ・Aの舞台には出演してもらっていて、元々の出会いは団員が有志で参加していた静岡市の市民参加型のラウドヒル計画がきっかけで知り合い、その後「赤を啜り、終焉は虚無と知る」で初めて出演してもらいました。
見た目も性格も好青年なので、好青年役をやることが多い。
Z・Aでも最初は例に漏れず悩める好青年を演じてもらいましたが、今回は表面上は国のために戦っているように見えてそのじつ自分の歪んだ劣等感を払拭するために暗躍していた役の一人をやってもらいました
これはさまざまな意見があるから何が正しいとかじゃないんだけど、俺は自分の作品に関わってくれる俳優さんには何かを持って帰ってほしいなと思っていて
普段あまりやらないような演技や仕草なんかを要求することが多いんだけど、彼にも今回はそれを要求した
どこでも好青年ばっかりやっていてどこか面白みに欠けるな、もっといろんなことできるようになったら好青年だろうとどんな役だろうとやる時の深みが増すだろうなと思っていて
もちろん自分の劇団員じゃないからどこまで成長させる機会を与えるかって言ったら、本当は持劇団員を最優先させるべきなんだろうけど、彼もそうだし多くの俳優とこれからも一緒にやりたいって思っているから、俺はいろんな経験を俳優さんにしてほしい
もちろんただやらせるだけじゃなく、演技指導としてしっかりと導くことも忘れない
で、今回苦戦はしていたものの、本番1週間前に話し合いと集中稽古をして掴んでくれた感があり、コンディションを整えて本番に面白い演技を見せてくれたと思う
これまで誰も観たことがなかった(需要があるかどうかは知らない)安富淳也を劇場で目撃することができたんじゃないかなと思います
そして彼が今回一番作品に与えてくれたのは、その思い切りの良さが他の俳優にも影響を与えたことだと感じていて
『ギーラ』の思い切りのいい狂いっぷりを見て、それまでどこかでセーブをかけていた他の俳優も「自分のもっとやっていいんだ」と感じて、リミッターを外しやすくなったことが全体のベースを一気に引き上げたんじゃないかなと思います
これは俺も予想はしていなかったことで、おかげで物凄いいい経験が俺含めて関係者全員ができたかなと思いました
当日目撃できた人にも何か影響を与えることができたんじゃないかと感じます
しばらく俳優活動はお休みするとのことですが、また戻ってくる時にはぜひ一緒に舞台を作ってもらえればと願っています
彼の今後の活動再開をお楽しみに!


いいなと思ったら応援しよう!

HIROKI KIDA
気に入っていただけたらサポートも嬉しいです サポートしていただいた分は全て演劇界の発展のために使わせていただきます