自己紹介|はじめてのnote
自己紹介
長文は読みにくいので、端的に。
まず基本情報まとめます。
明るさと、暗さの両端にいるような人間です。
初めて会う人は大体嫌いです。
気になる部分が多すぎる。
自分と照らし合わせるからなのか。
でも、友達には好き好きオーラすごいです。
構って欲しいし、犬みたいって言われます。
LINEでは、びっくりマーク使いたい派です。
でも、こっちの方が落ち着きます。
いろんな経験を経て、そんな変な大人に育ってきてます。
そんな自分が結構好きです。
noteを始める理由
めちゃくちゃ3日坊主で、続く気はしていません。
でも、なんか、表現したくなる時にそういう場が欲しいなと。
某ザップも、綺麗に初めの3日間いって、
4ヶ月後に20分だけ行って、そのまま契約放置して半年が経ちました。
そんな中で勢いで初めてみた理由を軽く話します。
僕はとにかく、言語化が苦手です。
過去にWEIS-Ⅳ(IQテスト)を受けたときに、
全検査IQは118でしたが項目のばらつきが凄かったんです。
知覚推理という「物事を読み取り、推理する能力」がダントツ高く、言語理解やワーキングメモリーや処理速度は一般的。
「IQが20離れてたら会話にならない」と聞いたことありますが、
自分の頭の中で30も”見え方や推理した内容”と”伝えてる内容”にギャップがあります。
これだけのギャップは、多分すごく生きにくい。
結果、離婚してるし借金しまくってるし、社会的な成功は全くしていない。
この記事読んでもらって分かるように、頭の回転とか感情に言葉のテンポが追いつかず話がばらけちゃうのです。
だから、言語化の練習としても、同じような境遇の人に対しても
ヒントになる言葉を伝えられたら良いなと思って、noteを始めました。
世界は見る眼で変わる。
ということで、伝えたいメッセージを書き留めておきます。
世界は見る眼で変わります。
当たり前のことですが、きっと皆ちゃんと分かっていない。
この記事に触れたことで、あなたの世界は変わった。
明日からも、自分の眼に飛び込んできた出来事で世界は創られます。
だから、自分のうちにある美しさに目を向けて、
世界の渦に巻き込まれないように、好きに生きれば良い。
それが難しいと感じたり、そんなことする必要がないと思うのは
きっと、あなたの世界がまだ狭く浅いからだと僕は思う。
僕もまだまだ狭く浅い。だからともに世界を変えよう。
みたいなこと書いたけど、結局明日もサボったりします。
それが人間らしいし、全く問題じゃない。
でも感じることを諦めたら終わりです。
それだけは諦めないように。
どうでも良い仕事のことで、暗闇を感じないで。
お金のことで自分を制御しすぎないで。
人生はもっと美しい。
これが僕の伝えたいことです。
知覚能力、これしかない。だから、伝える。
僕には知覚能力、これしかない。
そんな僕は、こんな夢を持っています。
世の中を知覚し、次の世代が
より豊かに美しく生きるための人類学者になる。
そのためには、「豊かさ」「美しさ」「世界」「時代」「人類」を
見て、感じて、推理して、言語化していく必要があります。
それが得意だし、使命だとも思ってます。
知覚能力しかない僕だから出せる人類への提言。
この夢の礎となる考えを書き起こすために
25歳の時に電子書籍を出しました。
大したものじゃないので、この場で宣伝はしないですが、
少しだけ抜粋した文章を最後に添えて終わろうと思います。
みなさま、改めてnote上で仲良く世界を共有し会えたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。