
【年末挨拶】僕なりに
ビジネス文みたいな、言葉は分からないので
僕なりの挨拶をさせて頂きます🙇♂️
最初からのお客様は、もうまる3年
お客様の口コミで、ここまで来れ
本当に、感謝しきれない思いです🙇♂️
お客様に、真面目に対応し
研究者として、お答えし
それが、いつも間にか
お客様が、広げてくれている✨
「有難う」「本当にいい商品有難う」
「初めて、潤い知りました」
など、多くの方から
モノづくりの楽しさまで、頂きました🙇♂️
本当にVISISを、知って頂き
有難う御座います🙇♂️
来年も変わらず、「スキンケア難民」様の
お手伝いをさせて頂きたいと思います🙇♂️
皆様の家庭に、幸福が訪れますように・・・
良いお年を・・・🙇♂️
今年最後の注意喚起
このお菓子に、含まれる物が
基準値以上だから、自主回収😭
その成分は❓
(PG)
あれっ❓
化粧品でもよく見るなぁ~
そう、同じなんです🤔
石油系の多価アルコール
分子量が小さく、角質に入る恐れ
しかも、油と水を繋げる作用もある😱
しかも食品に使われ、基準がもけられるくらい
危ない成分と言う事だよね🤔
でも、おかしくない❓
食べ物でも、よく使われるし
基準があるなら・・・
何個食えば、ダメなの❓
これが添加剤の怖さ😱
少量だから大丈夫❓
生活スタイルが違うのに❓
一般的に、安全と言われる添加剤
でも、
なぜ?基準がある?
砂糖、基準あるか?
それが、答えです😭
食は体を作る
自閉症、アトピー、酒さ
なぜ、現代病は多くなっているのか?
もしかすると、異常の原因が
体の作り方や栄養が、原因かも❗
来年は、少し無添加に気を使いましょう😁✨