見出し画像

眼鏡作り、アスリートのパフォーマンス向上は "モーガンの標準値" で視覚機能の数値管理を!


~ 保存版 ~


人間の眼の視覚機能は複数あります。体の健康を測る目安の数値(血圧、血糖値、コレステロール等)と同じように各視覚機能ごとに標準値(期待値)があります。

この視覚機能の数値を管理することで、疲れなくはっきり、ボヤけることなく最高の視力で、遠方や近方の様々な対象物を「見る」ことができます。

また、ドライバーやアスリートにおいては、数値をしっかりと管理することで最高のパフォーマンスを発揮し運転・操縦・競技に取り組むことができます。

両眼視検査(検眼)
の中で、「各視機能の数値が適切か」を判断する"期待値” を「モーガンの標準値」といいます。各項目の数値をまとめましたので参考にしてください。

両眼視機能検査においては、この数値を基に被検者の視機能の状態を判断しますので、常にこの数値は覚えこんでおくか、数値一覧表を検査室等に置いて、常に確認できるようにしておくことが大切です。


【モーガン標準値/期待値まとめ】


■遠見時

〜 符号各種 〜
【exo(外斜位)/ eso(内斜位)/ BI(基底内方プリズム)/ BO(基底外方プリズム)】

6本の外眼筋特徴


1,【 遠方水平眼位検査  NO.15記事】

確認事項:遠方視での眼位ズレの確認

◎# 8 水平眼位 / 期待値 1△exo±1△/ コントロールボックス数値 * 0~ 2△BI

2,【 遠方視での輻輳テスト NO.19記事】

確認事項:遠方視での内直筋の力

◎# 9 遠方BOプリズム負荷テスト【ぼやけ】期待値 9△exo± 2△/ コントロールボックス数値  *7△~11△BO

◎#10a 遠方BOプリズム負荷テスト【分離】期待値19△exo± 4△/ コントロールボックス数値  *15△~23△BO

◎#10b 遠方BOプリズム負荷テスト【回復】期待値10△exo± 2△/ コントロールボックス数値  *8△~12△BO

3,【 遠方視での開散テスト NO.18記事】

確認事項:遠方視での外直筋の力

◎#11a・遠方BIプリズム負荷テスト【分離】/ 期待値 7△exo± 2△/ コントロールボックス数値  *5△~9△BI

◎#11b・遠方BIプリズム負荷テスト【回復】/ 期待値 4△exo± 1△/ コントロールボックス数値  *3△~5△BI


■近見時

*40cmの距離(2.5D)調節が介入した状態での検査

4,【近方視 水平眼位検査 NO.23記事】

確認事項:近方視での眼位ズレの確認

# 13B・水平眼位 / 期待値 3△exo±3△/ コントロールボックス数値 * 0 ~6△BI

5,【調節ラグ】

ラグとは、「調節の遊び」と言われています。下記期待値よりが多いと調節力が弱いと判断し、が多いと調節緊張気味であると判断できます。

# 14A・単眼調節ラグ / 期待値 +1.00D±0.25D/ コントロールボックス数値 * +0.75D ~+1.25D

# 14B・両眼調節ラグ / 期待値 +0.50D±0.25D/ コントロールボックス数値 * +0.25D ~+0.75D

6,【 近方視での輻輳テスト 】

確認事項:近方視での内直筋の力

◎# 16A 近方BOプリズム負荷テスト【ぼやけ】期待値 17△exo± 3△/ コントロールボックス数値  *14△~20△BO

◎#16B 近方BOプリズム負荷テスト【分離】期待値21△exo±3 △/ コントロールボックス数値  *18△~24△BO

◎#16B 近方BOプリズム負荷テスト【回復】期待値11△exo± 4△/ コントロールボックス数値  *7△~15△BO

7,【 近方視での開散テスト 】

確認事項:近方視での外直筋の力

◎#17A・近方BIプリズム負荷テスト【ぼやけ】/ 期待値 13△exo± 2△/ コントロールボックス数値  *11△~15△BI

◎#17B・近方BIプリズム負荷テスト【分離】/ 期待値 21△exo± 2△/ コントロールボックス数値  *19△~23△BI

◎#17B・近方BIプリズム負荷テスト【回復】/ 期待値 13△exo± 3△/ コントロールボックス数値  *10△~16△BI


8,【 AC/A 調節性輻輳値 】

「±1D変化」した際の眼位(プリズム)変化量

期待値 4△exo~ 6△exo


モーガンの標準値は、"見る・見える" ための視覚機能を確認する上で必ず必要となる数値です。

この数値がわからずして、屈折異常値(度数)のみではメガネは作れませんしアスリートの視機能トレーニングはできません。

必ず確認しておきたい検査項目(視機能数値)です。


ここから先は

0字
検眼を覚えたい人や国家資格に対応するためのテクニックを学んでください。 NO.1から順に両眼視検査手順をいつでもチェックできます。

検眼技術者向けの記事です。両眼視検査の検査手順と様々な顧客の眼に対応できる検査技術を身につけるため参考になれば幸いです。いろいろな人の眼の…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?