見出し画像

かきもとまさし40代最後の日

僕は1971年1月17日生まれ。

意味は無いけど、1と7がきれいに並んでいている誕生日の文字の並びは好きです。
誕生日が同じ有名人も何かアーティスティックで好きです。
坂本龍一、山口百恵、平井堅

2001年WRCドライバーズチャンピオンのリチャードバーンズは全く同じ誕生日
不幸にも病気で亡くなった命日は次女の生まれた日で他人とは思えません。

50歳になるということ

明日2021年1月17日に50歳になります。
昭和〜平成〜令和と半世紀生きてきたことになります。

40代と50代は大きな違いがあるようなイメージがあります。
今日と明日で何か変わるわけではないはずですが、
精神的なリミッターが勝手に働きそうな気がします。

「50代のおっさんがこれをして良いのか。」
「50代は体力、気力が落ちるはずだ。」

40代最後の日にやっていること

40代最後の日の2021年1月16日は土曜日
いつもの睡眠不足から少し寝坊してしまいました。

ご飯を食べてから隼ラボへ。
来週、再来週と小学校でのケータイインターネットの授業を受けているので、
コワーキングスペースでその準備をするためです。
まずは昨日小学校で行った事前打ち合わせの内容をまとめて送りました。
あとはそれぞれの小学校向けの準備を進めます。

40代のうちにやっておきたかったこと(ランニング編)

走ることについては、
・フルマラソンサブ4
・八頭町マラソンで5キロ20分を切って40代で入賞
と言う目標を掲げてがんばってきました。

フルマラソンは2018年に4時間0分6秒とギリギリ達成できませんでしたが、
再チャレンジ初年の5時間半からここまでこれたので満足はしています。

八頭町マラソンは10位、8位、7位、7位、4位、3位と順位を上げ続けて、
入賞できましたが、タイムは4位の時の20分23秒が最高でした。
スイカながいもマラソンでは19分57秒、19分30秒と20分を2回切れたので、
こちらも満足しています。

40代のうちにやっておきたかったこと(地域編)

地域のためになることをやることも40代になって考えるようになったことです。
主に以下のことをやってきました。
・PTA活動
・鳥取県ケータイ・インターネット教育推進員
・地域団体の役員

PTAではこの10年間で兼務も含めてこれだけやってきました。
・隼小学校愛育会の副会長、会長
・八頭中学校PTAの副会長、会長
・八頭高校PTAの学年委員長、副会長
・八頭町PTA連絡協議会の会長
・八頭郡PTA連合会の副会長、会長
・鳥取県PTA協議会の監事

一番の思い出は隼小学校の閉校の年にとりぎん文化会館梨花ホールで開催した
PTA中国ブロック大会です。
そのステージで隼小学校の子どもたちに水泳の歌を歌わせたくて、
実践発表ができるように何年も前から準備して実現させました。
ステージの責任者をしていたので、発表はその年の会長に任せましたが、
発表後に全校児童と保護者と先生で「水泳の歌」を歌い終えた時の
鳴り止まない拍手を聞いた時には涙が止まりませんでした。

鳥取県ケータイ・インターネット教育推進員の活動では、
2015年から毎年小中学校や高校、公民館などに講演をさせてもらいました。
正しい知識を知った上で、関わり方を考えてもらえるように話をしています。
コロナ禍で講演会がほぼ無くなってからは、授業の依頼も受けるようにしました。
また違う難しさがあるので、勉強しながら僕の授業を作り上げているところです。
一番最初の授業の前日には恐怖感もあったので、
入院している高校で教師をしていた父親のところに行って、話をしてきました。
もう寝たきりで話しても返事は帰ってきませんが、
話すことで安心することはできました。
毎回準備はたいへんですが、
子どもたちの健全な成長のために役に立てるように引き続きがんばっていきます。

地域団体の役員では、
・地元部落の公民館長、自警団長、生産組合長
・隼地区の隼創生会の幹事、体育委員会の幹事
などやってきました。
力不足で迷惑をかけたことも多々あり、いろいろ言われながらも、
暖かいみなさんのおかげで自分も成長して来れたと思います。

40代のうちにやっておきたかったこと(イベント企画運営)

イベントの運営の関わったり、勝手にイベント開催することも多かったです。

2017年には隼地区の船岡竹林公園で開催したインスタレーションイベントと、
旧安部小学校で開催したアートイベントの運営に関わりました。
どちらもとんでもなくたいへんでしたが、
この時であった方々とはつながりが続いていてやってよかったと思っています。
この頃から、鳥取にアートや音楽にお金を落とす文化を根付かせないと、
良いアートイベントや音楽イベントはできないし来ないなと感じています。
自分でできることはあまりありませんが、
何かあればお金を払って参加することはして行きたいと思います。

自分でイベントを開催することも増えてきました。
一番最初は自分の企画で八頭町の小中学校統廃合の勉強会を開催しました。
次は協力者と公共交通をテーマにまちの未来を考えるイベントを開催しました。
まちの未来を考えるイベントはテーマを変えて定期的に開催したかったのですが、
仕事が多忙になり1回きりになってしまっています。
引き続き次回の開催を検討していきます。

他にはnoteにも書いた走るイベントを数年前から毎年開催しています。

最初は走るだけのイベントでしたが、その内応援してくれる人が増えて、
みんなで楽しむイベントになりました。
コロナ禍で通常開催は難しくなりましたが形を変えて引き続き開催していきます。

さらにコロナ禍で開催されなくなったマラソン大会の日にイベントを作成して、
それを走る目標にすると言うこともして行きたいです。

地域の宝である隼プールを使った8823トライアスロンも、
知ってもらうこと、使ってもらうことを目的に継続していきます。

50代でしたいことは改めて

40代最後の日に思うことを簡単にまとめるつもりが長文になってしまいました。
でもこの10年でやってきたことを思い返すことができてよかったです。

僕の想いは変わりませんし、より進化してきています。
体力は落ちているかもしれませんが、
自分の体を知ってケアすることはできてきています。

50代も変わらず

前を向いて

上を向いて

がむしゃらに前に進んでいこうと思います。

50代の具体的なプランは追々書いていきます。

心とカラダの健康第一でがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?