見出し画像

ITコンサル面接の質問集と回答例!技術面接を突破するためのポイント


皆さん、こんにちは!ビジョン・キャリア広報の河井です🍑


転職活動の中でも、「面接」は最も入念な準備が必要です。
ITコンサルタントとしての業務遂行には、クライアントのニーズを的確に把握し、秀逸な戦略的提案が求められます。ITコンサルタントの面接ではスキル確認は勿論、上記能力をいかに具体的に表現し、説得力を持って伝えられるかが合否を大きく左右します📝


本記事では、実際の面接で出題可能性が高い質問例とその回答例、さらには面接突破に向けた重要なポイントをご紹介します。ぜひ見逃さずにご覧いただき、実践につなげていただければと思います🙂‍↕️🤍




■よくある質問集とその回答例



▼ コンサルタントの志望理由

質問例:
Q.今回の転職で「コンサルタント」を志望した理由は何ですか?

▽回答ポイント
コンサルタントでなければならない理由を述べることが重要です。
→例えば、クライアントの根本課題から企画提案が可能であること、最上流の業務に携われることなどです。

▽回答例:
「ITコンサルタントを志望する理由は、クライアントの根本的課題を最上流から提案したいと考えており、そのような社会や企業の課題へ企画提案から実行まで一貫して行えるのはコンサルタントと考えているためです。」




▼ 短期的、中長期的なキャリアイメージ


質問例:

Q.短期的、中長期的なキャリアイメージはどのように考えていますか?

▽回答ポイント
短期的にはコンサルタントとしての独り立ち、中長期ではマネジメントや組織牽引のキャリアが一般的に無難とされています。

▽回答例:
「短期的には、コンサルタントとして現場で実績を積み、クライアントの課題解決に貢献できる一人前のコンサルタントを目指します。
中長期的には、マネジメント経験を積みたいと考えており、チームを率いてPJT推進また、自身のディビジョンを持つことを目指していきたいと考えております。」


▼ ケース面接(フェルミ推定とケース問題)


質問例:
Q.〇〇商品における売上向上施策を答えてください。

▽回答ポイント:
①要素分解する
・売上=顧客数×顧客単価
・顧客の属性(年齢・性別)や来店時間帯(朝・昼・晩)などのシーン毎にも分解
②各要素を基にフェルミ推定し、概算値を算出する
※フェルミ推定:不明な数値を入手可能な情報や既知の事実等で推論し概算値を求めること
③上記より算出された要素のうち、核になる要素の向上施策を提案する

▽回答例:
<顧客数増加案例>
・回転率向上(テイクアウト導入、席時間設定の導入など)
・店舗拡大(新規出店や既存店舗の面積拡張による顧客数増加など)
・リピーター獲得(ポイントプログラムや特典を活用した取り組みなど)
<顧客単価up案例>
・メイン商品のアップデート(プレミアム版や数量限定の高付加価値商品の導入など)
・+αの売上を創出(サイドメニューの拡張、ギフト商品、お土産品の販売など)



▼ ITに関する経験・スキル確認


質問例:
Q.前職におけるPJT経験を教えてください。

▽回答ポイント
主にPJT概要・役割・PJT人数・年数・規模(金額)・期間・その他開発環境などをスムーズに述べられる準備をしておきましょう。

▽回答例:
「前職ではアプリ開発におけるPM業務を担当しました。例として、〇〇プロジェクトでは、〇〇万円規模で〇〇名のチームにてPMとしてプロジェクトリードを行いました。」



【面接における注意点】




・結論1st&端的

質問にはまず結論を述べ、その後端的に詳細説明をしましょう。例えば「私が御社を選んだ理由は、クライアントの課題解決により貢献したいからです。」と結論を先に伝え、その後に端的な説明を行うことが重要です。
このスキルが求められる理由として、顧客対応能力が面接で重視されるためです。特に、プロジェクト参画前に行われる企業とのアサイン面談では、話の長さや結論の不明確さがネガティブな印象を与え、不採用につながる可能性があります。

・高すぎる理想やWLBの話題は極力控える
希望年収を高く言いすぎたり、ワークライフバランスの話ばかりを行うことは面接評価を下げてしまう可能性があります。


<ビジョン・キャリアなら!>
一方で年収やワークライフバランスはキャリアには大切なことです。そういった企業へ直接言いにくい事項に関しては「転職エージェント」に依頼し回収や交渉を行ってもらうことをオススメします!

ビジョン・キャリアは年収up率95%を誇るIT&コンサルティング領域特化型の転職エージェントです。転職をお考えの方は、ハイキャリア転職や年収交渉に定評のある弊社に是非ご相談ください!


■最後に


今回、実際の面接でよく聞かれる質問例とその回答例、面接突破に向けたポイントについてお話しました!いかがでしたでしょうか?🌿

IT&コンサルティング特化型転職エージェントをご利用希望の転職希望者様・弊社についてご興味をお持ちくださった企業様・弊社ビジョン・キャリアにエントリー希望の方は、以下フォームからお気軽にご連絡ください📩



最後までご覧いただきありがとうございます!

これからもビジョン・キャリアのこと、ご転職についての情報発信をしていきますので、フォローとスキもお願いします🥰




いいなと思ったら応援しよう!