
・・・ストレス過剰な現代の世界に生きる
私たちが【心の安定】を保つために、
さらに【具体的な】ことがある。
それは、何だろうか?
実は、
それを私は、
ブログでの出会いから始まり、
ビジョンアートメソッドⓇを熱心に受講された卒業生、
おぎゃりん(ブログのペンネーム)さんの
行動から学んだ。
結論から書く。
おぎゃりんさんは、
とにかく【レスポンスが速い】のだ。
受講当時、
私からの課題を
メールで提出される際、とにかく速いのだ。
「エッ、もう書いちゃったの?」
と思うぐらい速い。
そのスピードに私はいつも関心する。
ここから【心の安定】のためのヒントがある。
というのは、【心の安定】を得るためには、
現実的には【心の負担を減らす】のが一番だ。
【心の負担を減らす】とは、何か?
具体的には、
プレッシャー、依頼されたこと、
義務、責任、受けた恩恵、
約束の日時や場所の変更や、
お金の借り入れなどに対して、
返答や、報告、連絡、相談、支払いなりを、
できる限り、速く返すことだ。
何故か?
つねに「そのこと」が気になり、
肝心なことも
うわの空になったり、
後回しになったり、
後手後手に回ることが多い。
そう、
いつまでも心に止めていると、
精神衛生上よくない。
現実に生きる私たちにとっての【心の安定】を得るには、
【現実のことは現実で解決する】ことだ。
この現実のことは現実で解決するという言葉は
中村天風師から教わった。
何か問題があった時に、
何かにすがったり、偶然に頼ったり、
いくら抽象論や精神論や理屈を並べても、
【具体的で現実的なアクション】を起こさない限り、
問題は解決しないことの方が多い。
その具体的な解決策のひとつが
【レスポンス】を速く返すということだ。
過去の私も含めて多くの人は、
何かを依頼されても期限ギリギリまで、
提出しないことが多い。
だが、
前回書いたおぎゃりんさんは、
その【レスポンス】が驚くほど速いのだ。
素晴らしい特質をお持ちの方であり、
私などは見習う点が多い。
【現実的に心の負担を減らす】のは
【心の安定】のために驚くべき効果があるものだ。
さて、・・・