
発売前の「DURO(デューロ)Ultra Slim & Light Weight for AirPods Pro」を貸してもらったのでレビューする[PR]
Deffさんからブツをお借りする度に、同じ出だしになってしまって恐縮なんですが、僕はケースはDUROって決めてる一途な男です。
実際にこの記事にある通り、地下鉄のホームに落として本体は無傷。軽くてかっこよくて丈夫、他を選ぶ理由がちょっと見当たらないんですよ。
次のiPhoneに備えて新DUROを待ってたんですが、なんとAirPods Pro用にDUROが発売されると聞き、貸してくださいとDeffさんに懇願。製品版になる前のサンプルでよければ、と貸していただくことができました。

思わせぶりなパッケージ…(製品版では変更になるかもしれません)

今回はいつもiPhone用DUROで使っている「綾織」カーボンではなく、新しくラインナップされた「鍛造」(フォージド)カーボンをお願いしました。なんかマーブルっぽくていつものカーボンじゃないみたいなフェイスが気になった次第。

重さはわずか8g。

本体がイヤフォン込で56gですから

装着しても64gしかありません(当たり前)。

装着した正面から見ると、ケースの素材自体が非常に薄く作られてることがわかりますね!さすがに地面に叩きつける度胸はありませんが、すくなくともカギなんかを入れてるポケットなんかに入れておいても本体を保護してくれると思います。

Qi充電にも対応。下の変なタイヤみたいなのがQi充電器なのですが、充電ランプついてますね。見えるようにこの部分は開口されています。
カラビナがついているシリコンケースはたくさんでているのですが、僕のようにポケットに入れておきたい人にとっては、とにかくサイズアップしないこと、重くならないことが最重要。その点、スマホ用でもその点に特化したDUROなら安心ですね。しかもみんな大好きカーボンチックな見た目。
発売はもう少しだけ先みたいですが、ぜひ皆さんもご検討を!
ちなみにトップ画像、京都が誇る「ふたばの豆餅」ですが、なんと土曜限定で新幹線京都駅改札内の売店で売ってます。ぜひ。