マガジンのカバー画像

VISASQ DESIGN MAGAZINE

28
ナレッジシェアプラットフォーム『ビザスク』のデザイナーによるブログです。 https://visasq.co.jp/ 採用情報 https://developer-recrui…
運営しているクリエイター

#UIUX

ビザスクのデザイン組織2024(随時更新)

こんにちは、ビザスク デザインチームです。 ビザスクでは現在、デザイナーの採用を行っています。 この記事では、ビザスクに興味を持っていただいたデザイナーの方向けに、ビザスクのデザイン組織の詳細をご紹介したいと思います。 ビザスクとは?ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、あらゆる業界、職域を網羅するビジネス領域に特化した日本有数のナレッジシェアプラットフォームを提供しています。 “ビジネス×スキルシェア”という独自領域で事業を拡大中。依頼者の方はビザスクのデー

【運用方法&テンプレ大公開】チームでUIUXの質向上!デザインレビューはじめました

前回、プロダクトデザインチームのオフサイトについての記事を書いたら社内でも反響があり、HRチームのオフサイトでも偏愛マップやって盛り上がったとフィードバックを受けて嬉しいHIGAshineです。 さて、このオフサイトでプロダクトデザインチームのミッションが「最速で全ユーザーの満足度が高いプロダクトにする」に決まったわけですが「で、どうやって?」というのを具体的に動き出すべく「デザインレビュー」をはじめることにしました。きっと「え、まだやってなかったの?」と思われる方も多いと

【FigJam&Whiteboard】新しくプロダクトデザイナーがjoinしたのでオフサイト・ミーティングを開催しました

別れがあれば出会いもある。VUCAの時代、去っていく仲間の旅立ちを笑顔で見送り、新しく入ってくれる仲間との絆を深めて高みを目指すしかないな…と、年末年始にNetflixで実写版ONE PIECEを観て、改めて感じたHIGAshineです。 ビザスクではチームビルディングのため、不定期でオフサイト・ミーティングを開催しています。今回は2023年12月に新メンバーを迎えて開催したプロダクトデザインチームでのオフサイトの内容をレポートしていきます。 Goal🚩オフサイトの目的今