マガジンのカバー画像

VISASQ DESIGN MAGAZINE

28
ナレッジシェアプラットフォーム『ビザスク』のデザイナーによるブログです。 https://visasq.co.jp/ 採用情報 https://developer-recrui…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

コーディング不要の「Webflow」を使った簡単・手軽なWebサイト構築のススメ

こんにちは。ビザスクの 清水 です。 随分と暖かくなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回は、ビザスクデザインチームの同僚&Myメンター東根さんのおすすめのFigma Plugins紹介記事に触発されたので、最近業務で触れているWebflowについてご紹介します。 「Webflowて何よ?」「Webflowって何ができるの?」とお思いの方は、是非最後までご覧いただけると嬉しいです。 Webflowって何?Webflowは、ノーコードでWebサイトを制作でき

Webデザイン・UIデザインにおすすめのFigma Plugins 2023

こんにちは、HIGAshineです。私はビザスクに入社した2020年3月からFigmaを使い始めました。それまではPhotoshopやIllustratorをメインで使っていて、Webデザイナー駆け出しの頃はFireworksも使っていました。(昨年のFigma イベントで、初期のFigmaはFireworksでデザインしていたと聞いて懐かしかったですね。) ということで、Figmaを使い始めて丸3年となる2023年4月現在、基本機能もどんどん進化していますが「こんなことい

ビザスクデザインチームが2つのチームになった理由

こんにちは、ビザスクのコミュニケーションデザインチームでチームリーダーをしている成田です。 春といえば出会いと別れの季節、転職や異動など色々心機一転新しい環境に変わった方も多い季節だと思いますが、実はそんな中でビザスクのデザインチームがこの春から『プロダクトデザインチーム』と『コミュニケーションデザインチーム』という2つのチームになりました。 チームが分かれたのはこの春からですが、実際にはある日突然役割や業務が変わったりしたわけではありません。実は一つのデザインチームの中