《第13話》勇気の出し方間違ってます!
話は一枚の写真から始まりました。
あおちゃん、この写真なんかスゴイ個性出してるけど、
でもこれ…なんか電車の中っぽいけど?
そんな問いに、あおちゃんは平然と答えた。
『あ、はい。そうです』
ま、まさかとは思うけど、
このメイクで電車乗ったのおおおお!
(写真は問題アリアリなので、中盤ほどで暴露します)
歌舞伎座から出演依頼?←そんな訳ない!
体験講座に行った帰り?←どんな講座?
うたた寝してる間に友達にやられた?←そのままにはしないよね?
文化祭か何かの出し物?←うーとりあえず、そこに落ち着くしかないか。
そんな私の困惑をサラッと裏切ってあおちゃんは答えた。
『忘れ物を取りに』
ええええっ!
ええええっ!
えええええええっ!
(3度繰り返す、あまりに驚いた時の表現)
あ、顔には出しませんよ。
だって小さい頃から、あおちゃんのこの手のサプライズには慣れてますから(←どんな子供だ?)
『最寄駅までお爺ちゃんが持って来てくれました♥』
待て。♥の使い方、間違ってないか?
お爺ちゃん、びっくりしなかった?
『普通でした』(←そんな訳ないだろ!!!)
電車の中では驚かれなかった?
『人ってビックリすると目が大きくなるんだなぁと思いました』
待て待て待て待て。驚くのはソコじゃない!
恥ずかしくなかったの?
『勇気を出しました♡』
いやいやいやいや、
勇気の使うところ違ってるって!💧
ここから先は
1,794字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
宜しければサポートをお願いします<m(__)m> お気持ちを無駄にすることなく、これからも精進していきます。