個食の美学について
個食美学って知ってる?
おじさんの宅飲みに登板するあれだよ、あれ。
公式サイト貼るから見てよ。
見たことあるよね。
ないならお前おかしいよ。
これ、本当に良いから改めておすすめさせて欲しい。
ショート動画で要らないミニ家電紹介する奴より参考になるよ。
多分みんな知ってると思うけど買ったことなかったら嘘になっちゃうから、人生が。
ええところ1 ラインナップ
個食美学って60種類あるらしい。
俺も今知った。
スーパーのつまみコーナーですげー面積取ってんなと思ってはいたけど、60種類もあったらしょうがないよ。
ポケモン図鑑で言ったらフシギダネからニョロモだよ、途方もねぇよ。
それで品揃えが、アーモンドフィッシュ、さきいか、ミックスナッツ、カリフォルニアレーズン、焼きあじ……。
ジジイの副葬品みてーなラインナップ。
ガキにつまみを食わせてたまるかという硬派なラインナップが最高すぎる。
それでさ、それが全部良いのよ酒に。
スカした奴がチョコレートでお酒を飲みやす……なんて言ってる間に俺らは焼きあじで安酒をゴクリ。
至福よ。
プレーンのチューハイ作ってよ、デーゲーム見ながら家で酒飲む時間、あれ本当の幸せ。
あとは全部嘘。
ええところ2 価格
やっすいのよ。
多分全部100円くらい。
ネットで調べたら通販なら80円くらいの場合も。
それで60種類から選べるのよ?
バイキングじゃんね。
イカばっかりだけど、素敵な素敵なバイキングじゃんね。
小さなバイキング、見っけ。
つまり何が言いたいのか。
せんべろ出来んじゃん。
飲み屋のせんべろ(1000円でベロベロ)って全部嘘だろ?
ベロベロになれるわけないもん。
でも宅飲みなら、個食美学ならそれを叶えてくれる。
500ccの缶チューハイを4本5本買ってさ、個食美学を4つくらい買ってゆっくり飲んだらさ。
もうせんべろ完成じゃん。
あーし、しゃーせ(私、幸せの意)。
世の中の飲み屋の嘘のせんべろより、宅飲みでせんべろしようぜ!
俺は巨乳女子大生と宅飲みをするために生まれてきた。
ええところ3 ネーミング
「誰かと囲む食卓が尊いものである」という価値観が生まれたのは核家族化が進んだ現代以降でしょう。
それ以前は当たり前に食卓を家族と囲んでいたのですから。
そんな価値観が蔓延る現在。
発売される商品の名前が個食美学、なんだか哲学的なネーミングだと思いませんか?
前述の価値観と相反しますが、動物としての人間にとって食事とは究極の孤独と言い換えることができます。
自らが食物を取り入れ、飲み下し、消化する。
そのプロセスにおいて他者が介在することはできません。
食事とは常に個食であり、孤食であるのです。
だからこそそこに矜持が生まれ、美学が生まれます。
ただ乱暴に酒を飲み下す者もいれば、一口一口つまみに手をつける者もいる、それぞれの美学で我々は食物と向き合うのです。
個食美学、このネーミングは食べるというプリミティブな行為の中に現れる一つ次元を上げた美学について想起させます。
食べるを食べるに止めない、そんな商品としての矜持がこの商品名から感じるのです。
まとめ
個食美学、みんな買ってね!
ミニマヨイーカで飛ぼうぜ!