【超最新情報】吉澤和真(KAZMAX)のGrandMaster株式会社は怪しい?事業内容について
皆さんは、吉澤和真(KAZMAX)をご存知ですか?
吉澤和真は、KAZMAXという名前で活動している日本の金融トレーダー、金融アナリストです。
仮想通貨関係で、ものすごい資産を築き上げて有名になった人なので、仮想通貨に関心のある人なら名前を知っているのではないでしょうか?
最近では、仮想通貨だけではなく、元AKB48の峯岸みなみさんとの関係や、反社会組織との関係についてのニュースや文春の記事が出回っていて怪しい人物のように認識している人も多いかと思います。
その真相はわかりませんが、私は仮想通貨投資家なので、吉澤和真(KAZMAX)は怪しい怪しくないとかではなく、結構尊敬していたりします。
最近、吉澤和真(KAZMAX)が代表取締役社長を務めるGrandMaster株式会社という会社の存在を知りまして(コーポレートサイトがありました:https://grand-master.jp/company/)、この記事では、GrandMaster株式会社がどんな会社なのかについて書いていきたいと思います。
その前に、吉澤和真(KAZMAX)のプロフィールと経歴についてです。
吉澤和真(KAZMAX)の経歴
吉澤和真(KAZMAX)は、1989年8月3日に生まれました。ツイッター(https://twitter.com/kazmax_83)やツイログ(https://twilog.org/Kazmax_83) の「83」って誕生日だったんですね。
実家は、父親が会社を経営していて裕福な家庭だったようです。
明大中野高校、明治大学経営学部とエリート街道を進んでいましたが、2013年頃にこの会社が倒産してしまい、吉澤和真(KAZMAX)は23歳にして3億円の借金を背負ってしまいました。
いくらエリート街道を進んでいるとはいえ、3億円の借金はあまりにも大きすぎます。そのため、吉澤和真(KAZMAX)は会社員の道を諦めて、とある投資家の元で運転手として働き始めました。
その投資家からひたすらに投資のノウハウを吸収し、27歳の時に見事に3億円の借金を完済しました。
この後は独立し、仮想通貨投資で大活躍します。仮想通貨バブルと言われている2017年末〜2018年始の大暴騰からの大暴落をTwitterで予想しこれが的中。この的中で、巨額の資産を手に入れ、仮想通貨界ですごい有名人になりました。
それからは、KAZMAX TRADER’S SALON(https://kabu-pro.jp/kts/)というオンラインサロンを開設。このオンラインサロンは月額約3万円で約7000人の会員数(現在はわかりません)なので、このオンラインサロンだけで月収2億1千万円もあることになります。すごすぎる笑
現在は、サロン砲や文春砲などいろいろなトラブルがあるようですが、仮想通貨がこれから盛り上がってきた時にもう一度あの活躍する姿を見せて欲しいです。
ということで、最近新たに出てきた、吉澤和真(KAZMAX)が代表取締役社長を務めるGrandMaster株式会社についてまとめていきます。
吉澤和真(KAZMAX)の会社「GrandMaster株式会社」について
GrandMaster株式会社は、2018年9月13日に設立されています。
コーポレートサイト自体は2019年10月4日にできていました。超最近です。
企業理念は、下記です。
創造する力
~ お客様との歩み ~
情報を自由に発信できる現代において、情報の発信は、資産へと遷り変りました。当社はお客様の理念・思想に基づいたコミュニティの形成と運用支援を行います。
活気付いた集団は自走し、更に大きなものとなるでしょう。
更に先の世界へ。
お客様のその想いを実現するために当社は寄り添って歩んでいきます。
「コミュニティの形成の支援」→サロンの形成のコンサルでしょうか?
「運用支援」→投資関係のコンサルということでしょうか?
おそらく投資やサロンのコンサル系の会社なのでしょう。
吉澤和真(KAZMAX)の会社「GrandMaster株式会社」の事業内容は?
コーポレートサイトでは、事業内容について下記の記載がありました。
主な事業内容
・各種セミナー,研修会,イベント・パーティー等の企画,開催,運営及び管理
・各種コンサルティング業務
・人材育成のための教育,研修及び指導
・マーケティングリサーチ業
・各種教室の経営
・不動産に関するコンサルティング
・不動産の開発,売買,交換,賃貸及びその代理並びに媒介
・不動産売買及び仲介並びに不動産の管理
・古物品の売買,及び仲介,卸ならびに輸出入
・前各号に附帯関連する一切の事業
とても幅広いことをやっているみたいですね。仮想通貨やオンラインサロン運営以外にもこれだけたくさんのノウハウを持っているとは単純にすごいと思います。
事業が多すぎるので、ひとつひとつをどんな事業なのか、私の考えを書いていきます。
吉澤和真(KAZMAX)の「GrandMaster株式会社」事業1:各種セミナー,研修会,イベント・パーティー等の企画,開催,運営及び管理
「各種セミナー,研修会」とは、おそらく自社でやる場合は、投資関係や稼ぐ系のノウハウをセミナーや研修会で指導しているのだと思います。
「イベント・パーティー等」というのは、金持ちやインフルエンサー系の人たちがたくさんいるような人脈形成を目的としたものだと思います。
それ以外でも、他社から請け負った場合は、いろんなジャンルのイベントやパーティを企画,開催,運営しているのだと思います。
吉澤和真(KAZMAX)の「GrandMaster株式会社」事業2:各種コンサルティング業務
「各種」とはなんなんでしょうね。おそらく投資系や稼ぐ系のものだと思います。
吉澤和真(KAZMAX)の「GrandMaster株式会社」事業3:人材育成のための教育,研修及び指導
投資系で稼げる人材に育成してくれるのでしょうかね。
仮想通貨関係もあれば、私も受講してみたいです。
吉澤和真(KAZMAX)の「GrandMaster株式会社」事業4:マーケティングリサーチ業
私はマーケティングリサーチの仕事をしていたので、この事業については詳しい説明ができます。
マーケティングリサーチというのは、企業や市場のいろいろなマーケティングの課題に対しての意思決定をサポートする調査や分析のことです。
つまり、新商品は売れるの?売れないの?ターゲットはどこに絞ればいいの?この商品のどこが不評なの?価格はいくらにしたらいいの?競合の商品やサービスに勝つにはどうしたらいいの?などをアンケート結果などの数値データから分析します。
マーケティングリサーチは、どんな業界でも必ず行なっていることなのでとても需要がある事業です。
GrandMaster株式会社でもおそらくいろいろな業界のマーケティングリサーチをしているのではと思います。
吉澤和真(KAZMAX)の「GrandMaster株式会社」事業5:各種教室の経営
各種教室というのも、おそらく投資系やサロン運営に関する教室なのではと思います。
吉澤和真(KAZMAX)の「GrandMaster株式会社」事業6:不動産に関するコンサルティング
これは不動産投資や不動産売買、不動産賃貸経営に関するコンサルだと思います。吉澤和真(KAZMAX)って不動産もやっているんですね。
まあ、これだけ資産があったらいろいろな商品に分散投資するのは当たり前か。
吉澤和真(KAZMAX)の「GrandMaster株式会社」事業7:不動産の開発,売買,交換,賃貸及びその代理並びに媒介
よくある不動産代理店ですね。
たくさんの事業を持っている金持ちの人は、不動産代理店を結構やっている人がいますね。不動産代理店は400万程度あれば開業することが可能なので、比較的参入しやすいんですよね。オフィスも小さい部屋を借りれば済むし。
吉澤和真(KAZMAX)の「GrandMaster株式会社」事業8:不動産売買及び仲介並びに不動産の管理
ひとつ前の事業と違いが、よくわかりません。
不動産詳しい人ならわかるのかと思います。
吉澤和真(KAZMAX)の「GrandMaster株式会社」事業9:古物品の売買,及び仲介,卸ならびに輸出入
要するにリサイクルショップのようなものです。もしくは、せどりです(大規模なものだと思いますが)。
せどりは上手い人は、個人でも月に数百万円を売り上げるので、吉澤和真(KAZMAX)クラスになると数千万円〜数億円とか売り上げるのでしょうかね。憶測ですが。
吉澤和真(KAZMAX)のGrandMaster株式会社の今後に期待
吉澤和真(KAZMAX)が代表取締役社長をやっているGrandMaster株式会社の事業についてまとめると、「投資系」「サロン系」「不動産系」「転売系」の4つの事業をやっている可能性が高いです。
副業に詳しい人なら、どれも馴染みのある事業です。最近のベンチャー企業では、こういったものを事業として大規模でやっている会社も多いです。少人数での運営でも大きな利益を出しやすいからです。
GrandMaster株式会社が今後事業を拡大していって、求人募集するようなことがあれば(採用ページはありましたが求人票がありませんでした:https://meet-source.com/co/grandmaster/)、私も吉澤和真(KAZMAX)さんと働きたいと思いました。
今後のGrandMaster株式会社に期待です!
それでは。