見出し画像

【はてなブロガー向け/コピペでOK】Amazonリンク付き書評記事のテンプレを自動投稿する


はてなブログで記事を書き始めて9ヶ月ほどなのですが、ブログを書き続けていると、ブログ記事の構成ってある程度テンプレ化してきますよね。
かつ、ブログってある程度継続しないと読まれるようにならないから辛いけど、1記事を書くのに時間をかけていると記事を書くのが大変でめんどくさくなっていきますよね。。。

今回はそんな問題を解消するために、記事の構成が決まっている記事は、積極的に自動で記事のテンプレを用意できるようにしていくプログラムを紹介します!


****** 注意 ******
この記事は公開後1日間は無料で、その後有料記事となります。
他のプログラミングチュートリアル記事も公開後1日間は無料になるので、無料で読みたい方は、noteのフォローをオススメします( ・v・)b

フォローはこちらから → https://note.mu/virtual_surfer


# 1. はじめに

こんにちは。仮想サーファー(@virtual_techX)です!

さぼりエンジニアがお届けするチュートリアルコンテンツ第2弾は、「Amazonリンク付き書評記事のテンプレを自動投稿する」です!
この記事に書いている内容をもとに作業すれば、コピペだけで30分前後で読了する想定です。


この記事では、記事の中でもテンプレ化しやすい書評記事を題材にします。Amazonのアフィリエイトリンクを用意したり、見出しを作ったりという定型的な作業を自動化するプログラムを紹介していきます!

僕も今回のプログラムを使うようにしたことで、1記事の執筆にかかる時間を1時間前後→30分~40分と短縮することができました!

1記事20分以上の短縮なので、月に3本書評ブログを書くとしたら1時間の短縮なので、自分の時給を2000円とする場合、2000円のコスト削減!微々たるものですが、他の記事テンプレ作成にも応用できたので、価値はそれ以上にあったなと。


それでは最初に、今回の記事でできるようになることを簡単にまとめておきます。


できるものはどんなもの?

Amazonの本のページを指定することで、以下のようなAmazonのアフィリエイトリンク付きのはてなブログでの書評記事のテンプレを自動で作成してくれます。

今回紹介するプログラムでは、書評記事の執筆→公開までに必要な作業のうち、以下の作業を自動化します。

・Amazonの本のページを開く
・【自動化】ブログにAmazonの本の紹介リンクを貼る
・【自動化】ブログにAmazonの本の画像リンクを貼る
・【自動化】定型的なタイトル/見出し部分を書く
・記事の内容を書く
・【自動化】記事の見出し画像を選ぶ
・【自動化】記事のカテゴリを設定する
・記事を公開する

少しこの記事でできることの範囲から脱線しますが、やろうと思えば全部の作業を自動化することもできます。僕は試してみて「記事の内容を書く」の部分の精度がよくなくて、PVが伸び悩んだので諦めましたが、興味ある方はトライしてみてもいいかも。

2週間程度自動記事生成・投稿だけでPVの変化がどうなったのかに関しては以下の記事にまとめているので興味ある方は読んでみてください



何の役に立つの?

ブログを書くときにいつもやっている定型的な作業を削減できます。
以下、今回の記事で紹介することを応用したらできることの例。

・オススメの本まとめ記事のテンプレ自動生成
・アフィリエイトブロガー、FXや株ブロガーの収支報告記事投稿の自動化

記事によって構成や執筆するときのデータ元が変わらないものは、基本的に自動化できます。



実際にどんな事例で活用されているの?

・はてなブログの書評記事のテンプレ記事自動生成→下書き投稿
・仮想通貨界隈のバズった記事のまとめ記事自動生成→投稿

僕は、今回の記事で扱うプログラムを上のような用途で利用しています。

一時期、仮想通貨に関しての記事がよく読まれていた時は、「1週間でバズった記事をまとめてその記事に関して簡単な感想を書いて記事公開する」という作業を全自動化していました。



どんな人に読んでもらいたい?

こちらのnoteは、「ブログを書く頻度が多い非エンジニアはてなブロガーの方向けのコンテンツになっています。

・ブログの構成がある程度固定化されていて、ブログを書く上で自動化できる部分は自動化したい。
・忙しいから、プログラムを勉強する暇はない。けど、ブログ執筆にかかる非効率な時間を削減したい。

上のいずれかに該当する方に読んでもらいたいと思っています!

1ヶ月に1本もブログ記事を書かないし、Amazonのアフィリエイトもやってない方は、この記事を読んでも暇つぶしにしかならないと思うので、ここから先は読まない方が賢明です。



読む前に必要な準備はある?

この記事では以下のものは、登録済み前提で説明を進めていきます。

・Amazonアソシエイトに登録している
・はてなブログに登録している

いずれもググれば方法の紹介記事がたくさん出てくるので、まだ登録していないよという方はググって登録しておいていただけると。



# 2. ためしてみる

それでは、「Amazonリンク付き書評記事のテンプレを自動投稿する」の方法を紹介していきます!

以下のような手順で進めていきます。

①Amazonアソシエイトの認証情報を取得する
②はてなブログの認証情報を取得する
③Google Colaboratoryでプログラムを実行して記事投稿

①〜③の作業は、20分~30分程度で終わる想定です。

Amazonアソシエイトの認証情報取得

まずは、Amazonアソシエイトの認証情報を取得します。Amazonアソシエイトにすでに登録されている方は3分程度で作業完了すると思います。


まずは、Amazonアフィリエイトのサイトにアクセスしてログインします。


ログインしたら、ツール > Product Advertising APIをクリックします。


アソシエイトIDを控えておき、「認証情報を追加する」をクリックする。


後ほど使うので、「アクセスキー」と「シークレットキー」の箇所を控えておきましょう。


以上で、Amazonアソシエイトの認証情報取得完了です。



はてなブログの認証情報取得

次に、はてなブログの認証情報を取得していきます。2分程度で作業完了すると思います。


はてなブログの管理画面の「設定」を開き、「詳細設定」のタブをクリックします。


詳細設定画面の下の方に記載されている「ルートエンドポイント」と「APIキー」の値を控えておきましょう。


以上で、はてなブログの設定完了です。


Google Colaboratoryで書評記事投稿プログラム実行

いよいよ、プログラムを実行していきましょう。今回は小難しい環境構築が不要なGoogle Colaboratoryというツールを利用してきます。


リンクから、Google Colaboratoryにアクセスします。


ファイル > Python3の新しいノートブックをクリックします。


以下のコードを、無心でコピペします。

ここから先は

8,696字 / 7画像
この記事のみ ¥ 980

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?