![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86791150/rectangle_large_type_2_51625703f829f817202b294b20343d5d.png?width=1200)
VTuber コミュニティ 「Virtual Rhythm Community」とは?
こんにちは、Virtual Rhythm Project 運営チームです。
今回の記事では、Discord コミュニティ始動に合わせて、改めて「Virtual Rhythm Community」について詳しく紹介していきます。
コミュニティの概要
参加費用
無料
※コミュニティに、参加した際などに費用が発生することはありません。
ただし、切り抜き動画などをコミュニティにて作成し、その動画から収益が出た際に一部を作成費用として頂くと言った形でしか費用を頂くことはあります。
提供するもの
※出来る限りのVTuberさんに提供できるようにしますが、全ての人に「切り抜き動画の作成」、「SNSアカウントでの宣伝」、「Noteでの紹介」をお約束することはできません。
切り抜き動画などについては、作成して良いか確認し投稿前にも確認した上で投稿します。
切り抜き動画の作成
「Virtual Rhythm Community」のYouTube・TikTokなどで、参加しているVTuberさんの魅力をより多くの人に知ってもらうための切り抜き動画を作成します。
各種SNSアカウントでの宣伝
「Virtual Rhythm Community」のTwitter・Facebook・InstagramにてVTuberさんを知ってもらえるような投稿をします。
Noteでの紹介
Virtual RhythmのNoteにて、VTuberさんの魅力を知ってもらう記事を執筆して発信します。
他のVTuberとの交流の場所を提供
「Virtual Rhythm Community」のDiscordサーバーにて他のVTuberさんと雑談をしたり、情報共有をしたり、コラボを出来る場所を提供します。
理念
「エンターテイメントを通じて世界中の人々に幸せを提供する。」
ビジョン
「クリエイターが、より「個性」を活かせる場所を提供する。」
「"素晴らしい" クリエイターを見つけられる場所を提供する。」
設立の背景
Virtual Rhythm Projectでは、将来的にVTuber 事務所を作ることを考えています。
ですが、いきなり設立しても経験もありませんし、知名度もありません。
そこで「Virtual Rhythm Communtiy」を設立して、VTuberさんの認知の拡大のお手伝いをして実際に経験を積んでいって、事務所を設立したいと思っています。
事務所を作った後でもコミュニティは運用していき、「事務所」・「コミュニティ」で、よりこのVTuber界を盛り上げていきたいと思っています。
事務所を作る際は、コミュニティから必ず事務所に移動・参加しなければならないと言った形にはしません。事務所に対して入りたいと思っていただけた際に入れる様な形で、運用します。
参加方法
こちらのツイートのリツイートと、Twitterアカウント(@VirtuaRhtyhmCom)のフォローをしていただいた方で、参加条件に該当する方にDMで、Discordのリンク送付させていただきます!
#Virtual_Rhythm_Community Discord 始動します!
— Virtual Rhythm Community (@VirtuaRhythmCom) September 15, 2022
コミュニティの内容については #Note をご覧ください。
Note: https://t.co/STFnT9wdkY
リツイート&フォローしていただいた方(参加条件を満たしている方)に、Discordの招待リンクを送付させていただきます!#VTuber #VTuberコミュニティ
参加条件
参加時点で、VTuberとして動画投稿サイト・SNSなどで活動しているか、VTuberとしての活動を準備していること
※現時点では、基本的にVTuber以外の方の参加は出来ません。
ロードマップ(予定)
2022年09月15日
「Virtual Rhythm Community」スタート
VTuber同士での交流の場所を提供開始
2022年09 〜 10月までに
1日1回 VTuberさんを紹介する投稿を各種SNSに投稿開始
2022年10月から11月までに
Virtual Rhythm CommunityのYouTubeなどのアカウントにて、不定期で切り抜き動画の投稿開始
2022年11月から12までに
不定期で、NoteでのVTuberさんの紹介記事の投稿開始
2023年中に
VTuber 事務所「Virtual Rhythm Production(仮)」の始動開始
最後に
最初の方は改善点も多いと思いますが、少しずつ改善していってより良いコミュニティを作っていけたらと思います。
このコミュニティに少しでも興味を持っていただけた方はぜひVirtual Rhythm Communityの各種SNSアカウントをフォローして頂けると嬉しいです。
SNSアカウント
Twitter: @VirtuaRhythmCom
Facebook: @Virtual.Rhythm.Project
TikTok: @Virtual_Rhythm_Community
Instagram: @Virtual_Rhythm_Community
YouTube: Virtual Rhythm Community
Note: Virtual Rhythm Project
lit.link: Virtual Rhythm
質問
質問などはTwitterアカウント(@VirtuaRhythmCom)もしくは、匿名で質問を送れるマシュマロまでお気軽にどうぞ。
Twitter: @VirtuaRhythmCom
マシュマロ: Virtual Rhythm Project
メール: contact(at)virtual-rhythm.net
お問い合わせフォーム: https://link.virtual-rhythm.net/contact
VTuberの皆様方のご参加をお待ちしております。