
6日で13万円の利益!【老後資金を仮想通貨投資で備える!】
はじめに 2025年2月追記
こん**は。バウムです。
仮想通貨で有名な’’しょーてぃさん’’による仮想通貨マスター講座で、人生が変わった56歳のオッサンです(2025年現在)
当記事は、仮想通貨投資で資産形成を構築する【仮想通貨マスター講座】のレビューです。
はじめにお話しておきますが、この記事を開いたあなたはラッキーです。
仮想通貨マスター講座を受講し実践すれば、かなりの確率で利益を取れる投資家となれるはずです。
今回の記事は、かなり刺激的な内容になっています。でも、記事中に出した画像や数字はウソではありません。
今後もXやnote、これから公開するブログで発信活動をしていく以上、記事にウソは無いことを誓います。
さて、今回の記事は私のような50代以上。いわゆるアラ還(アラウンド60)の方にこそ、ぜひ知ってほしいと思い執筆しました。
定年・老後が目に前に迫る50~60代の方へ、スピードアップで資産形成ができる仮想通貨投資について実例をもとに解説します。
いきなり生々しい話ですが、下の画像は私の投資成果の一部です。
2024年の利益を確定し、日本円にしたものです。納税のための仮想通貨損益を計算してくれるサービス。クリプタクトの画像です。
2024年。しょーてぃさんの講座で学んだ結果、確定申告が必要な利益が出ました。
クリプタクトは有料の税金計算サービスなのですが、しょーてぃさんの講座で学んだ結果、確定申告が必要な利益(年間20万円以上)が出たので導入しました。(ちなみに、私に必要なプランで2万2000円のコース)

仮想通貨で利益確定した分は、26万1318円でした。
他に、アフィリエイトの収益8万180円があります。【合計34万1498円】
アフィリエイトについては、この記事内の→入金力アップ!稼げる副業の手引き をご覧ください。
更に、仮想通貨積立の含み益もあります。
投資対象はビットコインとイーサ。
今後も長期で保有するつもり。いわゆるガチホ目的の含み益です。
2024年11月の画像です。6日間で約13万円の黒字となっています。

仮想通貨投資による、資産形成の速さには驚くばかりです。
私は新NISAとiDeCoも運用しています。それなりの含み益もあり、「やってよかった」と思っていました。

総資産428万1620円のうち、84万2446円が利益です。利回りは19.8%。なかなかの成績と思っています
でも、それに対して仮想通貨の利回りは異次元としか言いようがありません。仮想通貨(ビットコイン・イーサ)の運用成績はこの通り。

私の運用している資産。
仮想通貨・新NISAで比較しやすいように表にしてみました。
注目すべきポイントは運用期間。
新NISAは2年3ヶ月間ですが、仮想通貨はたった9カ月間弱でこの成果です。

こんなに強いポテンシャルを持つ仮想通貨。資産形成の強力なブースターと言える存在です。
だから、次のような人生のピンチを解決できる、有益な投資対象になっています。
私と同世代・中高年のあなたへ。将来にこんな不安をかかえていませんか?
【中高年の抱える不安・悩み】
自分もいい歳になった。定年退職も近づいてきた。そして、その後に始まる老後生活も目の前に迫ってきている。
20~30代のあの頃は、老いた自分の姿なんて想像したこともなかった。でも、この年になるとイヤでも老後の問題を考えなくちゃいけない。
退職金は安いし、「老後は安泰」なんて言える資産も無い。定年後に働くにしても、満足できる雇用なんか、まず無いだろう。
いくら「人口減少・人手不足の日本社会」と言っても、高齢者は敬遠されるのが現実だ。
職を選ばなければ仕事はあるだろうけど、警備員とか清掃員とか、介護とか、どうしても体力的にキツイ仕事が多くなる。それでも働かなくては生きていけない・・・・どうしよう・・・
私、バウムの本業は作業療法士。
高齢者施設でリハビリのサービスをしています。

職業柄、高齢者とその家族の、リアルな生活を目の当たりにして仕事をしています。
そこで目にしている現実は、実に厳しいものです。
ハッキリ言いますが、経済的に困窮した老後ほど悲惨なものはありません。
施設の利用料の支払いも難しく、家族は余裕など無く、カツカツの生活。
入所している本人は、家族の面会も無く、(家族は面会をするゆとりすら無い)だた寂しい毎日を送りながら、更に老いていく。
本当に寂しい人生の終わり方です。
お金があれば解決することが大半ですが、老後は十分な収入を得る手段などありません。
老後生活が始まってからあわてても、もはや打てる手は尽きてしまいます。
備えるのなら、老後を迎える前の「今」しかありません。
私たち中高年にとって、定年退職・老後生活は目の前に迫る問題です。
50代ならそろそろ、イヤでも現実を直視しなければなりません。
「まあ、なんとかなるでしょ」なんて問題を先送りにしていると、人生の最後を悲惨な境遇で迎えることになるでしょう。

ちょっと考えてみてください。
ざっくりでけっこうです。あなたの資産、どれぐらいありますか?
定年退職後も、安心して生活していけそうですか?
少しでも「・・・不安」と思うのなら、この先を読んでください。
きっと、あなたの未来が変わる転機になるはずです。
未来を変えた講座との出会い
こんなことを言っている私も、目の前に迫る定年退職・老後の生活が心配でした。
そこで投資で老後に備えようと、新NISA・iDeCoで資産運用をしてきました。でも、資産の増えるスピードはゆっくりです。
20~30代の若者ならともかく、私たち中高年に残された時間は少ない!「増やすなら早く増やしたい!」というのが正直な気持ち。
「もっと早く資産を増やせる方法はないか?」模索し続けてたどり着いたのが、仮想通貨投資です。
でも、私には仮想通貨投資の知識など全くありませんでした。ビットコインについて、ボヤっとしたイメージを持っていただけ。
そんな56歳のおっさんバウム。
ある出会いで、「投資で稼ぎ、資産を育てる手法」を手に入れました!
老後への不安は、ゆとりある生活を構築する希望へと変わりました!
運命の出会いは、2024年2月。この記事を書いているほんの9ヵ月前のことです。
仮想通貨界隈で、すっかり有名になった、この人です。

この’’しょーてぃさん’’から教わったノウハウを使うことで、爆益体験にたどりつきました。
そのノウハウとは、仮想通貨マスター講座。
まずは、受講後の感想。
そして、受講内容を実践して本当に稼ぐことができたので、追記で成果を載せています。
直接読んでいただける方、あるいは、他の購入者のレビューも読んでみたい方は、こちらから販売元のブレインに飛べます。→仮想通貨マスター講座

ここまで読まれて、少しでも「仮想通貨マスター講座で稼いでみたい」と思われたなら、あなたにとって今が最高のタイミングです。
勇気を出して決断してみてください。
その瞬間が、あなたの人生を変える転機になるはずです。記事中のリンクから、仮想通貨マスター講座の販売ページに飛べます。
【ウソのような本当の話】
これから【ウソのような本当の話】をします。
実は私、知っていました。
2024年の秋、ビットコインが高騰することを。
この時をねらって、2月から仕込みをしてきました。
2024年11月現在。ニヤニヤしながらこんな数字を眺めているのも、ビットコインについての知識投資をして、その準備が花開いた成果です。

「知っていた」なんて偉そうに言いましたが、仮想通貨マスター講座で学んだことを、そのまんま実践しただけです。
これは、私が2024年2月から続けている積立投資の画像です。期間は同年2月から11月まで。
11月に入ったあたりで、ドカン!と利益が出ているのがわかると思います。

2/14は積立投資を始めた日。中央にある緑の線は損益です。うねうね動いて、8~9月には大きく下がってますね。
この時は暴落して大赤字でした。
フツーの感覚だと、「もうおしまいだ~これ以上損したくない。売っちゃおう!」・・・で終わってしまうところです。
でも私は当時、Xでこんなポストをしていました。

「チャンス!もっと行け!(下がれ)」なんて願っていました。
下がればその分、安くお得に仕込みができるからです。
その後11月。
予定通りにバーン!とビットコインはブチ上がり!
これで積立開始から、総額26万円の利益。この時の口座にある資産の合計は、93万円。
ちなみに、この時点での日次損益(1日の稼ぎ)は1万5千円ほどになりました!

93万円のうち、26万円が利益。利益率は28%になります。
投資の世界でこんな利回りを出されたら、普通は詐欺を疑います。
インデックス投資の利回りなら、年間せいぜい5~7%ですから。
爆益と言える稼ぎだと思います😊
私は、この結果をある程度予測できていたので、2月からコツコツとビットコインとイーサを積立ていました。
途中で暴落したときは、まとまった資金でスポット買いもしていました。
さて、いかがですか?
あなたも、仮想通貨投資をやってみたいと思いませんか?
「仮想通貨投資・やってみたい!」
もしそう思ったのなら、大正解です。
ここまで短期間に大きく稼げる投資手段は、なかなかありません。
資産を増やして、
経済的な不安を解消して、
あなたらしく生きられる人生をのぞむのなら、
仮想通貨投資は絶対にとるべき手段です!
でもその前に、ちょっと待ってください。
たしかに、仮想通貨投資は大きく稼げる可能性にあふれています。
しかし同時に、大損する可能性も高いのが、仮想通貨の恐いところです。
実例でお見せします。
先ほどの、13万円の爆益と、赤字になった週の画像を並べてみました。
どちらも私、バウムの口座です。

ビットフライヤー・バウムの口座より
もしも、あなたが積立を始めてから右の大赤字。
マイナス48746円なんて数字が出たらどうしますか?
続けますか?撤収しますか?
続けるなら、なぜ続けるんですか?
撤収なら、なぜ撤収するんですか?
この問いに「〇〇で~だから続けます」「〇〇だから撤収します」
・・・と、理由を明確に答えられないと、大損するラストを迎えることになります。
このとき私は、「〇〇で~だから、続行!」と判断し、今の利益につながっています。
こうした判断は、センス・才能は無関係。
重要なのは、「知っている」ということです。つまり、知識。
仮想通貨市場は、株式よりも激しく値動きが変化します。
見た目のイメージや、その場の感情にまかせて売買すると、確実に大損して撤退することになります。
そして、「もう仮想通貨なんかやらない!」・・・なんて悲惨な結果になるのは間違いありません。
こんなふうになったら、非常にもったいないです。
やり方さえ間違わなければ、大きく利益を取り続けて、将来の暮らしを安定させることだってできるのですから。
では、どうすれば良いでしょう?
答えはカンタンです。
知識投資です。
知識とノウハウ。これを持っている人から習えば良いのです。
損します!知識投資をしない人

ところで、あなたは何か習い事をした経験はありますか?
たとえば、「ボクシングをやりたい」「ピアノを弾けるようになりたい」「料理が上手くなりたい」・・・いろいろありますね。
言うまでもなく、早く上達するためには、その道のプロに習うのが最適解です。
だからみなさん、お金を使って自己投資をして、ジムや教室に通うわけですよね。

【自己投資・プロに習うメリット】
①効率:同じ時間でも早く上達できる
②安全性:失敗による損失・損害を抑える
③技術の習得:実践に使える・通用する力を身に着ける
投資も同じです。
むしろ、投資こそプロに習うことが必要と言えます。
仮想通貨投資をするなら、安全や効率を最優先に考えるべきです。
特に、②安全性:失敗による損失・損害を抑える・・・これは超重要!
趣味の習い事なら、どんどん失敗していいでしょう。失敗も立派な経験値です。しかし、投資の場合はそうはいきません。
投資の失敗=お金を失うこと
大きく投資しての失敗は、絶対回避すべきです
投資で損をしないために、知識武装は必須です。
以上のことをふまえて、これから仮想通貨投資をするなら、まず知識投資をすることを強くお勧めします。
■知識投資を惜しんだ実例・バウムの苦い過去
エラそうに語ってしまいました。上から目線と感じられたら申し訳ないです。m(__)m おわびに、私の恥ずかしい体験をお話します
自己流で投資(FX)をやって痛い目を見た経験があります。
2016年のことでした。
この年は、トランプVSヒラリーのアメリカ大統領選でした。

ネットで飛び交うウワサと拾い集めた情報から、こんな判断をしました。
「トランプが勝ったら、ドルの信用が下がって円高になるだろう」
そしてトランプ勝利が決まった時に、大きくリスクを取ってドル売りでエントリーしたのです。
ところが、予想に反してどんどん円安に動き、結果は大損。
一気に30万円を溶かしました😨・・・!

■痛い目にあって学んだこと
客観的に見れば、私がやっていたのは投資ではなく単なるギャンブルです。
タダで拾える情報で勉強した気になって、素人判断で動いた結果、大失敗をしたわけです。
もしも、本気でFXを学ぼうとしていたのなら、お金を払ってでも詳しい人に教わっていたことでしょう。
株式もFXも不動産も仮想通貨も、投資をして利益を上げ続けたいのなら、まず知識への投資をして、使えるノウハウという武器を持つことが必要です。
幸いなことに、今は仮想通貨通貨マスター講座で学んだ結果、リスクを下げる判断ができるようになりました。

プロの講座を受講したことで、DeFi運用・積立投資で利益を取れる成果につながっています。

バウム運用中の口座より
仮想通貨マスター講座で学んだことで、着実に成果をあげることができています。おかげさまで、本業以外にも、収入の柱を構築することができました!
『これは本当にうれしい!😊!』
もしも懲りずに、また自己流で仮想通貨に手を出していたら、途中で利益を出せたとしても、最後は大損して撤退していたと思います。
初心者の目線でネットの膨大な情報の中から、有益・有害を取捨選択することは至難の業です。
事実、仮想通貨投資は大きく稼げる反面、再起不能な大損をするケースも多々あるのが現実です。
ここまで記事を読んでくれたあなたには、私みたいな失敗をせず、堅実なスタートを切ってほしいと思います。
仮想通貨マスター講座の紹介

長々と説明してきましたが・・・
ここまで読んでくれたあなたは、「仮想通貨投資をやってみたい」という気持ちになっていると思います。
そんなあなたにお話しておきたいのが、仮想通貨マスター講座の有益性です。
実は堅実な教材・仮想通貨マスター講座
さて、ここまでウソのような刺激的なお話をしてきました。一応注意のためにお話しますが、こんなことは考えていませんよね?
「爆益㊙テクニックとか教えてくれるの?!」
残念ながら?
仮想通貨マスター講座の中身は、とても堅実な内容です。
でも、ガッカリする必要なんかありません。本当のところ、資産運用に必要なのは、地味で地道な作業の継続です。
だから考えようによっては、とても魅力的な話だと思いませんか?
【爆益㊙テクニック】なんて必要ないし、実際そんなものは存在しません。こんな話に関われば、ロクなことならないのが現実です。
誰でもできる、地道な作業をコツコツやれば、誰でも大きく資産を増やせる。それを手引きをしているのが、仮想通貨マスター講座なのです。
仮想通貨シロウトの、56歳のオッサンがあんな利益を取れたのも、習ったとおりに地味で地道なことをやってきたからです。
では、長い前置きでしたが仮想通貨マスター講座で学ぶ具体的なことについてお話します。
仮想通貨マスター講座・どんなことを学べるの?

個人的感想ですが、私は仮想通貨マスター講座のキモになるのは、この方程式だと考えています。
①資産を増やす方程式

【利益(資産)】の増減は、【投資に回せるお金】と【投資の利回り】、かけられる【時間】で決まります。
目標とする資産額の実現には、【いくら投資するのか】【必要な利回りは何パーセントか】【そのために必要な時間】これを明確化する計算が必要です。
ですから、仮想通貨マスター講座では、まずあなたに必要なオリジナルプランを作成することから始めます。
【ところで今、こんなことを考えませんでしたか?】
「なんだか難しそう。こういう計算苦手なんだけど・・・」
私もそう思います。こうした計算は、FPさん(ファイナンシャルプランナー)に相談してやってもらうケースが多いです。
ライフプラン作成にあたるので、FPさんに依頼すると10万程度では足りない料金もかかります。それだけに、金融の専門家でもない私たちがやるのは難しい!
でも、仮想通貨マスター講座では、自分でこの作業ができるツールがあります。
「資産運用プランシート」なるワークシートがついています。

有料なのでここでは出せませんが、この続きは計算式が入っている表に入力し、結果を自動で出してくれるツールが付帯されています。
面倒な利回りの計算も自動でできるツールも用意されています。

以上のツールを使用し、動画の解説を受けながら段階的に作成していきます。
こんな順序になります。
【資産運用プランシートで段階的にプランを立案】
①あなたの自由なイメージで作成
②第3章「資産運用プランシートの作成」を視聴。現状の収入・支出を入力
③第4章の「節約で毎月の入金力を高める」を視聴。節約を盛り込んだ内容で作成
④第7章の「副業で毎月の入金力を高める」を視聴。副業による収入を加えて作成
もしかしたら、あなたは気づいたかもしれませんね。
資産運用プランシートで順にプラン作成をすると、当初のプランよりも段階的に資産運用の条件が良くなっていくことを。
資産形成の難易度が、どんどん下がっていくように構成されています。
特に最後の「副業で毎月の入金力を高める」
これを実現させると、資産形成のスピードはMAXに倍増します。
この作業を終えたあなたは、こんなふうに変わっているはずです。
希望の実現にいくら必要なのかがわかる
毎月いくら投資すれば良いのかがわかる
キャッシュフローを改善し、効果的な投資を継続できる
今後の自分が何をすべきなのかが明確になることで、ブレないマインドで資産形成を進められうようになります。
②自ら投資判断ができるマインドをセットする
株式でも仮想通貨でもFXでも、大損して退場していく数えきれない人たちがいます。
恥ずかしながら、私バウムもその一人。(FXでやっちまいました😅)体験者として言える事ですが、原因は知識不足です。
私も含めて大損&退場していく人には、こんな特徴があります。
「自分が投資している対象について、よく理解していない」
「理論そっちのけで感情で行動する」
これ、本記事の最初でも書いたことですが、ビットコインが暴落したとき、私はこんなことを考えていました。

理由は簡単。知っていたからです。
仮想通貨が作られた歴史や、広まっていった経緯、そして、ビットコインが世界中で求められているアセット(投資対象)であることを。
ビットコインが、過去にどんな値動きをしてきたのかも仮想通貨マスター講座で学び、自分でまとめたりもしてみました。

ちょっとだけ解説します。ビットコインが誕生して間もないころ、1BTC(ビットコイン1枚)は24円。
駄菓子の【うまい棒】1本でオツリが出るぐらいの価格でした(笑)
ところが、今や1BTC=1400万円(2024年11月)
なぜこんな価値があるのかを、今の私は理解しています。ちなみにこれは、世界中の資産のランキングです。なんとビットコインは7位にランクイン!

Googleのすぐ下にいるのです。これが世界からのビットコインの評価です。
信用のおける価値ある資産であることは、一目瞭然ですね。
どうしてこうなったのか?これ私は説明できます。
今後どのような展開になるのかも根拠を持って予測ができるのです。
つまり、ビットコインの将来性に投資する意味を理解しているということ。だから、こんなマイナスになっても平然とやり過ごし、今の結果につながっているわけです。
仮想通貨マスター講座で、基本的な知識をしっかり身に着けた成果です。

ビットフライヤー・バウムの口座より
しかし、こんなふうに考える人もいると思います。
「でも、これぐらいの知識なんて自分で調べて勉強できるでしょ」
「ネットでいくらでも無料で拾えるよ」
そうかもしれませんが・・・・・
私は危険な考え方だと思います。なぜなら、無料で拾える情報の量は膨大です。投資家と名乗れる経験者ならともかく、これから仮想通貨投資を始める初心者が、情報を正しく取捨選択するのは難しいことです。
もっともらしい講釈をして「今買え!」または「今売れ!」なんて発信している人もいますが、知識不足の人ほど簡単に信じてしまいます。
そして、投資判断をよくわからない発信者にまかせてしまい、結果大損することにつながるリスクがあります。
大切なお金を預ける投資をするならば、やはり知識投資をしてプロ・先駆者がまとめた知識を手に入れる方が、はるかにコスパが良いはずです。
また、そうやって情報を拾っていると、かなりの確率で詐欺師と遭遇するリスクもあります。

仮想通貨の世界は、残念ながら詐欺師がわんさか湧いています。基本的なことを学ばなかったせいで、被害にあう人達を私もXで見てきました。
特に、私たちのような中高年であれば、効率が悪かったり詐欺にあいやすいリスキーな行動は避けるべきだと思います。
私はそのための授業料を払い、コスパ良く利益を取れるようになりました。
独学で無料情報をもとに行動するよりも、先駆者・プロの知恵と経験がつまった講座を買うべきです。結果的に早く低リスクで資産形成を進められるはずです。
③入金力アップ!稼げる副業の手引き
私たち中高年には、投資にかけられる時間に制限があります。
できるだけ早く資産形成を進めなければいけません。投資に回せる資金を増やし、入金力アップさせることで資産運用を早めることができます。
その方法として有効なのが、副業として取り組める※アフィリエイトのノウハウです。
※アフィリエイト:ネット上で商品紹介をして、売れた対価として報酬が発生するビジネス
アフィリエイトと聞いて、「自分には無理」と引いてしまうかもしれませんね。でも、受講して学んだとおりに取り組めば、努力に応じた成果は上げられます。
下の画像ですが、これはアフィリエイトで得た私の収益です。
仮想通貨投資とは別で、8万180円を稼ぎました。




冒頭でアップした積立投資の利益もそうですが、このアフィリエイト収益も初めての体験です。
中高年のあなたも、「自分はもうこんな年だし・・・」なんて臆する必要は全然ありません。
未経験でも仮想通貨マスター講座で、学んだとおりにやる気持ちがあれば、あなたにもできます!
長くなりましたが、以上が仮想通貨マスター講座で学べることです。
無料で視聴できる:仮想通貨マスター講座0章
ここまで記事を読んで、仮想通貨マスター講座に興味を持たれたなら、おすすめしたい動画があります。
下の画像をクリックすると、販売元のブレインで無料動画解説を視聴できます!

仮想通貨マスター講座の価格は49800円です。
更新・バージョンアップに伴い、今後値上げされる方針です。
「買う前にまず、雰囲気だけでも知りたいな」そう考えた方は、こちらのリンクから販売ページに飛べます。
リンク先では、無料で仮想通貨マスター講座の一部を視聴できます。これだけでも、有料級と言える中身です。リンクはこちらから。
★仮想通貨マスター講座のデメリット★
ここまで、仮想通貨マスター講座の有益性についてお話しましたが、残念なこともお伝えしなければなりません。
仮想通貨マスター講座にも、デメリットがあります。
どんな人でも100%、絶対に稼げるわけではありません。
これから説明するデメリットを受け入れられない場合は、購入しないでください。
デメリット1:根気と体力が必要
これは、仮想通貨マスター講座・販売ページにある説明の引用です。
販売者:’’しょーてぃさん’’による注意書きです。
販売ページへのリンク→こちらから確認できます
(1)仮想通貨マスター講座は、動画講義55本(再生時間6時間以上)+ワークシート付きという大ボリュームな講座です。成果を出すには最後までやりきる体力が必要です。
「仮想通貨投資は稼ぎやすい」これは本当です。
でも、リスクもあります。リスクを極限まで減らして利益をあげるには、勉強は必須。
効率よく資産形成を進めるためには、先に説明した、資産運用プランシートの作成も必要です。

投資の知識が全く無い初心者でも学習・実践できるよう丁寧に作りこまれていますが、そのために大ボリュームで高密度な構成になっています。
詐欺商品の場合は、楽をして稼げることを強調しますが、仮想通貨マスター講座は実践すれば稼げる本物です。
本物ゆえにボリュームある構成となっています。学ぶ側にも相応の努力が必要です。
「今後の人生のために努力できる」という気持ちがありますか?
「ある」と言えるのなら、大丈夫。
あなたにとって購入する価値がある講座です。
デメリット2:自ら学び、アウトプットする行動力が必要
仮想通貨マスター講座は、知識・経験ゼロの投資初心者でも成果を上げられるよう作りこまれています。
そのためには、学んでインプット・投資を実践してアウトプットする自主性・行動力が必要です。
でも、次のような人の場合はお金の無駄になってしまうでしょう。
わからないことをまず自分で調べようとせず、安易に質問メールやクレームを送ったり、学習を放棄してしまう人です。
仮想通貨マスター講座では、個別の質問・相談も受け付けています。しかし、あくまでも自ら学ぶ姿勢のある人でなければ、対応は難しいです。
「自ら投資の判断ができるようになりたい」という気持ちはありますか?
「ある」と言えるのなら、過疎通貨マスター講座受講は、あなたの人生の転機になるはずです。
おわりに
はじめにお話ししましたが、私の本業は高齢者施設で働く作業療法士です。
これまでたくさんの高齢者とその家族に接してきました。その体験から痛感しているのは、人生の終わりを穏やかに迎えるには、お金の問題を解決して
おくことが必要ということです。
もちろん、お金が全てではありません。でも、人生にはお金に困ることで深刻化してしまう問題が、多々あるのは事実です。
お金の問題で悩まなくなれば、生活のあらゆる場面にゆとりが生まれます。年を重ねても趣味や運動を楽しみ、孫の成長にはお祝いも渡せて、人生の最後を満足して締めくくることができるでしょう。

私も、そんな未来を目指して仮想通貨マスター講座で学びつつ、投資・副業を続けています。
最後におせっかいですが、この記事を読んでくださったあなたへのメッセージです。
私と同じ世代のあなたへ。もしもお金の悩みを抱えているのなら、この記事を読んでくれたことを機会に、しっかり問題に向き合ってみませんか?
もう、私たちの人生の時間。それほど長くはありません。
健康で思うように動ける時間は、意外なほどに短いのが人生です。
モヤモヤした漠然とした不安を胸に感じているのならば、まずは行動してみましょう。
あなた自身が動き出せば、「解決すべき課題」が見えて、何をすべきかが明確になるはずです。
本記事の終わりに、仮想通貨マスター講座の販売情報を載せておきます。
クリックすると、販売元のブレインに飛べます。
あなたが本気で「人生の終わりを満足してしめくくりたい」という思いを持っているのならば、仮想通貨マスター講座は、あなたの希望を叶える頼もしい道しるべになるはずです。
私がお伝えしたいことは、これで全てです。
今回の記事は、これで終わりです。
気づけば1万文字を超えてしまいました。💦
こんな長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事があなたの人生のために、少しでも役に立てたなら幸いです。
2025年2月吉日 バウム
【仮想通貨マスター講座 販売情報】
クリックすると販売元・ブレインへ飛べます
