
立ち返る場所
こんばんは。
先週の火曜は少しバタバタしておりまして、
更新をサボってしまいました。
楽しみにしてくださっている方申し訳ございませんでした(いないと思いますが笑)
気を取り直して今週も書いていきます。
先週の日曜日に開催された
『Hamamatsu Local Coffee Fes』にいつもお世話になってるいるカフェのお手伝いで参加させてもらった時の話。
去年はお客さんとして参加しましたが、今年は何故かスタッフとして。
人が集まるイベントでしたので楽しみに会場に向かい、イベントスタートの合図を待ちました。
案の定大盛況のイベントで、こんなに浜松に人集まるんだなんて思っていたのは聞かなかったことにしてください笑(浜松の可能性を改めて感じました。)
そんな中イベント中に、僕がバリバリアパレル店員をしていた頃にお世話になった方に再会したんです。
いやー、何年振りですかねってくらい会ってなかったのに、たまたまイベントお手伝いしたこの日に会うなんて。
その方は僕の一歳上のアパレル時代の先輩。
お互いにインスタで近況はなんとなく知っている。
積もる話もさることながら、先輩は一言
『デカくなったな!!!』
そんな言葉をかけてくれました。
『いや、まだ何も残せてないんで、、』
と本音が溢れました笑
アパレルの世界に飛び込んだところから知っている方。
その当時はイケてる先輩はみんな憧れでした。
お店を始めた事は報告していましたが、
近況を見て応援の言葉をかけてくださり、
あの頃から知ってる方にも刺激を与えられているのかなと心の中で思ったり。
とても嬉しい再会でした。
ここ最近を振り返ってみると、なんだか同じような出来事が続いている気がする。
ただ等しく言える事は、憧れだった人が今も尚
何かに対してアクションし続け、精進し
今も憧れでいてくれるという事。
いつだってそこに立ち返る。
純粋な気持ちでかっこいい、あんな風になりたい
と思った事を忘れずにいたい。
そして今はお店を通して服を通して、
何より僕自身を通してそう思ってくれたらなんて言ったらおこがましいですが、
本気でそんな気概でいます。
こうやって良いサイクルが巡って広がっていったら面白いなと。
地方でも出来る事が必ずあると思ってますし、
場所や環境ではなく、
どんな心持ちで、どんな人とどんな関係を築いて
何をして行きたいか。
先頭を走ってる憧れの人達がいてくれるから
迷わず走れる。
だから、僕も誰かの先頭でありたい。
誰もが必ず誰かの先頭になれる。
この浜松から何かムーブメントを起こして行きたいなと思う出来事。
憧れはいつだって『立ち返れる場所』であり続ける。
熱々の話なってしまいましたが、ここ最近そんな出来事や、久しぶりに僕の思い描く事を本気で話す機会あり、思わず書き留めたくなってしまいました笑
つらつらと書いた面白いか、面白くないかもわからない話、ご拝読いただきありがとうございました。
最近の口癖は
『今日も最高に良い日になったなあ』
です笑笑
今のところ3週間連続で週末に言ってます笑
皆さんの今日が良い日になりますように。
VIROSTERNS 吉岡
