
[UCLA留学]日本一時帰国 &existential crisis
山火事を口実に日本帰ってきた。家族に会いたかったし、友達会いたかったし。
帰ってきた瞬間もっと懐かしーかなって思ったけどすぐ適応して、感動しなかった笑 でもめちゃ親愛くれたし、友達にも会えた、(皮膚科も行けた)ので、一時帰国成功とします。弟も一緒に昼ごはんいっぱい行ってくれたし。
でも、人生の方針わかんなくなったし、日本の家に帰ってきただけでアメリカで成長した自分どっか行ってそれに涙。
home isn't your home anymore.
友達と話してたら、下の写真のtiktok送られてきた。
本当にこの通りだなって。完全に日本の家がもう"My home"って思えない。
心が東京とLA 両方にいるって難しいね。

何かしら犠牲にしないとダメ。
アメリカいる時は日本食マジで美味しくなくて、日本食恋しかった。日本自体戻りたい日も会った笑
でも、日本帰って、2日後にでも限界きた笑 早くアメリカ帰りたいなって。
アメリカ行く前は東京都お別れで悲しかったし、アメリカ行った時はやっぱ綺麗さとか比べると日本の方が全然よくて、日本で就職も悪くないかなって思ってた。
でもいざ、帰ってくると、なんでそもそも留学行きたいか思い出した。
日本ってさ「フレンドリー」って言われるけど、私的にアメリカ人の方がフレンドリーだし、いい人多い気がする。平均するともちろん日本人の方が礼儀あるし、態度はいいんだけど、日本ってぺこぺこするし、他人に自分を隠すよね。
ドア持つ時にほんってどうするか忘れたけど、最近JKがドア私を越して開けるか迷ってたんだけど、うまくタイミング合わず私が結局開けてあげたんだけど、すごいぺこぺこ、自分を小さくするよねって。
もしこれアメリカだったら、堂々と自分のやろうとことできなかったら、笑顔で挽回して、知らない人同士笑いあっていいネタなるよっていう。
謙遜文化だからしょうがないっていうのもわかるけど、自分をわざわざ小さくして生きるの息苦しくない?って。アメリカの方がmundane interaction楽しいっていう。それが一番大きいかな。日本嫌な理由。
だから私は絶対海外に移住するって決めた。
絶対移住したらで、日本恋しいとは思うんだけど、犠牲も大事だよねっていう結論。全部得れる国ってないって思う。100%な国って。どの国も好き嫌いあるし、最終的に自分がその時、一番暮らしやすいところでいいんじゃないかなって。年寄りになったら日本の方が楽かもしれんし、気分で変えたいな。
だから私は日本で何年か働いて、スキルつけて、海外に逃亡します。
毎年アメリカの抽選visa応募します。運いいから当たりますよね⭐️
私と結婚したらグリーンカードおそそわけしてあげるよ、早い者勝ちね❤️
レズビアンやめたい。
でも同時にグリーンカードとかvisaってそんな簡単に得れるわけじゃないですか。
なのでもうレズビアン卒業して(は?)白人男性と結婚しようかなと。
不幸だろうな笑 でもグリーンカードもらって離婚すればいいや、とか。
え、その前に女探せって思いますよね。うーん、私意外に恋愛悲観的で、多分私好きになってくれる人いないんで、男ならちょろいかなっていう。ずっとバイトで私男うけするから、すぐ彼氏できるよね、いるでしょって何回も言われてきたから、ストレートだったら今頃好きな人いるんじゃないかな。
レズビアンで女いないなら、普通に人生終わってるくない?何がしたいんだろう自分。i love being gay bc women are so pretty, they are so delicate。って今まで自問自答してたけど、好きな人いなかったら意味なくない本当に?なんかうん。
ってことは、シングルでいるくらいなら、金持ちの男いた方が良くね?って?好きじゃなくても。うん何言ってるんだろう本当に。
でも同時に恋したいけど別に一人で人生困ったことないしなっていう。でもまたまた友達と話してたんだけど、絶対周りが結婚、子供ってなったら焦るだろうなって。一人でもいいやって思ってたら多分結婚相手私がちで焦って探し出すよ。特に結婚願望今ないけど。多分自分嫌になっていろんな人と縁切るねそうなったら。
今気づいたけど、今まで価値観合わないから中学生の子ブロックしたりしてたけど、自分のcoping mechanismだったんだろうな。
みんな彼氏とかいるの見るのやだし、私より幸せな人生送ってるの見るの嫌だったんだろうな笑 i love being gayって言ってる割には、意外に人に言えないし。
"i'm protecting my boundaries"と言いつつ、ある意味そうだけど結構弱いね自分爆笑
でもこんなマインドセットだったら私好きな人やってこないっしょってね。
日本にいる自分が嫌い
1.やる気0
これは日本というより一人暮らししてるからなのかもだけど、一人の方が人生のいろんな側面でやる気出る笑 アメリカにいる時、料理するの楽しかったし、掃除するのも楽しかったし。
でも日本帰ってきて、その思い消えた。料理なんてめんどくさいし、部屋も片付けたくないし、何もやりたくない。
でも机でパソコンカチカチやるのもイラつくし、精神不安定。
アメリカで歩いて可愛いカフェ行くのハマってるんだけど日本でそんな意欲ないし、window shoppingも楽しくないし、なんなんだろう本当に。
家引っ越したい。
2.部屋が汚い
これはしょうがないのかなって思うけど、やっぱ家ってもの多いじゃん、でもアメリカって正直必需品ばっかりだから自分の部屋綺麗だし、他の人と住んでるから綺麗に保ちたいっていうプレッシャーもあるからなんだろうけど、日本の家汚い。自分のせいではあります、ミニマリストとしていきたい。
3.堂々としてない
アメリカって堂々としてない、ハキハキしてない方が恥ずかしいじゃん。だからある意味偽ってるんだろうけど自分が、and変な人多すぎて、自分の行動心配しない笑
日本くると恥ずかしい思うするんじゃないかなって自分の行動考え直すけど、アメリカだと考え0で色々実行してる。人生気楽、だから。
例おかしいけど、日本の郵便局行く時、色々調べていくのね、モノ送る時とか怖くてさ、こんなんも知らないのかとか思われるの。
でもアメリカ、一回も郵便局行ってないのに、ノリで家出て、無でもの送りに行った。変なめんどくさい客多いから、私も最悪その客でもいいや精神。
あと、日本帰ってインドカレー屋さん行ったんだけど飲み物間違えらたんだけど笑顔で受け取った笑
アメリカだったら私、違うんだけどーって2回言いました笑 いいやすいよね、アメリカの方が。日本のぺこぺこ申し訳ございませんでしたいらないから、omg my bad ill remake itっていう軽さで私は大丈夫です。
明後日アメリカ戻れます👏
i miss my roommatesだし。人生考え直してきます。
冬学期はボランティア二つの団体、体操、ライブ・イベントx2、flea market行きたいのいくつかもうあるので、いい人生になりそうです。
ルームメイトをamc + (映画のsubscription)に強制加入させ、映画を月三で見にいく予定です。でもまじで素晴らしいの、24ドルで、3つ映画観れるの一ヶ月。
で普通一回20ドルなの映画、だからめちゃお得。
で一月に加入して、まだ観に行けてないから、行ってきます。
あと、友達にフェイクid作れって言って作ってくれたらしいので、club era!!
月2くらいでちゃんとクラブ行こうかな。
futch連れてく予定です。out and aboutも強制参加させます。
将来について考えたら不安になし今楽しいことすればいいやって精神で生きてきたんだけど、、ずっとそれじゃだめかな、?