![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143583226/rectangle_large_type_2_6d90f03c650efb87ba592d816cd265ae.png?width=1200)
LvUP報酬で獲得できる戦友を熟知せよ!
最短でLv28を目指すのであればステージアップ報酬が帝国キャラになっているサーバーで帝国側でプレイを開始することを強くお勧めする。
そのくらいからサーバー戦が解禁されており、その報酬があったりSPショップも開店している!さらに連合では人材不足……人員……つまり、プレイヤーの新規参入を欲しているからである!
全サーバーチャットなどで呼びかけると協力してくれる先輩との出会いがあるかもしれない!!
もし、Lv3以上の連合に入ることができれば、新規サーバーで開始するよりはレベルも上がりやすいのでぜひ検討してほしい!
帝国編
![](https://assets.st-note.com/img/1717995287899-mi2GmuoIxe.png)
さあ、ここからゲームに慣れていこう!
☆Lv2 帝国索敵員
![](https://assets.st-note.com/img/1717995508292-VbgVkfB3GG.png)
なので、備品はいいものを付けて早急に育て上げてあげよう!
名前はモブだがLv28攻略においては有能である
★Lv3 クルト [帝国巡航艦]
![](https://assets.st-note.com/img/1717995786411-NjPePybmQe.png)
念のため育てておこう。
ちなみに、このゲームで唯一ボイスが再生されるのはこのクルトの声優さんのお声であり、ナレーションを担当されている屋良有作さんなのである。
ここでようやくMAPが解禁される!!
★Lv4 トニオ [同盟巡航艦]
![](https://assets.st-note.com/img/1717995913071-TfaOIW2VNR.png)
本編しか見てない人にはなんのこっちゃなキャラなのだが……
OVA版の解説役だからこそチュートリアルな報酬で獲得できる戦友に選ばれたのかもしれない。
そして、ステージへの挑戦権が発動!
☆Lv5 カストロプの家臣
![](https://assets.st-note.com/img/1717996426490-2bgEwJClSz.png)
パーティの解禁
そして、ホテルが解禁されパリピこそ強者といっても過言ではないの戦いの輪舞曲の世界が始まる!!
7日間で30パーティはぜひ参加してほしい!必ず序盤のブーストにそのパーティポイントは使えるはずだ!
☆Lv6 ウイン
![](https://assets.st-note.com/img/1717996442463-AUr5KblSTE.png)
★Lv7 同盟索敵員
![](https://assets.st-note.com/img/1717996463290-bkhRHbOqPm.png)
イベントや招待状でほかの同盟の人材が入ってくるまでは模擬戦や艦隊戦の主要戦力となる。
無課金には心強い存在。
Lv8 タナンチャイ
![](https://assets.st-note.com/img/1717996481149-T8lE0MU26n.png)
戦艦の絆はパラミデュースなのだが……Lv28以下ではちょっと出番がないかもしれない💦
※運よく演習25回を達成すれば運用可能!
ここで、順位の応援が可能になった!このままLv11まで上げるなら応援は後回しで!英雄殿の応援で双璧のバフが発動するともらえる水晶も増えるぞ!
Lv9 フィールズ
![](https://assets.st-note.com/img/1717996498970-m865ZtlcE4.png)
重課金しない限りはあまりものを与えておこう。大変残念なのだが、ムードメーカを大切にしてもレベルは上がらないのだ。
さぁ、連合加入ができるようになった!
連合ストアや遠征商人など、魅力的なアイテムを入手するチャンスを逃さないためにもできるだけアクティブなプレイヤーが多い連合に所属しよう。
Lv10 ニルソン
![](https://assets.st-note.com/img/1717996513000-wKCkiikXVc.png)
帝国でプレイするならVIP8にならないと絆が発動しないユリシーズの艦長なのだ。
Lv28攻略においては窓際に追いやっておこう。
巡回が一括で出来るようになった!
これからレベルが上がるたびにポチポチは増すが、解放されるポチポチも出てくるので安心してほしい!
Lv11 マリノ [帝国駆逐艦]
![](https://assets.st-note.com/img/1717996530296-smVrZTcVK4.png)
帝国駆逐艦のオマケとして、戦友Lvのミッションなど用に育成は後回しで構わない。
英雄殿の応援が可能になった!
バフと水晶をしっかり貰いに応援しに行こう!
Lv12 ザンデルス [ベルリン]
![](https://assets.st-note.com/img/1717996553095-4QT6O2bDKI.png)
ベルリンはLv39のブラウンシュヴァイクを手に入れるまでは絆が発生しないので、それまでは絆なしでの運航となる。
もし、ゲームを始めて二日目以降なら模擬戦が開放される!
12時・18時・20時と時間は限られるがポイントをためればパーティストアの使い方も変わってくる!
帽子や旗を模擬戦で確保できれば、レベル上げも楽になるぞ!
Lv13 コクラン [ガルガ・ファルムル]
![](https://assets.st-note.com/img/1717996570135-DalSTGz51J.png)
彼もしばらくは後回しにしてよし!である。
ガルガ・ファルムルはLv24で手に入るシュターデンと絆が発生するため無課金プレイではきちんと鍛えておきたい戦艦と覚えておこう。
☆Lv14 ルイ・ヘルム
![](https://assets.st-note.com/img/1717996585316-EZPuP9eyBU.png)
Lv15 コールドウェル
![](https://assets.st-note.com/img/1717996604280-ryRI68Vmv9.png)
スパルタニアンが手に入るまではカリンとペアルックという印象になりがちである。
スパルタニアンが手に入ったらステージ攻略の戦力増強のため育成しよう。
支援の施設がここで開放される!補給物資に含まれる5人のパズルピースがそろえば生産量のバフが得られるようになる!
それぞれ50からなので、運が悪い(?)となかなか手に入らないがその分アイテムが貰えているのでそれはそれでいいかもしれない……。
Lv16 フレーゲル
![](https://assets.st-note.com/img/1717996623787-wrvdC2Xj4q.png)
★Lv17 ワイドボーン
![](https://assets.st-note.com/img/1717996640699-IZsLRE2t9U.png)
艦隊戦のためにも育てておこう!
Lv18 ベーネミュンデ
![](https://assets.st-note.com/img/1717996659716-FLfnfXtTBX.png)
しかし、絆の発生する帝国軍高速戦艦はLv28以下で手に入るかどうかは星域演習運次第。30回を達成できるかにかかっている。
手に入ってから育てるでも遅くはない。
星域演習が10回ずつ出来るようになったぞ!
ここまでくるとすごくプレイが楽になる……次はLv20で要塞を開放しよう!
Lv19 ファイフェル
![](https://assets.st-note.com/img/1717996672301-8goD6ygUBH.png)
手に入ったら活躍してくれるようになるだろう。
Lv20 ヨーゼフ2世
![](https://assets.st-note.com/img/1717996689935-8XBvjzMgd2.png)
要塞が解禁!この要塞を迅速に育成すると、戦力や生産力が一気に伸びる!船のレベルアップがLv5以降滅茶苦茶遅いのでサクサク取り掛かろう。
Lv21 フォーク
![](https://assets.st-note.com/img/1717996713253-bobrohg9wS.png)
アイアースと絆のある戦友は多いのでそれを見越して手に入れるのもありだが、まずは帝国側を固めたい。
Lv22 リッテンハイム
![](https://assets.st-note.com/img/1717996727790-QR56VPoYeJ.png)
育成は後回しで良いだろう。
Lv23 ロボス
![](https://assets.st-note.com/img/1717996743093-Uht2HRQWSb.png)
☆Lv24 シュターデン
![](https://assets.st-note.com/img/1717996758095-gX2WxJb0XR.png)
Lv25 ラオ
![](https://assets.st-note.com/img/1717996775642-Arp7bDi9iR.png)
Lv26 【レザーバッグ】
![](https://assets.st-note.com/img/1717996798776-qKGU9s6la2.png)
備品レベルアップミッションを雑にこなすにはレアリティ低い方が助かるけども、これから一番きついレベル上げに入るのにこの仕打ちは何なんでしょうか?運営さんw
Lv27 マクシミリアン
![](https://assets.st-note.com/img/1717996818007-hqlE0Ab4Ks.png)
Lv27になれば12,000の戦功を稼ぐだけでもうゴールである!
星域演習とステージ、メインクエストをひたすらに頑張ってほしい!!
帝国側でプレイすると帝国索敵員、カストロプの家臣、ウイン、ルイ・ヘルム、シュターデンなどレベルを上げるだけで絆を発動できるので初心者にも育てやすく感じる。
招待状は戦艦に使い、獅子招待状を酒場で使って戦友を獲得出来た頃にはすでにLv28になっていたなんてこともあるだろう。
同盟編
![](https://assets.st-note.com/img/1718004751428-sdWgYgTOeT.png)
☆Lv2 同盟索敵員
![](https://assets.st-note.com/img/1718003162620-tVX196wwQb.png)
Lv3 タナンチャイ [同盟巡航艦]
![](https://assets.st-note.com/img/1718003183030-zguKoK9HfJ.png)
Lv4 フィールズ [帝国巡航艦]
![](https://assets.st-note.com/img/1718003201214-GhDsgs3Ius.png)
帝国側でプレイするよりはVIP7で手に入るものの噂によると車が買えてしまうくらいの課金が必要だとか……VIP2倍期間にのみ計画的に課金したら一体どのくらいで達成できるのだろう……。
Lv5 ニルソン
![](https://assets.st-note.com/img/1718003222612-YoeHwCIfWy.png)
Lv6 マリノ
![](https://assets.st-note.com/img/1718003238641-ExkaLeqTrJ.png)
★Lv7 帝国索敵員
![](https://assets.st-note.com/img/1718003063253-niKPBq8nGv.png)
★Lv8 クルト
![](https://assets.st-note.com/img/1718003535604-9umccebnKo.png)
出ない時は全然でないんだよ……母艦が!!星域演習の戦艦入手は本当に気まぐれです。
★Lv9 トニオ
![](https://assets.st-note.com/img/1718003554804-932OW0M09i.png)
クルトと一緒に育てましょう。母艦さえ手に入ればこっちのもんです。
★Lv10 カストロプの家臣
![](https://assets.st-note.com/img/1718003569892-9h9zgFWrtv.png)
母艦が手に入っていないなら、カストロプの家臣を先に育てよう。
★Lv11 ウイン [同盟駆逐艦]
![](https://assets.st-note.com/img/1718003587395-hEEi0JxtGc.png)
ウインは手に入ったら育てられるところまで育てましょう!
同盟駆逐艦はLv12報酬コクラン以外にシェーンコップやヤンとの絆もあるので、無課金の強い味方に!
☆Lv12 コクラン [ペルーン]
![](https://assets.st-note.com/img/1718003603431-WmHykHbfcv.png)
育てておけば序盤の模擬戦と艦隊戦ではそこそこ頼りになる。酒場で十三艦隊を獲得するまでのつなぎとして頑張ってもらおう!
ペルーンはイベント報酬やVIP4で手に入るシェーンコップがいれば活躍できる戦艦である。
Lv13 ザルンデス [ペルガモン]
![](https://assets.st-note.com/img/1718003619371-NLt8XwECTm.png)
ペルガモンはラップ(招待2)を獲得すると絆発動。Lv29で獲得できるジェシカでさらに強化される。
ちなみにパーティの来賓Ptにボーナスがあるので早めにランクをBまで上げておきたい!
Lv14 コールドウェル
![](https://assets.st-note.com/img/1718004212541-dCfQvF3G9f.png)
手に入るまでが不遇……Lv28過ぎてようやく急に持ってた……ってなるのですが、当然7日特典のURカリン様の育成が優先されます。
Lv15 ルイ・ヘルム
![](https://assets.st-note.com/img/1718004232352-pHyqrwNx7q.png)
帝国側の艦隊戦、模擬戦で序盤の要になるんですよ……育てておきましょう。
☆Lv16 ワイドボーン
![](https://assets.st-note.com/img/1718004250665-ccVVB3iEHa.png)
もっと早く欲しいんだよ、ワイドボーン!もちろんちゃんと育てましょう!
Lv17 フレーゲル
![](https://assets.st-note.com/img/1718004277156-Ggc5WnvRWR.png)
Lv18 ファイフェル
![](https://assets.st-note.com/img/1718004294750-DJqfxFYlDP.png)
Lv30くらいで戦艦ようやく手に入った感じなんですが、そこは運次第ですよね。
Lv19 ベーネミュンデ
![](https://assets.st-note.com/img/1718004344884-aEZUg1UXwx.png)
他にも絆のあるオリジナル戦艦とか用意してあげてほしい。
アンネ様を優遇するのはやめて!美人だからもっと素敵な格好もさせてあげて!
Lv20 フォーク
![](https://assets.st-note.com/img/1718004360139-OjHcDzYd0C.png)
アイアースとったらそこそこ強くなるよ……。
Lv21 ヨ-ゼフ2世
![](https://assets.st-note.com/img/1718004379391-ylJnQhpKEx.png)
子供の日、彼はどんな気持ちでこいのぼりケーキを見ていたのだろう。
Lv22 ロボス
![](https://assets.st-note.com/img/1718004404534-Debi9UJvsB.png)
そこそこ強いんですよ……アイアースがあれば!
Lv23 リッテンハイム
![](https://assets.st-note.com/img/1718004419845-ZDUEYaUz35.png)
Lv24 ラオ
![](https://assets.st-note.com/img/1718004439727-gmwT9FnTyj.png)
アイアースをとるとトリグラフ入手は遅れがち。
ラオはなんか昭和の特撮スターみたいだなって何回見ても思う。
Lv25 シュターデン
![](https://assets.st-note.com/img/1718004456792-npgt24eREH.png)
同盟側だとガルガ・ファルムルがなかなか手に入らないんだよね……。Lv32でようやくGetした感じ。
Lv26 【新年の乾杯】
![](https://assets.st-note.com/img/1718004471433-6eG4vFV9hw.png)
Lv27 ドワイト・グリーンヒル
![](https://assets.st-note.com/img/1718004489676-jg97VQNMWd.png)
こんだけアイアースに絆があるから、アイアース獲得は無課金プレイなら必須なんですよ……。生産力も戦力も変わるので、招待状たまったらまずアイアース獲得しましょ!
同盟側では同盟索敵員・コクラン・ワイドボーン以外は招待状や十三艦隊招待状で入手した戦艦をよく見て戦友を獲得すること。アイアースを招待状2枚で獲得しておくとが重要になるだろう。
この記事について
このゲームの面白みは銀英伝の世界観だとは思うのがが、どのキャラを育てるかを誤ると生産力の伸びが落ちてしまう……。
事前に知っておくことで、育てる指標になれば幸いである。
Lv28にもなると招待状もそれなりに手に入り、育成していくキャラも変わるだろうがいち早くその段階に移行してゲームを楽しんでくれるプレイヤーが一人でも多くなることを願って書いてみた。
また、作品やOVAにも興味を持ってくれる人がいると嬉しく思う。
ゲーム概要
ゲームタイトル: 銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
価格: 無料(ゲーム内アイテム課金制)
ゲームジャンル: シミュレーションゲーム
ゲームURL: https://g123.jp/game/ginei
ゲーム概要: 『銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲』は銀河英雄伝説を題材にしたシミュレーションゲームです。生産施設を発展させて戦力を強化し、戦いに参加して成果を上げ、軍人として高みを目指します。
リリース日: 2023年6月29日
公式X(旧Twitter): @ginei_rondo
運営元: CTW株式会社
配信プラットフォーム: G123-スマホ・タブレット・PCのWebブラウザ上で、ダウンロード・会員登録なしで本格ブラウザゲームをお楽しみいただける無料ゲームサービスです。
コピーライト: ©田中芳樹・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ・らいとすたっふ・サントリー ©加藤直之, ©CTW INC. All rights reserved.