見出し画像

大好きなレミゼラブルを観た日。 @帝国劇場 ミュージカル日記

こんにちは。はなの日記🌼を見てくださりありがとうございます。

2024年12月25日にレミゼラブルを帝国劇場で観てきました。

帝国劇場は、老朽化にともない2025年2月に閉館します。
帝国劇場ラストのレミゼラブルということでチケット争奪戦は凄まじく、まずチケットぴあなどの抽選にすべて応募するもすべて落選。。。

その後の一般販売(早いもの勝ちで取る)では体感30秒ほどで全公演売り切れとなりました。

私は2公演のチケットをなんとか取ることができ観劇してきました。

観たのは2024年12月25日ソワレ公演、2025年1月3日マチネ公演です。

今シーズンのレミゼラブルのキャストはこちらです。

ジャン・バルジャン:吉原光夫/佐藤隆紀/飯田洋輔
ジャベール:伊礼彼方/小野田龍之介/石井一彰
ファンテーヌ:昆夏美/生田絵梨花/木下晴香
エポニーヌ:屋比久知奈/清水美依紗/ルミーナ
マリウス:三浦宏規/山田健登/中桐聖弥
コゼット:加藤梨里香/敷村珠夕/水江萌々子
テナルディエ:駒田一/斎藤司/六角精児/染谷洸太
マダム・テナルディエ:森公美子/樹里咲穂/谷口ゆうな
アンジョルラス:木内健人/小林唯/岩橋大


なんと豪華キャスト✨

吉原バルジャン、昆ファンテ、木下ファンテ、三浦マリウス、伊礼ジャベ、ルミーナエポが気になる!!

 ・感想
最初から最後まで最高の時間でした。
まず、最初のだだんじゃっじゃじゃーーーんで鳥肌です。

暗くなってからのだだんっじゃっじゃじゃぁあああん、オケの迫力最高。ずっと最初の部分を聞いていたいくらいです。

そしてバルジャンの生まれ変わるのだーっからの拍手👏からのLes Misérables!!

ここ好き。とても好き。

ずっと拍手してたい。

あのバルジャンのソロが大好き。
メロディーが良すぎる。

♫愛などあたぁえてぇ〜兄弟とおれをよんだ
認めていいのか〜こんなこと、、♫

何回も聞きたくなる心地よいメロディなんです。

↓これを永遠にリピしています。

そして大好きな昆ちゃん。

昆ちゃんのエポニーヌがとても好きです。
強いけど声は透き通っていて守りたくなる儚さがあり、あの可哀想なエポニーヌって感じが良い。

他のキャストにはない昆エポの魅力です。

そして今回、その昆ちゃんがファンテに!!!


感想は、、、、


もう、最高すぎる!!!!!!!!

今までで一番いいファンテ!!!美しく切なく散りゆく感じ、母の娘への愛、母性をしっかり感じることができ、昆ファンテ素敵すぎました。

悲惨で残酷な環境への怒りと憎しみと一生懸命に生きている姿。姿、表情、声すべてに感じられます。

感動で終始涙でした。

エポは屋比久ちゃん。力強くて安定でした。
そして三浦マリウス。何年か前の最初の初々しいマリウスが恋しいですが、少し大人になってよりかっこよくなったマリウスでした。

コゼットに夢中な姿、戦いをする姿、エポニーヌへの愛、バルジャンへの愛、友への愛、、。いろんなものを感じることができて変化していました。

伊礼さんはもう本物のジャベで最高。顔も声も姿もジャベール!!!!!

少々オタクが入りましたので今回はこれくらいにして、、笑
やっぱりレミゼラブルは最高です。何回もみたくなる!!!
メロディーも歌もストーリーも全てが良い。

レミゼを見た後、数日間は頭の中がレミゼで仕事に集中できませんでした笑

また続きは今度語ることにします✨

byはなの日記🌼


いいなと思ったら応援しよう!