
Photo by
daraz
GoFullPageのプレミアムを解約する方法
Google Chromeにウェブページ全体のスクリーンショットを画像保存できる「GoFullPage」という拡張機能があります。
スクショってわりと使う場面がある(私はな)のに、スクロールしないと出ない画面を保存するのがやりにくい。
特に領収書とか、別ページになると何枚も保存する羽目になったりするので便利に使わせていただいてます。
なんとなく一度プレミアムにしてみました。保存した画像に書き込みとかできるのねフムフム。えーっとそれだけ…?
PDFかPNGでダウンロードできるので、編集したい時にも問題なし。有料版の必然性が薄いなあ。
というわけで初年12ドルのお布施をして、プレミアムを解約することに。
課金3日前に自動更新しちゃうけどいい?メールをくれる良心的な仕様に感謝しつつ、退会しようとアカウントページを開くも…
どこ?えっと一番下だな。
「change」をクリック。
自動更新しないけどええ?
ええよ~(OKをクリック)
変わらん。プレミアムのままじゃないか。
何度か「change」 をクリックしてからやっと気づく。
あ、「disabled」に変わってる。
そっか3日後まではプレミアムだから、アカウント状態は「Premium」なんですね。さりげないな~。さりげなさすぎるわ。