
【新弾】ダークファンタズマのデッキ倉庫
こんにちは、Violaです!
ご愛読ありがとうございます。
5月13日(金)発売の最新弾「ダークファンタズマ」!
今弾は特殊状態やダメカンなどの搦め手を駆使したカードが印象的です。本noteでは新弾デッキをひたすら紹介します!
それでは、よろしくお願いします!
ヒスイ マルマインV

■ぐったりマルマイン
特性「ぐったりほうし」で自らを特殊状態にして、ワザ「かんしゃくボム」のダメージを上げるデッキです。毎ターン必要になる【からくりアーム】を確定サーチできる【ヤレユータンV】を採用しました。
▷かがやくヒスイ オオニューラ
どく・ねむり・やけど状態で300ダメージ。これにどく状態のダメカンが乗ると実質310ダメージが最大打点になります。これではVMAXポケモンを一撃で倒せないため、特性「ポイズンピーク」で20ダメージ伸ばします。

デッキコード:gQnLLL-JlBRxW-QiHLnL
ヒスイ イダイトウ

■チラチーノ型
あらゆる手段でエネを捨てて、ワザ「みたまのぼり」で攻撃します。【ヒスイ バスラオ】【チラーミィ】がどちらもベンチ展開できる点もGOODです。
▷なぜ水エネルギー?
【たっぷりバケツ】で2枚拾える点・ワザ「げっこうしゅりけん」を使える点を評価して【基本水エネルギー】を採用しました。

デッキコード:nHn6L6-1c1fjI-LQQgLL
ライチュウ

■アルセウス雷バレット
特性「スターバース」を使う→ワザ「トリニティノヴァ」でエネを集める→【ライチュウ】等で攻撃し続ける、という流れを意識しました。
他にも【ゾロアークVSTAR】【リーフィアVSTAR】等、特性のVSTARパワーはベンチでも使えるため選択肢になり得ます。

デッキコード:LLLNLL-vUYNTx-QnnQgn
ジバコイルVSTAR

■ジバコアルセウス
ミュウには雪道・パルキアには雷弱点で対抗します。【カプ・コケコVMAX】のデッキを基盤に作成しましたが、【ジバコイルVSTAR】は必要パーツを集めながら戦えるため、終盤の詰め性能が高いです。

デッキコード:8D8x88-v775kq-YxcDx8
ヒスイ ウインディ

■はっぽうやぶれウインディ
毎ターン手札0枚にコントロールして、ワザ「はっぽうやぶれ」で160ダメージを連発するデッキ。【ボールガイ】→【クイックボール/ハイパーボール】と繋ぐと、手札調整をしながら盤面展開できます。

デッキコード:4Y8Dcc-aMLdqr-84JcDx
かがやくヒスイ オオニューラ

■ドガスバット
ワザ「ステルスポイズン」でベンチに返って【ガラルマタドガス】で特性を止め続けるデッキ。ワザ「バッドポイズン」で【メッソン】を倒せるようになりました。

デッキコード:Fk5Vdk-yymyUq-vFVkvF
ヒスイ ヌメルゴン

■鋼宿スピードゲノセクト
無敵の【ゲノセクトV】を立ててひたすら攻撃します。構築全体からミュウVMAXの匂いがしますが、あまり気にしないでください。

デッキコード:nQnniQ-KMaRnk-ngLigg
ヒスイ ヌメルゴンVSTAR

■アルセウス型
【アルセウスV/VSTAR】でエネ加速して2体のヌメルゴンが耐久する構築。【かがやくサーナイト】は耐久力upできる上にサイド進行も2-2-1-2となり邪魔になりません。

デッキコード:kdvFFd-ucv2WG-vkFkVV
■ドータクン型
特性「モイストスター」と【モミ】で1体のヌメルゴンをひたすら耐久させる型。システムポケモンが多いですが、ヌメルゴンを無視されてサイドを6枚取られないよう注意しましょう。

デッキコード:ccxY4c-arqVJw-J8c888
ヒスイゾロアークVSTAR

■滝壺ゲンガー型
【ゲンガー】→【ダメージポンプ】でダメカンを撒き、ワザ「のろいをきざむ」の火力を上げる構築。ベンチでは【ダブルターボエネルギー】を共有できる【かがやくヒードラン】が大物狩りの準備を進めていますが、攻撃前に狙われやすく、大抵はベンチを温めて終わります。

デッキコード:PiLNng-QTr5iV-ngQngH
最後まで読んでくれてありがとうございました!
“Violaのポケカ備忘録”では定期的にnote投稿しています。この記事が役に立った!という方は是非スキ&フォローをお願いします!
▼オススメ記事はこちら!▼
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?