![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84258610/rectangle_large_type_2_41e46a1b563992120c100541c7267864.jpeg?width=1200)
珈琲を飲んだら眠れなくなった日の落雷
原因はコーヒーなのか、それとも深夜に鳴り響いた雷なのか、どちらにせよ、この日は眠りにつくことがなかなかできず、ベランダにK-3markIIIと三脚をセットして雷を撮影する。
![](https://assets.st-note.com/img/1659886973126-511BW5DCsE.jpg?width=1200)
インターバル撮影で100枚以上撮影して、使えそうな写真は2枚だけだったが、それでも満足のいく落雷写真が撮れました。
もちろん、Lightroomでバリバリ補正はしましたが、ピントもいい感じ。
落雷の写真は撮影して見たかったのですが、もちろん雨は覚悟する必要はあるし、何より落雷の危険があるため積極的に撮影には行きませんでしたが、自宅から撮影できて満足しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659887544949-QELB6MNmz7.jpg?width=1200)
この写真は、失敗なのですが、右側がすさまじい明るさで稲光も見えています。その周辺にセンサーのゴミのようなものが多数写り込んでいるんですよね。
K-3 Mark IIIを購入して1年以上経ちますが、まだ一度もメンテナンスをしてもらっていないので、そのうち四谷に行くか…。