見出し画像

東武動物公園のちびトラに会いに行った話

伊豆アニマルキングダムのベビトラに会いに行きましたが、なんと東武動物公園のホワイトタイガーにも11月に赤ちゃんが生まれました。
そして1月4日から一般公開が開始されたので、1月5日の日曜日に無謀にも突撃しました。

実家が群馬県館林市なので、東武動物公園は電車で30分程度で行くことができます。
まあ近いので幼少の頃、行ったことがありそうなものですが、私は訪れた記憶がありません。たぶん、初来訪です。

GR III

東武動物公園駅からだと東口ゲートになりますが、こちらは遊園地ゾーンに近い入口になります。動物園エリアまで、延々と歩かされます。

ちびトラたちの一般公開は13:00~14:00のわずか1時間だけです。
初日の4日は、なんと1800人以上が並んだとの話を聞きました。しかも見学できる時間は、ほんの一瞬。
2000円払えば、先着10名まで優先的に見学できるチケットが発売されていました。
10分2000円かよ!と思いましたが、チャンスを金で買う!
が、見事に購入出来ませんでした。
決済画面であたふたしていたのが原因か?

優先チケットが確保できなかったので、見学会が始まる1時間前の12時くらいに並ぼうと考えました。
その時間までホワイトタイガーや他の動物たちを見学しました。
爪研ぎしている姿は、でっかい猫ですね。

K-3 Mark III HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

早めのお昼をいただく。
狙っていたホワイトタイガーオムライス。もう少し頑張って欲しかった!

GR III

ホワイトタイガー肉まんは美味しかったけど高い!

GR III

お昼を早く食べ終わってしまったので、ちびトラたちの一般公開の列に並びます。
12時少し前に列は出来ていましたが、開始10分前には長蛇の列です。

GR III

さて、13時になって一般公開開始です。
公開開始前に展示場で何度もイメージトレーニングしたけど、ちびトラたちは寝ていて撮れたのは、これ!

K-3 Mark III HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

柵にピントが合ってしまい、慌ててマニュアルで合わそうとしたけど、立ち止まることは許されず、こんな写真しか撮れませんでした。
悔しい、悔しすぎる。

悔しくて帰ろうかと思ったのですが、なんともう一度列に並ぶことが出来ました。
今度は状況も把握しているので、何とかちびトラたちを撮影したい!

2回目はちびトラたちも起きており、動き回っている!
超かわいい!
ガラスの反射が邪魔だけど撮れた!

K-3 Mark III HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

そしてお母さんのソルティが移動すると、ちびトラたちも追いかけてくる!
ダッシュしてコケる姿がかわいい!

K-3 Mark III HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
K-3 Mark III HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
K-3 Mark III HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

2頭一緒いる姿は撮れなかったけど、動き回る姿が撮れて満足でした。
もう少し大きくなれば、公開時間も延びてゆっくり撮影出来るようになるかもしれないので、そうしたらまた撮りに行きたいです。

ちなみに名前は「いちみ」と「しちみ」に投票しました!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集